明星大学独自のプログラム「SDGsポイント」の取り組みが、「脱炭素チャレンジカップ2022」にてマクドナルドオーディエンス賞を受賞しました
明星大学(東京都日野市)では、SDGsの重要性における学生の自発的な学習を促進するための課外活動として、ポイントプログラム「SDGsポイント」を導入しています。このたびその取り組みが、一般社団法人 地球温暖化防止全国ネットが主催する「脱炭素チャレンジカップ2022」にて、視聴者投票上位2...
- 2022年02月25日
- 14:05
- 明星大学
明星大学(東京都日野市)では、SDGsの重要性における学生の自発的な学習を促進するための課外活動として、ポイントプログラム「SDGsポイント」を導入しています。このたびその取り組みが、一般社団法人 地球温暖化防止全国ネットが主催する「脱炭素チャレンジカップ2022」にて、視聴者投票上位2...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)の東洋学園英語教育開発センターは、英語教育や国際交流の場として在学生に人気のスペース「English Lounge」を、さらに広く使いやすく改装します。面積を約1.4倍に広げ、大型ホワイトボード、電子黒板、オンライン学習も...
帝京平成大学はファミリーマートの店内で放送されている大学のCMを一新する。ナレーションには、アニメ「ONE PIECE」のナミ役や「紅の豚」のフィオ・ピッコロ役など、さまざまな人気作品に出演する声優の岡村明美氏を起用した。新しいCMは2022年3月から全国のファミリーマート(一部店舗を除く...
青山学院大学国際政治経済学部は2022年で創立40周年を迎えるにあたり、国際政治経済学部の在学生、卒業生、そして教職員が共に学部の歩みを振り返るイベントを開催する(参加対象者は、国際政治経済学部の在学生、卒業生、教職員)。 在学生は、先輩である卒業生の活躍から学部の学びが社会でどのように生...
洪水等による物理的リスクが不動産(土地・建物)価格に与える影響を新たにモデル化し、気候変動関連財務情報開示(TCFD)を含む中長期的な気候変動リスク対応を助言するサービスを開始
デロイト トーマツ グループの有限責任監査法人トーマツ(東京都千代田区、包括代表 國井泰成、以下トーマツ)と一般財団法人日本不動産研究所(東京都港区、理事長 日原洋文、以下日本不動産研究所)は協業し、気候変動が不動産価格に与える影響を分析するための新たなモデルを開発し、それを活用したリスク評価...
イリノイ州パークリッジ(2022年 2月21日米国時間)生命保険・金融専門家の組織であるMillion Dollar Round Table(本部: 米国、以下MDRT)は、卓越した会員ならびに会員の所属企業に与える称号のポートフォリオを追加することを発表しました。...
売上高が前年同期比で10%増、年間アクティブ・コンシューマー数も12.8億人に到達
アリババグループ・ホールディング・リミテッド(銘柄コード:NYSE:BABA、HKEX:9988、以下「アリババ」「アリババグループ」「グループ」「当社」)は2022年2月24日、2021年10-12月期(2022会計年度第3四半期または当期)の決算を発表しました。
2022会計年度第3...
3月4日(金)から期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット「ポケモンメザスタ」とハッピーセット「たべっ子どうぶつ」を2022年3月4日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。また、今回は「ポケモンメザスタ...
~3月14日(月)から全国で展開~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、『マイサイズ』レギュラーシリーズを「よりおいしい100kcal」としてお届けするため、味わい、パッケージデザインを刷新し、2022年3月14日(月)から全国で順次展開します。(※1)
『マイサイズ』は、「食事にもサイズが...
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、ビタミン炭酸飲料『マッチ』の新ラインアップとして『マッチ マスカット 500mlペットボトル』『マッチゼリー パインミックス 260gペットボトル』を3月28日(月)から全国で新発売します。 1996年発売の...
電子レンジで箱ごとチン!おやつやおつまみにぴったりな冷凍フライドポテト~3月1日(火)から全国にて新発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、「マイクロマジック」シリーズから『マイクロマジック フライドポテト あおさのり塩味』を2022年3月1日(火)から全国で新発売いたします。
「マイクロマジック フライドポテト」は、1988年にパーソナルサイズとしては先駆...
~3月8日(火)から「デニーズ」全318店舗にて提供開始~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、2020年3月からスターゼン株式会社と共同開発した「業務用ゼロミート」を展開しています。同製品は、2021年に株式会社セブン&アイ・フードシステムズが運営するファミリーレストラン「デニーズ」の一部店舗でメニューに採用されていま...
『ゼロミート ナゲット』(冷凍食品)
~3月1日(火)より新発売~
『ゼロミート ハーブソーセージタイプ』(チルド食品)
~3月28日(月)より新発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、大豆(※1)でつくった動物性原材料不使用(※2)の市販用『ゼロミート』シリーズから初の冷凍食品『ゼロミート ナゲット』を2022年3月1日(火)に、また『ゼロミート ハーブソーセージタイプ』を2022年3月28日(月)に発売い...
3/6(日)は、唐津GⅠ優勝戦を生中継。ゲストにはバラエティー番組で活躍するタレントの西野未姫が登場!女性ファンを魅了するボートレースの面白さとは!?
3/13(日)は、ボートレースクラシックSG初出場の藤山翔大選手が出演!「唯一無二のボートレーサー芸人」の増田英彦が藤山選手の魅力を深ボリする!!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。
ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...
嬬恋村(村長:熊川 栄)と東日本電信電話株式会社 群馬支店(群馬支店長:橋本 寿太郎、以下「NTT東日本」)は、災害時の相互協力による通信中断の早期復旧に向けた「災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。 これは、昨今の台風や豪雨等の大規模な自然災害に備え、通信障害発生時の...
ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、2022年1月にスタートした『鎌倉殿の13人』の、2月20日に放送された第7回「敵か...
HACCPに基づく殺菌洗浄の需要に対応、ボイラーからの取替え可能でCO2削減へ
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、80℃以上の高温のお湯を必要とする飲食店や食品加工工場などの業務用市場に向けて、業界初(*1)の84℃出湯を可能にした屋外壁掛形の高効率32号業務用ガス給湯器「GQ-C3223WZ ユ...
Day2:3/1(火)15:25~16:05に「Cookieの規制に左右されない!広告費を増やさずにコンバージョン改善するEFO」と題した講演に上級ウェブ解析士:樫木が登壇いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社インプレス(東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨)が運営するWeb担当者Forum主催の「デジタルマーケターズサミット 2022 W...
~深刻化するネットいじめから、児童生徒を守るためのフィルタリング活用方法を徹底解説~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、兵庫県立大学の竹内和雄准教授をお招きして、ネットいじめ対策とフィルタリング活用方法ついて紹介するセミナーを開催します。
昨今、小学生や中...
「高校生エンジニア体験」でソニーの社員が講師となり、高校生4名1チームで「エンタテインメントロボット“aibo”」の動きを作るアプリケーションを開発
ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、高校・高専を対象とした第4回「エンジニア体験プログラム」を実施し、その中の3校が自律型エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)のオリジナルの動きを実現するアプリケーションの企画・開発の一連を行い、aiboオーナー様向け一般公開...