スマートニュース、「ワクチンアラーム」「ワクチンマップ」をトップカードに追加
~安心安全に役立つ情報をアプリの最優先へ~
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は8月2日、ニュースアプリ「SmartNews」において、新型コロナワクチンの予約や接種の時期を確認できる「ワクチンアラーム」と、予約や接種が可能な施設を地図で表示する「ワクチンマップ」をトップカード(※1)に追加し、安心安全に役立つ...
- 2021年08月02日
- 13:48
- スマートニュース株式会社
~安心安全に役立つ情報をアプリの最優先へ~
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は8月2日、ニュースアプリ「SmartNews」において、新型コロナワクチンの予約や接種の時期を確認できる「ワクチンアラーム」と、予約や接種が可能な施設を地図で表示する「ワクチンマップ」をトップカード(※1)に追加し、安心安全に役立つ...
1.背景・目的 国内のDXを推進していく上で、地域のDX人材の育成は、重要なテーマの一つであり、Society5.0の時代を迎えるにあたり、地域の課題解決及び地域の活性化を行うためにもデジタル化は必要不可欠と考えられます。 今回、国立大学法人信州大学(学長 濱田 州博)、長野県(知事 ...
NTT東日本福島グループ社員等(退職したOB・OGを含む)で形成するボランティア団体「NTTふくしまグループ電電ありの実会」(会長 畠山 良平)は、社会福祉法人「青葉学園」(園長 鈴木 昭雄 様)において8月14日(土)に開催されるおたのしみ会に向けて、以下のとおり青葉学園を訪問し花火や西瓜な...
~8月2日から全国のドン・キホーテ系列店舗で開催~
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)グループのオリジナル電子マネー『majica(マジカ)』は、2021年7月にアプリ登録会員が700万人を突破いたしました。
この度、700万人突破を記念し、お得なキャンペーン第一弾として、期間中にmajicaアプリを新規登録い...
スターバックス体験やブランドに関する色とりどりのストーリーやニュースを発信
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、日本上陸25周年を迎える本日8月2日(月)に、スターバックスに関する様々なストーリーやニュースを届ける新オウンドメディア 「STARBUCKS STORIES JAPAN ...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は7月31日、事業継続および社会貢献に積極的に取り組んでいる事業者に与えられる「国土強靭化貢献団体認証(以下、レジリエンス認証)」を取得しました。 レジリエンス認証は内閣官房国土強靭化推進室が「国土強靭化貢献団体の認証に関するガイ...
- 当社オフィスビル初のZEB Ready認証を取得し、2022年10月竣工(予定) -
本リリースのポイント
・最新の環境配慮型オフィス「田町M-SQUARE Garden」が本日着工。今後、当社オフィスビル初のZEB Ready認証を取得し、2022年10月竣工予定
・敷地の約3割、約500㎡もの緑豊かな屋外広場や開放的な共用ラウンジ等、快適で多様な働き方が可能な場を創...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、次世代型セキュリティゲートウェイとなる、10Gインターフェース対応のルーター「AT-NFV-APL-GTX」の出荷を、2021年8月3日より開始します。 AT-NFV-APL-GTX ¥850,00...
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田 宏之、以下 「NSSOL」)は、農林水産省の「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト※1」に採択された高知県安芸郡北川村の株式会社土佐北川農園が運営するゆず畑におけるスマート農業の実証※2に2020年度から...
2021年8月2日 PwCあらた有限責任監査法人 PwCあらた、企業のAIガバナンス習熟度を診断するツールを提供開始 経済産業省のAI原則実践のためのガバナンス・ガイドラインに対応 PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章)は本日...
「理論値生産」を応用した一筆書きの導線レーン 当初計画の2.7倍速で接種を実現 6月末から本社および浜北工場で始まった、従業員対象の新型コロナワクチン職域接種。本社会場では当社診療所の医療スタッフが連日午後の3時間、特設会場で接種業務にあたっています。 「...
度重なる手洗いやアルコール消毒による手肌のうるおい不足に。消毒・除菌が当たり前になった時代の、あたらしい消毒の形。
スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年7月30日より、手肌に優しい薬用消毒ハンドミルク「Lisse(リッセ)」の先行販売をクラウドファンディングサイトMakuakeにて開始し...
長野県塩尻市(市長:小口利幸)と一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)では、先日実施した「ワインのある暮らし2021」インスタグラムフォトコンテストの結果を発表しました。
「ワインのある暮らし2021」ワインスタグラムフォトコンテスト入賞作品
マスターワインスタグラマー(金賞):kiyoshi kamimura様
入賞のコメント:
この度は、畏れ入る賞を頂きまして有難う御座います。御時世で残念ながら今年も中止となってしまった塩尻ワイナリーフェス...
敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山 幸夫)は11月28日、「第4回英語教師授業力ブラッシュアップセミナー」を開催する。同セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大により昨年度の開催を中止。このたび同じ内容でもう一度開講する。当日は、同大国際学部教授で英語教育開発センター長の向後秀明氏による基...
明治大学博物館は著名な卒業生にスポットを当てた企画として、創立140周年記念事業特別展示「校友山脈~明治大学の教育と人材~」を2021年7月31日(土)~11月3日(水・祝)の期間で開催します。 また、各界の第一線で活躍する卒業生10名へのインタビューを行い、その映像をYouTub...
神田外語大学と神田外語学院を擁する神田外語グループ(東京都千代田区/理事長:佐野元泰)は9月18日(土)、19日(日)の2日間、全国の英語教員・関係者を対象にした「英語教育公開講座2021」をオンラインで開講します。同講座は例年、小・中・高におけるアクティブラーニングや英語4技能入試対策な...
明治大学は、スマホ1台で快適に情報収集できるサイト「受験生向け学部選択ガイドStep into Meiji University」を7月29日(木)にリニューアルオープンしました。 ▽コロナ禍で新たな機能を追加した「受験生向け学部選択ガイドStep into Meiji Unive...
刺身、お肉、天ぷら、フルーツなんでもアリ!盛りだくさんバイキングでおなか満腹&ライトアップで夜まで楽しむ道後旅♪
「たびたび行きたい。」を仕立てるtabitabi.info(所在地:愛媛県松山市)より、『外湯めぐりの宿 ホテル葛城Spa Resort道後』のご紹介をいたします!
道後のシンボル「道後温泉本館」から徒歩約1分の好立地にある、『外湯めぐりの宿 ホテル葛城Spa Resort道...
学校法人藍野大学(大阪府茨木市)の小山英夫理事長が7月30日(金)、東近江市(滋賀県)の小椋正清市長を表敬訪問しました。 小椋正清市長とは、当法人が同市に設置するびわこリハビリテーション専門職大学による地域貢献や、東近江市と大学の協働による地域連携の体制構築をはじめ、学生の往来に...
北海道医療大学(北海道石狩郡)では、スポーツと医療・福祉の関わりを知ってもらうイベントを2日間開催する。8月7日(土)に理学療法、心理学、福祉学の分野でスポーツに関わる職業に携わっている同大学の教員による模擬講義を実施するほか同大学硬式野球部との練習会を開催予定。8月8日(日)に車いすラグ...