「明星中学校・高等学校 様」に3連アレイスピーカーなどの音響設備を導入。講堂全体に音を均一に届ける空間づくりをサポート
「明星中学校・高等学校 様」の入学式や卒業式など学校の重要な行事で利用されている「児玉九十記念講堂」では、設備の老朽化に加え、2F席では音が聴こえにくいという課題から、全席均一に音を届けられる音響設備を導入されました。 株式会社東和エンジニアリングでは音響シミュレーションやデモンスト...
- 2020年06月24日
- 10:10
- 株式会社東和エンジニアリング
「明星中学校・高等学校 様」の入学式や卒業式など学校の重要な行事で利用されている「児玉九十記念講堂」では、設備の老朽化に加え、2F席では音が聴こえにくいという課題から、全席均一に音を届けられる音響設備を導入されました。 株式会社東和エンジニアリングでは音響シミュレーションやデモンスト...
2020年6月24日(水)JR横浜駅西口「ニュウマン横浜」開業!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開業を延期しておりましたJR横浜駅西口の商業施設「ニュウマン横浜」を、本日2020年6月24日(水)に開業いたしました。
ニュウマン横浜は、自分の価値観をもつ自立した大人...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、クレープ専門店「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ )」が新たに立ち上げた新ブランド『MOMI&TOY’...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(代表取締役社長:檜垣周作/本社:東京都中央区)は、イタリアのローマ時代から続く湧水を使ったガルヴァニーナ社のソーダブランド「ブルーイタリー」の【ジンジャービア】【ジンジャーエール】【...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、同大の教員らが世の中の出来事を専門的知見に基づいて読み解く「OTEMON VIEW(オウテモンビュー)」を開設した。6月18日には、地域政策を専門としている同大地域創造学部の藤原直樹准教授による記事を掲載。コロナ禍以前の自治体...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、全国の学生、生徒および児童を対象に、「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠みこんだ短歌を募るコンクール「現代学生百人一首」(後援:文部科学省)を開催します。応募期間は、9月18日(金)~10月14日(水)[郵送必着]です。 「現代学生百...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア(ネットワーク統合管理ソフトウェア)「AT-Vista Manager EX」をバージョンアップし、「Ver.3.2.1」の当社ホームページからのダウンロードサービ...
発信性と日常性を併せ持つ、名古屋の新しいシンボルへ
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、愛知県名古屋市栄地区に所在する久屋大通公園(北エリア・テレビ塔エリア)に公園と店舗が一体になった「Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)」(※1)を2020年秋にオープンします。
本事業は名古...
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役兼社長執行役員:伊勢 宜弘)は、首都圏に近く自然に触れることができる施設を運営しております。6月19日には、県境をまたぐ移動の自粛は解除されましたが、遠出はまだ控えたいと考えている方に向けて、近場でも自然に触れ心がリフレッシュできるようなプランをご案内...
ロイヤルホストは、”食を通じて日本を元気に”という思いを込めた「Good JAPAN」をテーマに2013年より国産食材を応援するメニューを開発、販売しています。 今回、北海道宗谷産の大粒の天然帆立を用いたメニューをご提供する『北海道 宗谷産 大粒帆立フェア』を、7月8...
さらに進化したデザイン性とお手入れのしやすさでモデルチェンジ
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部上場)は、“マルチグリル”を搭載した中級価格帯のガスビルトインコンロ『piatto(ピアット)マルチグリル』をデザイン性とお手入れのしやすさを向上させて2年ぶり...
今回の相談会のキーワードは「学科のことが詳しくわかる」。開催当日に、オンライン会議システム「Zoom」を用いて12学科の会場を設け、高校生やその保護者の方にオンラインで参加いただきます。各会場では、12学科の教員によって学科の特徴・学び・研究・就職などについて説明が行われるとともに、参加者...
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で中止となった課外活動紹介イベントの代替として、6月26日(金)~7月30日(木)にかけて、68団体が計179の説明会を実施します。 金沢工業大学は、6月26日(金)~7月30日(木)に「課外活動団体オンライン説明会」を開催します。 現在、新...
●神奈川大学は、メディアプラットフォームnoteにおいて公式アカウント「神奈川大学ノート -JINDAI note-」を開設しました。(https://kanagawa-u.site) ●大学に集う「人」が発信していく新たなメディアとして、大学が世界に誇る研究から、学生たちの学びや課外活動...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 現在、新型コロナウイルスの感染はなお終息の兆しが見えず、事態の深刻さと感染防...
【成果のポイント】 ●糖鎖に関連する遺伝子、タンパク質、脂質、疾患、パスウェイなどのオミクスデータを網羅的に統合しアクセス可能にした世界初の糖鎖科学ポータルGlyCosmosを開発しました。 ●国際糖鎖構造リポジトリおよびグライコミクス・グライコプロテオミクスの質量分析データのリポジトリも...
住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...
人気商品の「アイスバー」をはじめとするスイーツのほかにも、加工品や調味料では、百貨店初出品となる「無塩せきソーセージ」や「味噌」なども取り揃えます!
※イートイン外観(イメージ)
今年3月18日(水)に百貨店初の常設店として、京都を代表する老舗料亭「菊乃井」が手がける喫茶「Cafe&Sweets 菊乃井 無碍山房 Salon de Muge」が京都高島屋の地階フロアにオープンしました。「無碍山房」では、食材を活かしたシンプ...
全国上位の医療環境を誇り、都市機能と田舎の風情を
併せ持つ山口県がオンライン相談を含めた多面的なサポートを開始!
山口県では、県外在住の移住希望者に安心して移住相談ができる機会をつくるため、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮し、オンラインを活用した取り組みを実施してまいります。
内閣府の調査結果で、新型コロナウイルス感染症の広がりに伴う生活意識や行動の変化により、在宅勤務経験者のうち4人に1人が...
公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(以下、米穀機構)では、一年の前半の罪や過ち、心身の穢れを祓い清め、残り半年間の無病息災を祈る神事として、古来より全国の神社で行われている「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせ、新たな行事食として「夏越ごはん(なごしごはん)」を2015年より提唱していま...