流通経済大学が「RKU 学修環境整備奨学金」を創設 -- 自宅通学生に8万円、自宅外通学生に10万円を給付
流通経済大学(茨城県龍ケ崎市)は「RKU学修環境整備奨学金」を創設し、すべての在学生に奨学金を給付することを決定した。これは、新型コロナウイルス感染拡大に伴うオンライン授業対応への経済支援および学生の学習意欲向上を支援するもの。自宅通学生には8万円、自宅外通学生には10万円を給付する。 ...
- 2020年05月15日
- 14:05
- 流通経済大学
流通経済大学(茨城県龍ケ崎市)は「RKU学修環境整備奨学金」を創設し、すべての在学生に奨学金を給付することを決定した。これは、新型コロナウイルス感染拡大に伴うオンライン授業対応への経済支援および学生の学習意欲向上を支援するもの。自宅通学生には8万円、自宅外通学生には10万円を給付する。 ...
世界有数のアナリティクス・カンファレンスを5月19日および6月16日に開催
国際社会が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による難局に直面する中、膨大なデータから具体的な行動に結びつく洞察を引き出すために、アナリティクスの必要性がかつてないほど高まっています。こうした背景により、アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute In...
シャボン玉や水鉄砲など、色んな種類の楽しい仕掛けで遊ぼう!
積んでもかわいい♪カラフルでキラキラした目のぬいぐるみが勢ぞろい!
絵本「なっちゃんのえんそく」とミニ図鑑「星と星座/夏の星空」も新登場!
5月22日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット®「仮面ライダーゼロワン」とハッピーセット®「かわいいどうぶつのぬいぐるみ」を、2020年5月22日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。
...
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営するアルバイト情報サイト『マイナビバイト』(https://baito.mynavi.jp/)は、このたびの新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、アルバイト募集を行う企業に対し、『マイナビバイト』への求人掲載(1週間)...
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、お客様、従業員をはじめ全ての皆様の安全を最優先し、新型コロナウイルス感染の拡大を抑制するため、2020年4月29日(水・祝)~5月14日(木)にかけて、全国の全店舗約2,900店舗で店内客席のご利用を終日中...
9割強の在日外国人が、現在のアルバイト先を「働きやすい」と回答 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、現在日本でアルバイトをしている在日外国人(年齢:16歳以上)を対象とした、「マイナビ 2020年在日外国人のアルバイト実態調査」の結果を発表しました。...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、“清潔感を磨く”男性用エチケットブランド「DEXT(デクスト)」のラインナップより、“DEXT マウスウォッシュ”がアジア限定の招待制パッケージデザイン賞Topawards Asia(トップアワードアジ...
ものつくり大学は2001年の開学以来、建学の理念に沿った工科系大学として幾多の変遷を経て今日に至り、2021年の創立20周年を記念して新たな一歩を踏み出ましした。基本的技能と「ものつくり魂」を基盤に据え、そこに科学・技術の知識とマネジメント能力を加え、時代をリードする感性と倫理観を備えたテ...
酪農学園大学(北海道江別市)は新型コロナウイルスの感染拡大防止策の一環として、前学期の授業をすべて遠隔授業で実施。これに伴うオンライン環境整備の支援費として、全学生・院生に一律5万円を給付する。 新型コロナウイルスの感染拡大は、世界中の人々に恐怖心を抱かせると共に日常生活に苦痛を...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「新型コロナの影響で、『街角景気』は一段と悪化」を2020年5月14日に発行いたしましたので、お知らせいたします...
超頑強なクアッドコアモジュール
2020年5月14日発表
高性能組込みコンピューティング製品のリーディングサプライヤであるcongatec(コンガテック)は、AMD Ryzen™組込み型V1000シリーズプロセッサを搭載したconga-TR4 COM Express Type 6モジュールを発表しました...
報道機関各位 2020年5月14日 日本マネジメント総合研究所合同会社 この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...
報道機関各位 2020年5月14日 日本マネジメント総合研究所合同会社 この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...
~外国籍スタッフの定着を支援し、今後3年間で2,000人の就業を目標に~
人材総合サービスの株式会社スタッフサービス・ホールディングスの100%子会社であり、製造派遣のテクノ・サービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本 耕治、以下「当社」)は、2020年5月14日23時より、外国籍の求職者および派遣スタッフのサポートに向けて、新たに英語、ポルトガル語表記に...
【米国カリフォルニア州サンタモニカ発 プレスリリース抄訳】 *抄訳にて原文は英文をご参照ください。 ( https://www.cornerstoneondemand.com/company/news/press-releases/Cornerstone-Announces-Lea...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 文化学園大学杉並中学・高等学校(東京都杉並区)は5月30日(土)に、小学生を対象としたオンライン体験授業「オンラインでマスク作りませんか!?」を実施する。これはweb会議用アプリ「Zoom」使って、実際に同校で行われた授業を体験す...
関西学院大学のSDGs・生物多様性研究センター(代表:湊秋作・教育学部教授)と教育学部の学生たちが制作に取り組んでいた「SDGsかるた」が完成し、5月から販売を始めています。SDGsを子どもたちにより身近に感じ、日常生活の中で具体的な行動に移してもらおうと企画したもので、まずは500部を...
江戸川大学(千葉県流山市)はこのたび、在学生を対象とした図書資料の郵送サービスを開始する。同大の総合情報図書館は現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のための入構禁止措置に伴い臨時休館中。オンライン授業で図書館の資料が必要になった場合、オンラインで貸し出し申し込みを行い、一人当たり毎月1回、...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)工学部機械機能工学科の細矢直基教授は、人工筋肉を高速で振動させて音を出すスピーカーを開発しました。人が聞くことの出来る音域ではほぼ無指向で、スピーカーを中心とした全方位に音を届けることが可能です。(特許出願済み(特願2019-132812号)) ...
複合材料分野で世界的な賞である「JEC Innovation Awards 2020」のオンライン表彰式が5月13日フランス時間 正午より行われ、金沢工業大学革新複合材料研究開発センター(ICC)がスポーツ・ヘルスケア部門において、株式会社アシックス(兵庫県神戸市)、サンコロナ小田株式会社...