このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、新型コロナウイルスによって日本のプロスポーツ業界が失う経済効果について計算した結果、約1,272億円となりました。さらに、プロスポーツ関連の業界が失う経済効果も含めると、約2,747億円と推計しました。なお、対象となる期間は、2020年初めから同年6月...
5月11日(月)、敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)は新型コロナウイルス禍に対する緊急支援金として全学生を対象に一律5万円の支給を決定した。同学は、5月4日よりオンライン授業を開始している。例年と変わらない教育を実現できるように、学生がパソコンやインターネット回線などを整え、オンライ...
2020年5月1日(金)から、青山学院宗教センターより毎日(土日を除く)「オンライン礼拝」を配信しています。
青山学院大学では、2020年5月1日(金)から開始したオンライン授業に伴い、青山学院宗教センターより青山学院大学の宗教部長および宗教主任による「オンライン礼拝」を毎日(土...
学校法人札幌大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う家計の急変等によって大学での学びを断念するといった事態を招かないよう、最大限努力することを基本に、当面春学期における緊急総合対策を実施いたします。
本学が実施する対策では、困窮する学生を対象に絞り、手厚く対応を行い、学びの質を確保し...
5月20日(水)から期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、「ゴロゴロ もものスムージー」...
- 2020年05月13日
- 11:17
- 日本マクドナルド株式会社
新型コロナウイルス感染に関する様々なデータや、分析機能、学習リソースをSASのリソースハブサイトで提供
世界が全力で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との戦いを続ける中、情報提供と取り組みの支援を目的とした多くの無料リソースが世界中の組織に利用可能になっています。アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、新型コロナウイルス...
個人全体で12社中『ジャパネットたかた』が1位という結果に
人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)では、独自に計測した視聴質データを基に、視聴者がどのようなCMを注視していたかを調査・分析しています。
...
夕方5時。朝のいい髪が続かない原因は、日本人のキューティクルにあった!?
朝のいい髪を1日中キープすることは、その日の気分を決める重要なポイントの1つ。
しかし、「時間が経つと朝にセットした髪型が崩れてイマイチ。」「雨の日や湿度の高い日はうねってしまう…。」などの悩みを持つ人も多いのではないでしょうか。そんな髪悩みの要因である日本人のキューティクルの...
当社の連結子会社である富士レビオ株式会社(代表取締役社長:石川 剛生、本社:東京都新宿区、以下「富士レビオ」)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原を迅速かつ簡便に検出する検査キットについて製造販売承認の申請を行っておりましたが※1、2020年5月13日に製造販売承認を取得し、...
- 2020年05月13日
- 10:51
- みらかホールディングス株式会社
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「Withコロナの『経済活動再開』は暗中模索」を2020年5月12日に発行いたしましたので、お知らせいたします。...
学校法人城西大学(東京都千代田区、上原明理事長)は5月12日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、経済状況が急変した学生を対象とした「緊急コロナ特別奨学金」の設立を決めました。
城西大学(埼玉県坂戸市、藤野陽三学長)、城西国際大学(千葉県東金市、杉林堅次学長)、城西短期大学...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、5月16日(土)に在学生応援企画として、アジア言語学科中国語専攻・新入生オンライン歓迎会2020を開催します。現在、新入生はまだキャンパス内での大学生活を送れない状態となっており、学生生活に関する色々な思いや不安がある中、少しでもキャンパスを...
産官学連携による地域活性化への新たな取組み
いわき市の活性化に取り組む講座を開講
桜美林大学と城南信用金庫は、地域の活性化と産業の振興を図るため相互が協力していくことに合意し、昨年12月に連携協定を締結しました。その連携事業の第一弾として、5月13 日から桜美林大学で、いわき市の活...
聖心女子大学(東京都渋谷区)キャリアセンターでは、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、濃厚接触の可能性が高い対面のキャリアカウンセリングを当面の間中止している。これに代わり、在宅でできる学生の就職活動支援として、4月初旬よりオンライン就活支援を開始。就活支援専門AI「Torch-Bot(...
こども園から大学・大学院までの各学校・園を有する学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、このたびの新型コロナウイルス禍および緊急事態宣言の延長を受け、総額 5 億円の臨時基金を設けて学院生の学業継続支援を行う。大学ではインターネット環境のサポートや経済支援、学費延納などを、...
- 2020年05月12日
- 20:05
- 追手門学院大学
駒澤大学(東京都世田谷区)は、新型コロナウイルス感染症拡大により、学修上さまざまな困難に直面している学生支援の一環として、在学生に特別奨学金として学生1人あたり5万円の緊急修学支援金を給付するなど、オンライン授業の受講環境整備等のため、総額8億円の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策費を決...
柏高島屋では、地元柏で活躍する今泉岐葉氏の「自由な書の表現で見る人を元気に、笑顔にしたい」という想いをデザインしたメッセージカードをご用意しました。
外出・行動自粛が求められる中、たいせつな方にもなかなか会えず、
贈り物も手渡しができない状況の中、
「周囲の方を気遣う気持ち」、「気持...
- 2020年05月12日
- 18:07
- 株式会社高島屋
コロナ危機によって先行きが不透明な中、
クリニックの事業継続・承継方法の一つの手段として注目される第三者承継
株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅卓、URL:https://www.nihon-ma.co.jp/、以下 日本M&Aセンター)が自社HP内で運営するMA Channelにコラム「【医新伝診】先行きが見えない今こそ真剣に考えるクリニックの事業...
- 2020年05月12日
- 15:55
- 株式会社日本M&Aセンター
東京,日本-Media OutReach-2020年5月12日-アドバンスドエナジー(https://jp.artesyn.com/ ) (Nasdaq: AEIS) は本日、同社のアーティセン・エンベデッドパワー製品グループが、48 Vデータセンターインフラストラクチャへの移行をサポートする...
「入浴の新しい価値」を創出し、「暮し」にさらなる感動を届けるため
新規ビジネスを共創するスタートアップ企業を5月12日から募集
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部上場)は、2020年5月12日(火)、Creww(クルー)(株)(本社:東京都目黒区、代表取締役:伊地知天、以下「Creww」)のオープンイノベーションによる共創プログラムの開発支援ク...
- 2020年05月12日
- 15:04
- 株式会社 ノーリツ