―いちおしメニューの注文で、ふるまい酒のプレゼントも!
東京ミッドタウン日比谷 (所在地:千代田区有楽町、事業者:三井不動産株式会社)では、2021年1月2日(土)から1月11日(月祝)まで、「東京ミッドタウン日比谷のお正月」と題して、新たな年を迎えるのにふさわしい装飾やイベントで皆様をお出迎えいたします。
メインのアトリウムでは、新春を...
- 2020年12月10日
- 17:18
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
カタール・ドーハ - Media OutReach - 2020年12月10日 - カタールサッカー協会(https://www.qfa.qa/en/ )(QFA)は2027年のAFCアジアカップの開催地として、立候補の第3段階の書類の提出を終えました。この段階には、AFCが開催地立候補の要件...
- 2020年12月10日
- 17:00
- カタールサッカー協会
大久保秀夫 著
12月19日 全国主要書店で発売開始!
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典)の創業者であり代表取締役会長の大久保秀夫が、『最高の生き方 幸せが訪れる「余命3カ月の発想」』(ビジネス社)を執筆しました。
本書は、病になって見えてきた死生観「余命3...
- 2020年12月10日
- 16:57
- 株式会社フォーバル
日本チーズアートフロマジェ協会との共催オンラインセミナーを開催
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、9月10日(木)、日本でのプロモーション活動の一環として、日本チーズアートフロマジェ協会との共催で「チーズアートで伝えるコンテチーズの魅力」と題したオンラインセミナーを計50名の消費者やフロマジェ(チーズの専門家)を対象に開催し...
安全に、手軽に、美味しく親子腸活!
ビオフェルミン製薬株式会社(本社:神戸市、社長:北谷 脩)が運営する
「人生100年腸活プロジェクト」は、2歳から親子で一緒に料理を楽しめる
「リトルシェフクッキング」を運営する武田昌美(たけだ まさみ)氏の全面監修のもと、
簡単に美味しく、親子で一緒に腸活を気軽に始められる、
3種類...
- 2020年12月10日
- 15:41
- ビオフェルミン製薬株式会社
人体認識技術を用いて、テレビの視聴態勢「視聴質」の取得・提供を行うTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、先日、テレビデータへのエントリーツール「Telescope ( https://telescope.tvi...
子どもが腸の不調を感じても約4割の人が特別な対策・予防をしていないという結果に
週に3日以上就労しながら、家族の食事管理を担当する親500名に調査を実施
ビオフェルミン製薬株式会社(本社:神戸市、社長:北谷脩)が運営する「人生100年腸活プロジェクト」は、週に3日以上就労しながら、家族の食事管理を担当する親500名を対象にした「おなかの健康管理に関する実態調査(小中学生編)」の結果を発表しました。調査結果の概要は以下の通りです。
...
- 2020年12月10日
- 15:00
- ビオフェルミン製薬株式会社
スタートアップと事業会社・投資家をつなぐマッチングプラットフォーム「SmartPitch(スマートピッチ)」を通じて、浜松市のスタートアップ・エコシステム構築支援を目指します!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、静岡県浜松市の「ベンチャー企業等誘致パートナー」に認定されました。
■ベンチャー企業等誘致パートナー制度について
...
- 2020年12月10日
- 15:00
- 株式会社ショーケース
―アジア地域全体を対象とした初の調査で治療影響への規模と今後の混乱防止に向けた治療継続計画の必要性を示す―
ギリアド・サイエンシズ(本社:米カリフォルニア州フォスターシティ、ナスダック:GILD、以下「ギリアド」)はこのたび香港発として、アジア各国におけるHIV治療(検査、治療と予防を含む)へのアクセスと提供に対し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を調べるオンライン調査を実施し、そ...
- 2020年12月10日
- 15:00
- ギリアド・サイエンシズ株式会社
日本発のオープンイノベーションにより世界経済の維持・成長への寄与を目指すAZAPA株式会社(本社:愛知県名古屋市中区2-4-15、代表取締役社長 & CEO:近藤康弘、以下AZAPA)が進める「プロジェクトOlive」は、Plug and Play Japan 株式会社...
- 2020年12月10日
- 14:30
- AZAPA株式会社
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)文学部日本文学科 平野多恵教授と天祖神社(東京都板橋区南常盤台)は、2015年1月より共同で同神社のオリジナル和歌みくじ「天祖神社歌占」を制作するプロジェクトを進め、これまでに18の神様の歌占を制作してきました。このたび、新たな神様の歌占が加わること...
大阪国際大学経営経済学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、枚方信用金庫が取り組む新型コロナ対策安心宣言ステッカー事業にインターンシップ参加した。枚方信用金庫が枚方市内の商業店舗を対象に、コロナ対策済みであることを証明する独自のステッカーを無償配布し、枚方市はこのステッカーを掲示している...
東洋学園大学は、2020年12月20日(日)開催の「第28回 東洋学園大学 フェニックス祭 ―郷郷祭り―」の特別企画として、中高生から圧倒的な支持を受けているTOKYO FM/JFN全国38局ネットのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」から、「さかた校長」ことサンシャイン・坂田光(...
学校法人実践女子学園(東京都日野市、山本章正理事長)は、実践女子学園中学校高等学校の石野郁也理事・校長(74)の任期満了に伴い、次期理事・校長に実践女子大学・旧実践女子短期大学元学長(※1)で文学部国文学科教授(生涯学習センター長)の湯浅茂雄氏(68)を選任しました。本学園の大学元学長を学...
北里大学理学部の長谷川真士講師、佐藤賢太大学院生、真崎康博教授と近畿大学理工学部の今井喜胤准教授、および大阪大学大学院理学研究科化の西内智彦助教の研究グループは発光特性に優れたオリゴフェニレンを「らせん状にねじって輪にする」という単純な設計でヘリカルな不斉構造を導き、強い円偏光発光を示す緑...
コロナ禍のクラウドファンディングで目標額の1,400%達成!
2020年12月10日発売
クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は、2020年8月クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で開始した商品『NeOchi PillOw(ねおちピロー)』のプロジェクトが当初目標額の1,400%を達成し、28,539,806円のご支援をいた...
- 2020年12月10日
- 13:00
- クロスプラス株式会社
日本貨物鉄道株式会社は、東京都品川区において、マルチテナント型物流施設「東京レールゲートEAST」を着工します。事業パートナーである三井不動産株式会社の物流施設開発のノウハウを生かした施設づくりや、陸・海・空の結節点という絶好の立地条件を活かして、幅広い客層に向けた積極的な営業展開を図り、新...
- 2020年12月10日
- 11:56
- 三井不動産株式会社
佐渡の名所「たらい舟」や「佐渡金山」が登場
新潟県佐渡市は、任天堂株式会社のNintendo Switch(TM)専用ソフト「あつまれ どうぶつの森」のゲーム内で、佐渡市オリジナルの「さどが島(しま)」を本日12月10日(木)より公開いたします。
昨今の新型コロナウィルス感染症の影響により、遠方への旅行になかなか行け...
創業以来「紙」にこだわり続け、2020年で創業100周年を迎えた文具製造・販売会社のマルマン株式会社は、2020年11月24日付で井口栄一が代表取締役社長から会長に、井口泰寛 (いぐち やすひろ) が4代目代表取締役社長に就任したことをお知らせいたします。
<井口泰寛 新社長よりコメント>
弊社は1920年に創業者井口興一によって事業を開始し、本年創業100周年を迎えました。この間多くの方々に支えられながら、学校用スケッチブックから始まり文具紙製品領域へと事業を拡大し、今日に至る事が出来ました。「子供たちの夢を思いきり描けるように」という創...
- 2020年12月10日
- 11:00
- マルマン株式会社
12月9日(米国時間)、ArcelorMittal社(本社:ルクセンブルク、以下、AM)は、同社米国事業の持株会社であるArcelorMittal USA Holdings II社(以下、AMUSA)のCleveland-Cliffs社(本社:米国)への売却(本年9月28日公表)を完了した旨、...
- 2020年12月10日
- 10:52
- 日本製鉄株式会社