学生制作の農作物販促システムの実証実験を高槻阪急で実施 農業及び地域の活性化へ
近畿大学工学部(広島県東広島市)情報学科 教育情報システム研究室 講師の加島 智子とゼミ学生3人は、令和2年(2020年)2月21日(金)から、大阪府高槻市にある高槻阪急において、農作物の販売促進につながるシステム開発のための実証実験を行います。 【本件のポイント】 ●LINEやS...
- 2020年02月14日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学工学部(広島県東広島市)情報学科 教育情報システム研究室 講師の加島 智子とゼミ学生3人は、令和2年(2020年)2月21日(金)から、大阪府高槻市にある高槻阪急において、農作物の販売促進につながるシステム開発のための実証実験を行います。 【本件のポイント】 ●LINEやS...
近畿大学経済学部(大阪府東大阪市)新井研究室は、令和2年(2020年)2月18日(火)、兵庫県豊岡市における官学連携プロジェクト「公共交通再編事業」の調査結果の報告会を行います。 【本件のポイント】 ●豊岡市竹野地域のバス交通体系の見直しを目的とした学生による調査 ●4月の本格運...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は2月5日、国土交通省が発表した一級建築士「設計製図の試験」学校別合格者数で第2位となりました。 「世界に学び、世界に貢献するグローバル理工学人材の育成」を目標とする芝浦工業大学は、建築を本質から学び、専門を理解し応用できる総合的な人材の育成に注力...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人間健康学部健康栄養学科の学生らは、株式会社JR東日本リテールネット(東京都新宿区/代表取締役社長:高橋眞)と連携し、おいしく健康に配慮した商品を共同開発した。豆腐ハンバーグ弁当やほうれん草カレーとチーズのトルティーヤなど、公益社団法人東京都栄養...
天然由来成分をベースに、先進テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、トータルビューティーブランド[Celvoke(セルヴォーク)]。
2月19日(水)、横浜高島屋の1階 化粧品売場に、ナチュラルと洗練モードを極めたトータルビューティーブランド[Celvoke(セルヴォーク)]がオープンします。神奈川県初出店!
オープンを記念し、アイシャドウの“限定カラー”やファンデーションの“先...
六代 上田直方茶陶展 ■2月19日(水)から25日(火)まで ※最終日は午後4時閉場 ■横浜高島屋 7階 美術画廊 信楽特有の土味は、薪を焚く穴窯の焼成によって温かみのある「火色」に変わります。 上田氏は、己が目指す「明るく、健康的で、素朴な、そして力強い」火色をだすため、...
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、公益財団法人日本国際教育支援協会(以下「JEES」)の冠奨学金事業(※)に寄付を行い、この寄付金を原資として、「JEES・三井不動産奨学金(以下、「本奨学金」)」が設立されました。 本奨学金は日本国内の大学に在籍予定の...
今展では、“いま、むかし、みらいの神”をテーマにした作品約40点を展示いたします。
西嶋 豊彦 現代画展 黒・白・朱・金・銀
■会 期 :2020年2月19日(水) ~ 25日(火)
■会 場 :高島屋大阪店6階ギャラリーNEXT(大阪市中央区)
■開場時間:午前10時~午後8時
※2月21日(金)・22日(土)は午後8時30分まで
※最終日は午後4時閉場 (入場無...
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長 川端 克宜)は、海外から多くの人が訪れ、国際的マスギャザリングとなる東京オリンピック・パラリンピックイヤーを感染症対策の重要年度として位置づけている 「 STOP 感染症2020 戦略会議 」(以下、戦略会議、座長:賀来満夫 東北医科薬科大学特任...
ユネッサンと一体的に「温泉」「自然」「食事」を体験できるホテル
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:伊勢 宜弘)は、箱根小涌園再開発の第一弾である 「箱根小涌園 天悠」の開業に続き、新ホテルを2023年1月に開業いたします。
当社は神奈川県足柄下郡箱根町において1948年にリゾート事業を開始し、その後「箱根ホテル小涌園」、「箱根小涌園ユネッ...
日本での開催は4年ぶり
国際スキー連盟(FIS)及び全日本スキー連盟(SAJ)、新潟県では、2月22日(土)、23日(日・祝)に新潟県湯沢町の苗場スキー場において、「Audi FISアルペンスキーワールドカップ2020 にいがた湯沢苗場大会」を開催します。
アルペンスキーワールドカップの日本開催...
データをオフライン・ボルトに保存し、Active Vaultソフトウェアの使用によりテープ処理が不要な新しいRansomware Protectionパック
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、ランサムウェア攻撃から重要なオフライン・データを保護するためのシンプルで実装が容易なソリューションを提供する、新しいRansomware Protectionパックを発表しました。
事前定義されたそれぞれのProtect...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区中里3-12-1、校長:角田秀明)は、図書館の主催による「高度教養寄付講座」を2020年3月11日(水)に開催します。第8回目となる今回は元NHK報道局チーフプロデューサーの宮本聖二氏をお招きして...
桃山学院教育大学(学長:梶田 叡一)では下記の通り、「生涯にわたる健康づくりの実現に向けて」というテーマで桃教スポーツアカデミー設立記念シンポジウム(主催:桃教スポーツアカデミー)を開催します。 基調講演では横浜国立大学 名誉教授・医学博士の蝶間林 利男(ちょうまばやし としお)氏...
常葉大学静岡草薙キャンパス 学生共有スペース「Campus Living」の新愛称 manaVIVA(マナビバ)、musuVIVA(ムスビバ)が披露され、ロゴプレートの設置式が行われました。 2月10日(月曜日)、常葉大学静岡草薙キャンパスのB・C棟2階にある学生共有スペース「...
「北海道科学大学まちかどキャンパスin函館」は2月17日(月)~23日(日)の期間、学生トレーナーチームである「プロジェクトF」とスポーツ用義足普及チームである「ギソクラ!」が、教員とともに体験型のイベントを実施します。 2020年2月22日(土)は、理学療法学科の学生を中心とし...
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、幅広い分野の知識や教養に気軽に触れていただく場として、社会人を対象にした公開講座を前期と後期に開催しています。2020年度前期公開講では、安心・安全な生活を送るために必要な知識を正しく学んでいただこうと、「不安に立ち向...
帝京平成大学現代ライフ学部観光経営学科(東京都中野区)では2018年度から、横浜DeNAベイスターズの公式戦で冠試合「帝京平成大学デー」を開催している。2020年シーズンは8月29日(土)、30日(日)の開催を予定。同学科の2年生が球場での顧客サービスやコラボレーショングッズの企画・制作な...
多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市)は、同学部で学んでいた留学生らの帰国にあたり、1月11日に「サヨナラ・バスツアー」を開催した。参加したのは、ブレーメン州立経済工科大学(ドイツ)、ビヌス大学(インドネシア)、ナンヤンポリテクニック(シンガポール)、雲南民族大学(中国)、雲...
わくわくするような「ひらめき」が形に!驚きの仕掛けをもったおもちゃが勢ぞろい!
しまじろうのフライパンやレンジで、楽しくおうちごっこをしよう!
2月21日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット®「ピカちんキット」とハッピーセット®「しまじろう」を2020年2月21日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。
「ポチっと発明 ピカ...