最新リリース

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub Indiaを現地法人として設立

急成長する開発者コミュニティと企業顧客向けサービスを強化
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、2月13日(インド現地時間)に、GitHub,Inc.の子会社としてGitHub India Private Li...

ぺイオニア・ジャパン株式会社

ペイオニア、150か国対象の「フリーランサー収入レポート2020」発表

ギグ・エコノミーを牽引する人口動態や動機など働き方の未来が明らかに フリーランスにより経済の成長機会が拡大し、ジェンダーの賃金格差を解消へ
ニューヨーク (2020年2月5日)グローバル市場における企業の成長を支援するデジタル決済プラットフォームであるペイオニア では、本日、150か国の7,000人を超えるフリーランサーの調査に基づいて、「フリーランサー収入レポート2020」を発表しました。本調査では、フリーランサーの実態...

アリババグループ

アリババグループ、2019年10-12月期の決算を発表

売上高が前年同期比38%増
アリババグループ・ホールディング・リミテッド(銘柄コード:NYSE:BABA、HKEX:9988)は2020年2月13日、2019年10-12月期(会計年度2020年第3四半期)の決算を発表しました。 ※アリババグループの会計年度は、4月1日から翌年3月31日までの期間です。 ※下記、1中...

株式会社ピーバンドットコム

ピーバンドットコム、部品実装サービスの納期を最短2日に短縮 価格は据え置きでサービス改善を実現

 株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂正樹)は、2020年2月より、利用実績が拡大している部品実装サービスの標準納期を改定し、最短で2営業日への短縮を開始致しました。  当社は、創業時より小ロットのプリント基板製造を得意とし、主に試作開発の用途として利用実績...

ヤマハ発動機株式会社

二子玉川 蔦屋家電に期間限定ショールームをオープン YAMAHA×Futakotamagawa ART LIFE ~人はもっと幸せになれる~

2月22日(土)~4月19日(日)期間限定オープン
 ヤマハ発動機株式会社は二子玉川 蔦屋家電1Fのテックフロントに期間限定ショールーム『YAMAHA×Futakotamagawa ART LIFE ~人はもっと幸せになれる~』を2020年2月22日(土)~4月19日(日)の期間限定でオープンします。  このショールームは、都...

株式会社ライオニス

株式会社ライオニス “1ページ” コラボレーションツール Collabee(日本語名:コラビー)の日本語版を販売開始

世界の最新ソリューションを日本でサービス展開する株式会社ライオニス(東京都江東区、代表取締役社長 ホ ソンウク、 http://www.lionice.co.jp/ )は2月14日、文書・写真・ドキュメント・タスク・課題などを一つのページにまとめて共同作業可能なコラボレーションツール、...

株式会社JFLAホールディングス

【ホワイトデーや送別の贈り物におすすめ】 日本で44名しか栽培できない林檎 「ピンクレディー」を使用した ジャム&チョコのギフトセットを限定発売!

株式会社JFLAホールディングスの子会社である株式会社セルフィユは、2020年1月より希少性の高い「ピンクレディー林檎TM」を使用したジャム・チョコトリュフを販売し、ご好評いただいております。そこで、ホワイトデーや卒業などギフトシーンの多いこれからの時期に向けて、ジャムとチョコトリュフを詰め合...

株式会社京王プラザホテル

ホテルバーテンダーの第一歩は髪形から

フィーチャー100 ~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~ VOL.59
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、2021年に開業50周年を迎えます。 そこで、世界各国からお客様をお迎えし、心に寄り添うサービスを提供するホテルとして私たちのおもてなしに秘められたエピソードを100回シリーズでお届けしてまいります。 ■VOL.59 ホテルバーテンダーの第一...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『新型肺炎』感染拡大への不安の先を見極めよう

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『新型肺炎』感染拡大への不安の先を見極めよう」を2020年2月10日に発行いたしましたので、お知らせいたしま...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『外食産業』で営業時間見直しが相次ぐ

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『外食産業』で営業時間見直しが相次ぐ」を2020年2月7日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

大阪経済大学

大阪経済大学~地域課題の解決を担うプラットフォーム機能を強化して商都大阪の原動力となるために~ 一般社団法人大阪府中小企業診断協会と「連携・協力に関する協定」を締結

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、一般社団法人大阪府中小企業診断協会(理事長:風谷昌彦/所在:大阪市中央区本町橋2-5マイドームおおさか7階、以下、協会)と「連携・協力に関する協定」を締結しました。 本学と大阪府中小企業診断協会は、大阪で初とな...

駒澤大学

駒澤大学が特設サイト「駒澤で結ばれた''情熱と信頼''の絆」を開設 -- 陸上競技部の大八木弘明監督と同大OBでマラソン日本代表内定の中村匠吾選手の対談を掲載

駒澤大学(東京都世田谷区)はこのたび、特設サイト「駒澤で結ばれた“情熱と信頼”の絆」を開設した。同サイトでは、陸上競技部OBで、東京2020大会・マラソン日本代表に内定した中村匠吾選手(富士通所属)と、その恩師である同大陸上競技部の大八木弘明監督の対談の様子を掲載。中村選手が駒澤大学を選ん...

神田外語大学

神田外語大学がアメリカ合衆国のCRLA(The College Reading & Learning Association awards)に国際的なチューター育成プログラム実施機関として認可されました。日本の大学では3校目。

神田外語大学ASC(※1)(アカデミックサクセスセンター)(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)が実施しているピアチュータープログラム(※2)が、ITTPC(International Tutor Training Program Certification)の国際標準チュータートレーニングプロ...

大阪経済大学 SDGs×キャリアビジョン''2030年未来探求ワークショップ''で大学生が大阪府の中小企業と交流 「~持続可能な未来のために考える~2030 SDGsカードゲーム企業交流会」開催

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、大阪府の平成31年度学生地域就職推進事業の一環で、SDGsをテーマに大学生が大阪府の中小企業と交流を行う「~持続可能な未来のために考える~2030 SDGsカードゲーム企業交流会」を、2020年2月18日(火)13時半...

成城大学

成城大学と芝浦工業大学附属中学高等学校との高大連携に関する協定を締結

成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、教育の質向上を目的として、芝浦工業大学附属中学高等学校(東京都江東区 校長:大坪隆明)と、高大連携協定を2020年1月30日(木)に締結しました。 今回の協定は、交流と連携を通じて高等学校生徒の大学進学に関する意識と学習意欲を高め、成...

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学が2月15~20日まで「2019年度デザイン学部卒業展・デザイン研究科修了展」を開催 -- 「ルビをふる」をテーマに

静岡文化芸術大学(浜松市中区)は2月15日(土)~20日(木)まで「2019年度デザイン学部卒業展・デザイン研究科修了展」を開催する。今年度は「ルビをふる」をテーマに、各領域の学生らが制作した作品を展示。それぞれが学生生活を通して得た経験から「社会に対して何をデザインするか」を作品という形...

静岡産業大学

静岡産業大学がより良い教育活動の実施を目的とした「第9回ラーニングメソッド研究会」を開催 --「BYOD」と「合理的配慮」をテーマに研究発表・意見交換を実施

静岡産業大学は1月22日に藤枝キャンパス(静岡県藤枝市)で、「第9回ラーニングメソッド研究会」を開催した。この研究会は、同大の教育活動をより良くすることを目的としており、専任教員が一堂に会して行われるもの。今回は「これからの学び BYODと合理的配慮について」をテーマに、障がい者が他の者と...

学校法人明海大学が「ハワイ大学マノア校との間における連携および交流に関する合意書」を締結

2月6日(木)、学校法人明海大学(理事長 宮田淳)は「ハワイ大学マノア校との間における連携および交流に関する合意書」を締結した。 2月6日(木)、宮田淳理事長、安井利一学長、大友克之理事、ならびにホスピタリティ・ツーリズム学部内苑孝美学部長、神末武彦教授がハワイ大学マノア校(※1)...

三井不動産株式会社

愛知県中部エリア最大級となるリージョナル型ショッピングセンター 「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」 2020年9月開業

188店舗を先行発表 4月より店舗合同求人説明会を開始
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、愛知県愛知郡東郷町で開発を推進しているリージョナル型ショッピングセンターについて、今般、施設名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」に決定いたしました。開業は2020年9月を予定しており、今回188店舗を先行し発...

MDRT

MDRT、日本の金融サービス業界を支援

日本国内で7,000名以上の会員が所属するMillion Dollar Round Table (MDRT) は、顧客の利益と経済的な成功に向け、厳しい倫理規定を施行すると同時に会員の卓越した専門知識を育成することで、日本の金融サービス業界を強化していくことを発表しました。 日本の金...

  • 16:00

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所