今回は、宿泊客による実食審査に加え、Facebookによる見た目審査も実施
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(所在:東京都中央区日本橋)は、ホテル選びの決め手として大きな要素となっている「朝食」の、より一層の強化を図るべく、「『楽しみになる朝食』料理コンテスト」を開催しています。このコンテストは、三井ガーデンホテルズ22ホテルの各シェフが、その地域の特性に合った新...
- 2019年04月15日
- 17:51
- 三井不動産株式会社
4月24日-30日 期間限定
@skii #futurexbyskii
スキンケア・ショッピング体験の革新に取り組むSK-IIは、2019年4月24日(水)-4月30日(火)のゴールデンウィークを含む7日間、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにて期間限定イベント「SK-II Futur...
- 2019年04月15日
- 17:51
- P&Gプレステージ合同会社
多くの住民や来訪客が交流を楽しみ、官民協働で実現する次世代型ライフスタイルを体感した一日に。
4月13日(土)11:00~12:10@幕張ベイパーク クロスポート&若葉3丁目公園ツリーデッキ前
この度、幕張新都心若葉住宅地区(千葉市美浜区若葉三丁目)において開発中の「幕張ベイパーク」は、分譲住宅事業第1弾「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」の入居開始や商業施設「イオンスタイル幕張ベイパーク」、エリアマネジメント拠点「幕張ベイパーク クロスポート」、コミュニティ創造型コワーキン...
- 2019年04月15日
- 16:41
- 三井不動産株式会社
「BM2SCQ12xT-LBZ」が、交流400V産業機器に劇的な小型化と高信頼化、省電力化を提供
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、大電力を扱う汎用インバータやACサーボ、産業用エアコン、街灯などの産業機器に向けて、1700V耐圧SiC MOSFET(*1)内蔵AC/DCコンバータ(*2)IC「BM2SCQ12xT-LBZ」を開発しました。
「BM2SCQ12xT-LBZ」は...
- 2019年04月15日
- 15:27
- ローム株式会社
東洋大学(東京都文京区)は、「知」を活かした社会貢献の一環として、学校、地方自治体や企業などに講師を派遣する「生涯学習支援プログラム」「研修支援プログラム」「オリンピック・パラリンピック学習支援講座」を展開している。これは、同大の創立者である哲学者・井上円了博士が全国巡回講演を実施していた...
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、作家で東京経済大学全学共通教育センターに所属する徐京植教授と大岡玲教授が担当する2019年度特別企画講義「書を読もう、図書館へ行こう!」を開講した。授業はオムニバス形式で行われ、前出の両教授をはじめ各回講師が自由に読書体験を語る。
...
業界初※1!中小企業・小規模事業者 「軽減税率対策補助金」 対象機種/キャッシュレス専用券売機
※1 中小企業庁軽減税率対策補助金事務局より3月15日に軽減税率対策補助金対象機種に承認されたキャッシュレス専用券売機
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、業界初※1となる軽減税率対策補助金対象機種の指定を受けたキャッシュレス専用の縦型タッチパネル式券売...
- 2019年04月15日
- 14:00
- 株式会社寺岡精工
企業競争力を高めるコンプライアンス経営とは
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福本 敏彦)はコンプライアンス経営にご関心をお持ちの企業様を対象とした無料セミナーを6月5日(水)に開催します。
近年、様々な企業で屋台骨を揺るがすようなコンプライアンスに関する不祥事が相次いでいます。リスクマネジメントでは...
- 2019年04月15日
- 12:30
- 株式会社日経リサーチ
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣 周作) の子会社である株式会社TBジャパン(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣 周作)は、全米を中心に世界で7,000店舗以上を展開するアメリカ発のメキシカン・ファストフード「TACO BELL(タコベル)...
- 2019年04月15日
- 11:53
- 株式会社JFLAホールディングス
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)と東京ガス株式会社(代表取締役社長:内田高史、以下「東京ガス」)は、共同で設立した三井不動産TGスマートエナジー株式会社(代表取締役社長:丸山 裕弘)を通じて「日本橋室町三井タワー」内に「日本橋エネルギーセンター」を3月31日に...
- 2019年04月15日
- 11:39
- 三井不動産株式会社
意欲的に木彫作品を制作している東條明子氏の初の個展を開催。
【展示作品の一例】
作品タイトルからいろいろなことを空想するのも楽しい作品が並びます♪
『あなたと私』
『遠くへ』(こちらの写真は、作品の一部です)
『記憶』
『森の声』
■『東條明子展』
■4月10日(水)から4月22日(月)...
- 2019年04月15日
- 11:25
- 株式会社高島屋
持続可能な未来のために今すぐできること
・マイタンブラーやマイカップ持参でドリンクを楽しむスタイルを提案
・繰り返し使える「リユーザブルカップ」と「リユーザブルストロー」を神奈川県内の店舗で限定販売
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、地球の持続可能性に取り組む「Reuse & Respect」サステナビリティプロジェクトの一環として、地球環境について考え、行動する日である「アースデイ」の2019...
株式会社JFLAホールディングスの子会社である株式会社アルテゴは、クレープブランド「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」で4月16日から6月16日まで抹茶フェアを開催いたします。抹茶を使った定番商品ラインナップに加え、フェア限定「贅沢抹茶」とタピオカドリンク「贅沢抹茶ミルク」を販売いたします。
【商品情報】
商品名:贅沢抹茶
商品説明:宇治抹茶のみを使用した渋みのある抹茶ホイップに、モチモチしたほろ苦い抹茶わらび餅を添え、濃厚な抹茶ソースをかけました。抹茶をとことんお楽しみいただきたい方にオススメのクレープです。
販売価格:590円(税込)
商品名:宇治抹...
- 2019年04月15日
- 10:00
- 株式会社JFLAホールディングス
2019年3月日本橋高島屋S.C.に生まれた約6,000m2の屋上庭園に、緑の木々や花々に囲まれたくつろぎの空間でティータイムやランチを楽しめる『FEEL GREEN CAFE (フィール グリーン カフェ)』 が、新たにオープンいたします。
全てのお客様のお買い物の間のくつろぎの場として、...
- 2019年04月15日
- 09:31
- 株式会社高島屋
株式会社ハイサイド・コーポレーションが運営するシンプルスキンケアブランド「肌和華(はだわか)」は、日焼け止めジェル「肌和華UVジェル」を4月23日に新発売いたします。また、今まではドクターズコスメ「AMPLEUR(アンプルール)」の1シリーズとして展開してきた肌和華ですが、シリーズ拡大のため本...
- 2019年04月15日
- 09:30
- 株式会社ハイサイド・コーポレーション
株式会社ハイサイド・コーポレーションは、美白有効成分を配合した薬用スキンケアブランド「WHITE AQUA(ホワイトアクア)」を新たに設立、4月15日より販売を開始いたします。
そのシミ※1、濃くしない・つくらせない・繰り返さないをモットーに、美白効果※2にこだわったスキンケアブランドが...
- 2019年04月15日
- 09:30
- 株式会社ハイサイド・コーポレーション
東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)の大学院(経済学研究科とコミュニケーション学研究科)では、2019年10月に実施される博士後期課程シニア向け入試の対象者(入学時に満52歳以上)より、3年分の学費で最長6年まで延長が可能になる制度(長期履修制度)を新設する。「社会人の学び直し」...
創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は4月24日(水)に、同大の本部棟で「スーパーグローバル大学創成支援報告会」を開催する。これは、文部科学省の支援事業「スーパーグローバル大学創成支援」に関する同大の取り組みや成果などについて発表するもの。事業の進捗および成果の報告とともに、国際教養...
清泉女子大学(東京都品川区)は4月21日(日)、毎年恒例のガーデンパーティーを開催する。これは、新入生歓迎のために行われる学生主催のイベントで、クラブ団体による展示・ステージ発表・模擬店が楽しめる。同大が包括連携的連携を締結している鹿児島県とのコラボ企画も目玉で、「アゼリアクイーンコンテス...
東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)コミュニケーション学部の佐々木裕一教授が、著書『ソーシャルメディア四半世紀 情報資本主義に飲み込まれる時間とコンテンツ』で第34回テレコム社会科学賞を受賞した。この賞は、情報通信のさらなる発展に資する優れた著作や研究論文を表彰するもので、佐々木...