最優秀賞は、焼き菓子部門 魚住美恵子氏(コンラッド東京)、ブレッド部門 岸博之氏(フジパンストアー)
ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラ酪農協同組合の日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、2020年1月11日(土)に今回初めての開催となる、ニュージーランド産グラスフェッドバターを使った製菓・製パン製品開発コンクール「フォンテラグラ...
- 2020年01月16日
- 14:15
- フォンテラ ジャパン株式会社
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)と日鉄ステンレス鋼管株式会社が製造・販売する高圧水素用ステンレス鋼「HRX19®」が、東京ガス株式会社(以下、東京ガス)と日本水素ステーションネットワーク合同会社が共同で建設し、本日1月16日に開所した「豊洲水素ステーション」に採用されました。本ステー...
- 2020年01月16日
- 14:10
- 日本製鉄株式会社
学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学(学長:山川 正信)は2020年1月14日、学校法人ヴォーリズ学園 近江兄弟社高等学校(校長:池田 健一)と高大連携に関する協定書を締結しました。今後、「大学施設での模擬授業の実施」や「高等学校への出前授業」、「高等学校クラブ活動支援」な...
- 2020年01月16日
- 14:05
- 学校法人藍野大学
金沢工業大学では学生を対象に、令和2年1月29日(水)12時30分より14時15分まで、扇が丘キャンパス 21号館1階 LA TERRA(学生食堂)(石川県野々市市扇が丘7-1)にて「KIT成人式2020」を開催する。
学生ステーションと学友会が協力して、地元の成人式に出席できな...
多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市)は2月8日(土)に「第1回湘南中国語スピーチコンテスト」を開催する。これは、藤沢市を中心とした湘南地域で中国語を学ぶ学生や生徒を対象としたもの。「私と中国」をテーマとした3分間のスピーチによって審査を行い、優勝者を中国・雲南省昆明市に研修...
「いま・ここ」でしか体験できないアート作品や、フードメニューが登場 2020年3月15日(日)~4月5日(日)日本橋・八重洲・京橋地域で開催
日本橋桜フェスティバル実行委員会は、日本橋・八重洲・京橋地域において2020年3月15日(日)から4月5日(日)の期間、『SAKURA FES NIHONBASHI/OFF TO MEET』を開催します。
7回目の開催となる今回は、雑誌『広告』の編集長を務める小野直紀氏をクリエイティブデ...
- 2020年01月16日
- 14:00
- 三井不動産株式会社
本リリースのポイント
・三井不動産として初となる海外における賃貸ラボ&オフィス事業に参画
・ボストン市所在「(仮称)イノベーションスクエアPhaseII」にRelated Beal社と共同で事業参画
・テナントとして米国製薬会社大手のVertex Pharmaceuticals社...
- 2020年01月16日
- 12:40
- 三井不動産株式会社
本事業のポイント
・当社の米国西海岸オフィスビル事業で最大規模となる事業への参画決定
・テック系企業を中心にニーズが強い、サンフランシスコ市SOMA地区での稀少性の高いオフィスビル開発事業
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、この度、米国子会社「Mi...
- 2020年01月16日
- 12:40
- 三井不動産株式会社
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、Android向け「GitHub for mobile」ベータ版を公開しました。複雑な開発環境を構築することな...
- 2020年01月16日
- 11:48
- ギットハブ・ジャパン合同会社
受験生のお腹の不調の原因は「ストレス」、「緊張」、「睡眠不足」が上位に
~ 受験生がゲン担ぎで思い浮かべる食べ物1位は「かつ丼」! ~
ビオフェルミン製薬株式会社(本社:神戸市、社長:北谷脩)は、直近2年間に大学受験を経験した大学生・短大生、約500名を対象とした『お腹の健康管理に関する実態調査(受験生編)』を発表しました。調査結果の概要は以下の通りです。
また、今回の調査結果を受け、「受験生の体調管理において腸内環境を整え...
- 2020年01月16日
- 11:00
- ビオフェルミン製薬株式会社
世界の金融テクノロジー業界が参加し、4月に上海にて第1回を開催
世界最大の決済・ライフスタイルプラットフォームのアリペイ(Alipay:支付宝)を運営するアント フィナンシャル サービスグループは2020年1月15日、世界中の金融テクノロジー業界が一堂に会し、デジタル技術を通して、より包括的で環境に優しく持続可能な未来の世界を目指すフィンテックカンファレン...
- 2020年01月16日
- 10:00
- アリペイジャパン株式会社
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「オフィスビルの『空室率』は過去最低を更新」を2020年1月14日に発行いたしましたので、お知らせいたします。...
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は昨年12月6日、「第2回 ニチジュウシンポジウム 2019」を開催した。これは、同大の研究者が一堂に会し、日々行われているさまざまな分野に関する研究の成果を発表するもの。2回目となった今回は、教員61名と学生71名、職員24名の合計156名が参加し、...
- 2020年01月15日
- 20:05
- 日本獣医生命科学大学
【研究成果のポイント】
◆悪性脳腫瘍である神経膠腫(Grade II,III)のMRIから、深層学習を用いて画像の特徴を抽出し、脳腫瘍の治療法や予後を決める遺伝子変異の有無を推定することに成功した。
◆遺伝子変異の有無を調べるためには、手術によって腫瘍の一部を採取する必要があったが、手術を...
神奈川工科大学で1月11日(土)、高大連携講座の高校生発表会を開催。
神奈川工科大学は、同大が教育交流協定を締結している高等学校の生徒を対象とした高大連携講座を実施している。これは、同大が開講するいくつかの講座から高校生が学びたい(研究したい)講座を複数日(回)行い、専門分野の講...
- 2020年01月15日
- 20:05
- 神奈川工科大学
東京工科大学デザイン学部(東京都大田区、学部長:伊藤 丙雄)では、デザイン学部4年間の学びの成果として「令和元年度 卒業制作展」を、2月1日(土)から4日(火)まで蒲田キャンパス「ギャラリー鴻」および3号館内にて、学外へ向けて展示いたします(入場無料)。
■視覚、映像、空間、工業の...
「三井ガーデンホテルズ」プレミアシリーズが六本木エリアに初出店
六本木一の高さを誇るテラス付きレストラン&バーを備えたホテル
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル六本木プレミア」(所在:東京都港区六本木3-15-17 客室数:257室)を2020年1月24日(金)に開業いたします。
当ホテルは、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅から徒歩約5分、東京メトロ...
- 2020年01月15日
- 19:43
- 三井不動産株式会社
1月22日(水)~2月14日(金)まで。約150の個性あふれるブランドが特設会場に集結します!
年に一度の”ショコラの祭典”「アムール・デュ・ショコラ」
■会期:2020年1月22日(水)~2月14日(金)
■会場:京都高島屋7階特設会場(京都市下京区)
年に一度の“ショコラの祭典”として親しまれている高島屋のバレンタイン催事「ア...
- 2020年01月15日
- 18:00
- 株式会社高島屋
ヤマハ発動機は、企業目的「感動創造」に向けた企業活動をドキュメンタリームービーで紹介する”Moving You”第16弾を公開しました。
(URL) https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/movingyou/
...
- 2020年01月15日
- 17:00
- ヤマハ発動機株式会社
~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~
「テニス・車いすテニスアカデミー」 開催決定!
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)と三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:藤林清隆)は、「三井不動産スポーツアカデミー for TOKYO 2020」~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~(以下「三井不動産スポ...
- 2020年01月15日
- 16:11
- 三井不動産株式会社