共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)では、2018年11月10日(土)に「イザ!カエルキャラバン!」を開催する。これは、ゲームやワークショップ等を通して楽しみながら防災について学ぶイベントで、共立女子学園としては、2017年度まで八王子キャンパスの共立女子第...
酪農学園大学(北海道江別市)は、大学を全国にPRすることができる「ブランドマーク」と 「キャッチフレーズ」の公募を実施する。酪農学園大学らしさを感じさせ、全国にPRできるような作品を募集するもので、プロ、アマチュア、個人、団体を問わず誰でも応募できる。最優秀賞受賞者には賞状のほか、それぞれ...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)地域創造学部の学生は、このたび、連携協定を結んでいる和歌山県田辺市内の飲食店のメニューの英語翻訳や、英語による商品ガイドの作成などの取り組みを開始する。これは、「熊野参詣道」が世界遺産に登録されて以降増加している外国人観光客に対するサービス向上...
- 2018年10月31日
- 08:05
- 追手門学院大学
聖徳大学(千葉県松戸市)は12月2日(日)に、「ジュニア夢カレッジ4~プロから学ぶお仕事体験~」を開催する。これは、小学4年生~中学生を対象とした職業体験イベント。地域の子どもたちおよび学生への二方向のキャリア教育を目的に、産学官民連携事業として行う。当日は、10の職業の中から申し込み時に...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:角田秀明)は、2018年11月2日(金)-11月3日(土・祝)に、112回目となる文化祭(聖学院での呼称は〝記念祭″)を開催します。文化祭テーマは「結(ゆい)-今までにないものを-」で、生...
- 2018年10月30日
- 20:05
- 大学プレスセンター
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は10月26日(金)、芝浦工業大学豊洲キャンパスにて、「高大接続改革推進事業による理工学教育の質的転換」をテーマにAPシンポジウムを開催しました。
大学教育再生加速プログラム(AP)は、高等学校や社会との連携、大学教育の質保証の実現を目指...
中央大学は、在学生・卒業生対象の「卒業証明書」「成績証明書」等の証明書の発行をオンラインで申請し、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で発行、取得することができる「証明書発行サービス」を、2017年10月より東日本の大学で初めて導入いたしました。
これまで本サービスは和...
中央大学(所在地:東京都八王子市東中野742-1、学長:福原紀彦)では、今年6月に日本航空株式会社と締結した連携協定に基づき、来る11月1日(木)本学多摩キャンパスにおいて「白門祭 キャンパス×パラスポーツ supported by JAL ,DNP大日本印刷」を開催いたします。
当日は、...
~ライフサイエンス系ベンチャー企業へのLP投資にも本格参入~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下三井不動産)は、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(理事長 岡野栄之、以下LINK-J)とともに、ライフサイエンス分野において、イノベーションによる新産業を創造するためのエコシステムを構築す...
- 2018年10月30日
- 18:26
- 三井不動産株式会社
今年のテーマは「フードセーフティカルチャーの進化と最高品質の追求」
食の安全のさらなる進化と、お客様への最高品質の提供に焦点を当て議論を展開
マクドナルドの食を支える関係企業が結集し、3つのコミットメントを策定
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、第4回「食の安全・品質サミット」を、2018年10月10日(水)に東京都内で開催いたしました。
このサミットはマクドナルドの原材料を供給する農場関係者、国内外のサプライヤー、流通業者、店舗...
- 2018年10月30日
- 16:16
- 日本マクドナルド株式会社
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:小島 一雄、以下「大京」)は、2018年6月に立ち上げた「ソリューション事業部」において、不動産ソリューションを推進すべく、このたび、福岡市、札幌市、熊本市においてホテル開発事業を行うこととなりましたので、お知らせいたします。
■「ソリューション事...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。
■...
- 2018年10月30日
- 14:58
- 京王プラザホテル
国立大学法人東京農工大学農学府の石川英明特任助教・泉川桂一特任助教および高橋信弘特任教授は、ベルギー KU-Leven Laboratory for RNA cancer biologyのLeucci Eleonora博士らのグループとの国際共同研究で、悪性黒色腫(メラノーマ)細胞が特定の...
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)男子バレーボール部はこのたび、2018年度関西学生秋季2部リーグ戦で優勝を果たした。2部リーグでの優勝は2003年度の創部以来初の快挙で、これにより、同部は1部リーグへ昇格。また、同部の選手らは最優秀選手賞や最優秀監督賞などの個人賞を多数受賞しており、...
- 2018年10月30日
- 14:05
- びわこ成蹊スポーツ大学
新技術説明会は大学、高等専門学校、国立研究開発法人の研究成果(特許)を実用化(技術移転)させることを目的として、新技術や産学連携に興味のある企業関係者に向けて、研究者(=発明者)自らが直接プレゼンテーションする説明会である。青山学院大学は、2回目となる新技術説明会を11月22日(木)に開催...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、2018年11月2日(金)、3日(土)の2日間でヴェリタス祭(大学祭)を開催します。ヴェリタス祭は今年が31回目の開催で開催時間は10時~17時。
ボランティア活動支援センターが大学内に設置されて以来、ヴェリタス祭の中で“ボラフェス!”を開催し...
ホテルグレイスリー新宿(所在:東京都新宿区、総支配人:林 一樹)は、ホテルの名誉支配人であるゴジラ生誕を祝う恒例イベント「ゴジラ生誕記念 ゴジラ、ホテル襲来!2018」を開催いたします。
ゴジラの誕生日である11月3日(土)には、新宿東宝ビル・ホテルグレイスリー新宿 8階ロビーにて、「ゴ...
- 2018年10月30日
- 14:01
- 藤田観光株式会社
11月下旬からUQ mobileで独占販売
【2018年10月30日、東京】 アジアNo,1の市場シェアを誇るスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、日本市場向けのスマートフォンとし...
- 2018年10月30日
- 14:00
- オッポジャパン株式会社
FINCH 2試験の結果より、関節リウマチの症状・徴候と健康関連QOLの
有意な改善を立証
ギリアド・サイエンシズ(本社:米カリフォルニア州フォスターシティ、ナスダッ ク:GILD、以下「ギリアド」)とガラパゴスNV(ユーロネクストおよびナスダ ッ ク:GLPG)は、本日、生物学的製剤が無効か不耐の中等度から重度の関節リウマチの成人患者を対象とした選択的JAK1阻害剤 filgoti...
- 2018年10月30日
- 13:00
- ギリアド・サイエンシズ株式会社
乾癬性関節炎における有効性を示した第II相EQUATOR試験データは、2018年米国リウマチ学会議(ACR/ARHP)のPlenaryにおいても発表
ギリアド・サイエンシズ(本社:米カリフォルニア州フォスターシティ、ナスダッ ク:GILD、以下「ギリアド」)とガラパゴスNV(ユーロネクストおよびナスダッ ク:GLPG)は、本日、乾癬性関節炎と強直性脊椎炎の患者を対象とした現在開発中の選択的JAK1阻害剤 filgotinibの2件の臨床試験...
- 2018年10月30日
- 13:00
- ギリアド・サイエンシズ株式会社