最新リリース

大学プレスセンター

クラーク記念国際高等学校がSpringfield Central State High School(オーストラリア)と提携 -- 新たな現地校留学プログラムを実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 クラーク記念国際高等学校は、Springfield Central State High School(場所:オーストラリア、スプリングフィールド/以下「SCSHS」)との提携により、従来のオーストラリア中期留学(3カ月またはそれ...

関西大学

◆関西大学が20歳未満飲酒防止啓発キャンペーンを実施◆さらば、飲み会コール!地域と協働して適正飲酒を呼びかける!

関西大学では、地域の酒販組合および警察署と連携して、本学学生に適正飲酒を呼びかける春の恒例行事「20歳未満飲酒防止啓発キャンペーン」を、4月5日(金)に千里山キャンパスにて実施します。 【本件のポイント】 ・学生×教職員×地域の小売酒販組合×警察署 延べ80名が参加する適正飲酒啓発...

◆「関西大学オープンカレッジ 梅田 MeRISE」を4月から開講◆現役ビジネスパーソンを主な対象に、高度で専門的な学びを提供

関西大学梅田キャンパスでは、リカレント教育重点化のため、多様化・高度化する社会の課題解決を探る社会人教育・生涯学習プログラムとして「関西大学オープンカレッジ 梅田 MeRISE (ミライズ)」を2019年4月より新たにスタートします。 【本件のポイント】 ・若い世代のビジネスパー...

日立東大ラボ・産学協創フォーラム「Society5.0を支える電力システムの実現に向けて」(第2回) ~評価プラットフォームとデータ、制度・政策のあり方 および 地域創生に向けた展開~ -- 2019年4月17日(水)開催

日立東大ラボでは、来る2019年4月17日(水)に安田講堂(東京大学本郷キャンパス)にて、昨年4月に引き続き、標記フォーラムを開催いたします。 本フォーラムは、「社会全体のエネルギーシステムを評価するプラットフォームとデータの概念設計」および「長期エネルギーシナリオとSociety 5.0...

立命館大学

三菱地所と立命館大学が「戦略的DXパートナーシップ協定」を締結~人とロボットの協業実現を目指した実証実験をキャンパスで展開~

三菱地所株式会社(以下、三菱地所)と学校法人立命館(以下、立命館)は2019年3月28日、人とロボットが協働するSociety5.0時代の施設運営管理モデルの構築に向けた実証実験や情報発信等を行うことを目的とした「戦略的DX(デジタルトランスフォーメーション)パートナーシップ協定」を締結い...

大谷大学

「大谷大学 文藝コンテスト 2018」受賞作品決定~全国の高校生から寄せられた1,252作品から優秀作品を発表

大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越 康)は、高校生を対象に自由な発想のエッセイや小説を募集する「大谷大学 文藝コンテスト 2018」を開催。全国の高校から寄せられた、エッセイ部門1,074作品、小説部門178作品の中から厳正なる審査の結果、優秀作品を決定。特設サイトおよび大学ホーム...

神奈川大学

30号館(宮陵会館)が完成。3月28日(木)に竣工式・落成式を挙行

●2019年3月28日、横浜キャンパスに30号館(宮陵会館=きゅうりょうかいかん)が完成し、竣工式・落成式を行った。 ●周辺の「まち」から「へや」までが緩やかに繋がり、傾斜地の特性を活かした、丘を巡り歩くようなシークエンスのスキップフロア形式建築。 神奈川大学は将来構想実行計画の...

東京理科大学

科学体験教室「ミライの小箱」を開催(3/24・開催報告)

3月24日(日)、東京理科大学神楽坂キャンパス(新宿区神楽坂)にて科学体験教室「ミライの小箱」が行われました。 このイベントは、学生団体主催で小学生等を対象にさまざまな科学体験をしていただくものです。  当日は晴天にも恵まれ、約1,000名の方々にお越しいただきました。今回は本学か...

帝京平成大学

帝京平成大学が中野キャンパスに「Learning Commons ComoRevi(ラーニング・コモンズ コモレビ)」を開設 -- 学生の主体的な学修を支援

帝京平成大学は中野キャンパス(東京都中野区)に「Learning Commons ComoRevi (ラーニング・コモンズ コモレビ)」を開設する。学生の主体的な学修を支援する場として、さまざまな学びが可能となる環境を提供するほか、充実した資料を備え、プロジェクターやタブレットなども設置。...

大東文化大学の書道部の学生が4月1日の入学式において「新元号の書」を披露

大東文化大学(東京都板橋区)は建学の精神で「漢学の振興」を掲げており、日本で最初に書道学科を設置するなど、漢学や書道の普及に力を注いでいる。研究・教育の第一人者も数多く輩出しており、「平成」の年号が発表された際に掲げられた文字を書いた河東純一氏も、同大の出身者である。このたび、入学式と新元...

レイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-x530-28GPXm」「AT-x530-28GTXm」、新規ライセンスをリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-x530-28GPXm」「AT-x530-28GTXm」、ならびに新規ライセンス、アカデミック製品の出荷を3月29日より開始します。 AT-x530シリーズは、...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 山陽特殊製鋼(株)の子会社化等について 

本日、新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、山陽特殊製鋼株式会社(以下、山陽特殊製鋼)の普通株式51%を取得する手続きを完了し、同社を子会社化いたしました。また、同日、山陽特殊製鋼は、スウェーデンに本社を置く特殊鋼メーカーであるOvako AB社の全株式を新日鉄住金から譲り受け、完全子会社...

トルコ共和国大使館 文化広報参事官室

「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」国立新美術館にて5月20日まで開催中

トルコの多様な芸術や文化を紹介する「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」が、国立新美術館にて開催されています。(会期:2019年3月20日(水)~5月20日(月)、会場:国立新美術館 企画展示室2E、主催:国立新美術館、トルコ共和国大使館、日本経済新聞社、TBS、BS-TBS) ...

桃山学院教育大学×帝塚山学院大学×南海電鉄 協働事業「泉北ニュータウンで学んでつながる健幸ライフセミナー」を5月18日(土)に開催します

桃山学院教育大学(学長:梶田 叡一)と帝塚山学院大学(学長:津田 謹輔)、南海電気鉄道株式会社(以下「南海電鉄」、社長:遠北 光彦)は5月18日(土)に、桃山学院教育大学・帝塚山学院大学の両学長と大阪府健康医療部長による「泉北ニュータウンで学んでつながる健幸ライフセミナー」を開催します。 ...

三井不動産株式会社

「日本橋室町三井タワー」2019年3月28日(木)竣工 「COREDO室町テラス」2019年9月27日(金)グランドオープン

ー日本橋のグローバル化を加速させる「日本橋再生計画第2ステージ」の象徴となる旗艦プロジェクト ー「誠品生活日本橋」など日本初出店を含む31店舗が集結
日本橋室町三丁目地区市街地再開発組合、三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、「日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業 A地区」(東京都中央区日本橋室町三丁目)にて建設していました「日本橋室町三井タワー」が、2019年3月28日(木)に竣工しましたことをお知ら...

日本マクドナルド株式会社

フレッシュバナナ1/2本分入りで飲みごたえ抜群! 「ヨーグルトバナナフラッペ」 「チョコバナナフラッペ」

4月3日(水)から期間限定販売!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、4月3日(水)より「ヨーグルトバ...

株式会社フェイスネットワーク

資源の有効活用とマンション建設地域との触れ合い・貢献のため、 建設現場で余った建築資材を安価もしくは無料で提供!

自由が丘駅徒歩7分 2019年4月13日(土)建設業者が協力してバザーを開催
株式会社フェイスネットワーク(証券コード:東証マザーズ3489、本社:東京都渋谷区、代表取締役:蜂谷二郎)は、フェイスネットワーク安全協力会である「フェイスネットワーク蜂友会(ほうゆうかい)」主催にて、2019年4月13日(土)に建設現場で余ったタイルや木材、工具などの建築資材を無料もしくは安...

株式会社大京

経済産業省「高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」、大京グループ採択物件のうち7物件で販売活動開始

株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:小島 一雄、以下「大京」)と、株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田 善昭、以下「穴吹工務店」)は、経済産業省の「平成30年度 高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」で採択された10物件のうち、7物件(北海道、福島県、千葉県、神奈川県...

株式会社大京

大京穴吹不動産、「中野店」を開設

JR中央線・総武線エリア等の仲介営業を強化
株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:小走 和明、以下「大京穴吹不動産」)は、JR中央線・総武線「中野」駅徒歩4分に、地域密着による仲介営業の強化を図るため、首都圏第二営業部「中野店」(東京都中野区)を4月1日(月)に開設いたしますので、お知らせいたします。 大京...

多国籍小売企業のカルフール、SASのAIでサプライチェーン管理を最適化し、食品の廃棄を削減

~カルフール、SAS(R) Viya(R)を採用し、フランスの小売企業として初めて、店舗/オンラインの商品供給力向上にAIを活用~
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、小売業大手のCarrefour(以下 カルフール)が、高度なテクノロジーを通じて顧客の期待への対応力向上を図るグローバル変革プランの一環として自社のサプライチェーンを最適化するためにSAS...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所