最新リリース

メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン株式会社

メルコリゾーツ、ミシュランガイドから過去最高となる星10個を獲得

グローバル展開する統合型リゾート事業者として世界最高数を記録 「ジェード・ドラゴン」はマカオで星を獲得した僅か3軒の広東料理店の1軒 「シティ・オブ・ドリームス マカオ」が最多の星を獲得した統合型リゾート 最新ホテル「モーフィアス」に誕生したアラン・デュカスが開業6ヶ月で二つ星を獲得...

全国63拠点、約11,000名の在校生に向けて、(1)三浦雄一郎 校長、高校生に向けアコンカグア登頂へ決意表明式 (2)卒業生 阪神タイガース福永春吾投手へ来シーズンに向けた激励会、大阪梅田キャンパスにて同時開催いたします。

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 12月14日(金)にクラーク記念国際高等学校 大阪梅田キャンパス(大阪市北区堂島2-3-29)にて、三浦雄一郎校長、および阪神タイガース福永春吾投手に関する2つのイベントを同時開催いたします。 1.三浦雄一郎校長、201...

◆関西大学・明治大学 合同IRシンポジウム◆「私立大学におけるIRの可能性」を開催~ IRの理解を深め、教育研究改革の機動力となるIRのあり方を議論 ~

関西大学および明治大学は、合同IRシンポジウム「私立大学におけるIRの可能性」を、12月22日(土)14:00から関西大学梅田キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・学内外のデータを活用し、大学の経営改善や教学の質的転換を支援するIRの理解を深める ・大学間連携協力...

関西外国語大学女子駅伝部が富士山女子駅伝に4年連続出場

関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部は、12月30日(日)に静岡県・富士山麓で開催される「2018富士山女子駅伝」(全日本大学女子選抜駅伝競走)に4年連続4回目の出場を決めました。大会の模様は、フジテレビ系列で生中継されます。  「富士山女子駅伝」には、10月に仙台市で開催さ...

東洋学園大学

東洋学園大学と政治社会学会がオリ・パライベントを開催 -- 2018年スポーツ界で起こった出来事を学会と大学がコラボで議論 2018年12月15日(土)14:00~ 東洋学園大学にて --

東洋学園大学は、12月15日(土)に「スポーツと政治社会」をテーマとした政治社会学会共催イベントを開催します。当日は、元競泳日本代表 伊藤華英氏の講演や元文部科学副大臣 鈴木寛氏、本学八塩圭子准教授、荻野博司特任教授によるパネルディスカッションのほか、本学グローバル・コミュニケーション学部...

大妻女子大学が「大妻さくらフェスティバル2019」パンフレットの表紙デザイン画を募集 -- 2019年1月10日(木)まで

大妻女子大学(東京都千代田区)は2019年3月23日(土)に開催する「大妻さくらフェスティバル2019」パンフレットの表紙デザイン画を、千代田区在住・在学の小・中・高・大学生から募集している。1位のデザイン画がパンフレットの表紙を飾り、2位~5位の4作品は裏表紙に掲載される。応募期間は1月...

大妻女子大学が「第6回大妻さくらフェスティバル俳句大賞」の作品を募集 -- 2019年1月10日(木)まで、今回は「春祭」「海」がテーマ

大妻女子大学(東京都千代田区)は現在、「第6回大妻さくらフェスティバル俳句大賞」の作品を募集している。これは、2019年3月23日(土)に地域連携活動の一環として実施する「大妻さくらフェスティバル2019」に伴って行われるもの。2019年1月10日(木)まで、「春祭」または「海」をテーマに...

神田外語大学日本研究所が、講演会「ドイツにおける伊万里焼の収集と磁器陳列室の流行 -- 神聖ローマ帝国諸侯の事例 -- 」を開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、同大7号館2Fクリスタルホールにおいて12月14日(金)にドイツにおける日本の伊万里焼の存在に関する講演会を開催する。同講演会は、神聖ローマ帝国と呼ばれた地域(現ドイツ)を支配した選帝侯という身分の王侯たちが収集した日本の伊万里焼の受容につい...

OPPO Japan株式会社

オッポジャパン AX7を12月14日(金)より販売開始

【2018年12月12日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、同社のスマートフ...

GARDP (Global Antibiotic Research and Development Partnership)

GARDP、エーザイおよび武田薬品による新たな抗菌薬の探索に関するパートナーシップ契約について

化合物の抗菌活性試験実施に関する複数の製薬企業との初めての合意
Global Antibiotic Research and Development Partnership (グローバル抗菌薬研究開発パートナーシップ、本部:スイス・ジュネーブ、以下「GARDP」)、エーザイ株式会社 (本社:東京都文京区、以下「エーザイ」) および武田薬...

株式会社ミスズ

クリスマス 絵画コンサート・ジュエリー・時計展示会!!を開催

12月17日(月)、18日(火)、19日(水)、20日(木)の4日間 毎日素敵なゲストが来場予定!
 この度、一般財団法人東京芸術財団と株式会社ミスズ(本社:東京都杉並区 代表取締役社長:半田晴久)、株式会社たちばな出版(本社:東京都杉並区 代表取締役社長:半田晴久)は、ウェスティンホテル東京にて4日間のクリスマスイベントを開催いたします。  期間中毎日、深見東州ミニコンサート、ブラジル人...

駐日バングラデシュ大使館

駐日バングラデシュ大使館 バングラデシュの変革的発展や投資・貿易セミナーを名古屋にて開催

駐日バングラデシュ大使館報道部 プレスリリース(日本語) 2018年12月11月、東京 バングラデシュの変革的発展や投資・貿易セミナーを名古屋にて開催 バングラデシュ駐日大使ラバブ・ファティマは、名古屋商工会議所で本日(2018年12月11日)開催されたセミナーで基調講演を行い...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、仮想通貨を担保とした法定通貨貸付サービスを提供するBlockFiへ出資

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社である合同会社RSPファンド6号を通じ、仮想通貨を担保とした法定通貨貸付サービスを提供するBlockFi Inc.(ブロックファイ、...

ポーラ美術館

「モダン美人誕生―岡田三郎助と近代のよそおい」展 レストラン特別メニュー・オリジナルグッズ・観光情報のご案内

会期:2018年12月8日(土)~2019年3月17日(日)
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、2018年12月8日(土)から2019年3月17日(日)まで 企画展「モダン美人誕生―岡田三郎助と近代のよそおい」を開催いたします。このたび展覧会にあわせ、特別メニュー「洋食浪漫」と、展覧会オリジナルグッズをご用意しました。また、冬のポーラ美術館近隣の観光...

株式会社ビデオリサーチ

北部九州地区におけるテレビ視聴率調査をリニューアル~ 来春4月より機械式個人データの提供開始へ ~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:加藤讓、以下ビデオリサーチ)は、2019年4月1日(月)より北部九州地区においてテレビ視聴率の機械式個人視聴率調査を開始致します。 (データ提供は4月2日より開始)
この度の北部九州地区で導入するシステムは、関東地区・関西地区・名古屋地区で既に導入している世帯視聴率と個人視聴率を同時に測定するピープルメーター(以下PM)によるものです。 PMによる調査システムを導入することにより、世帯視聴率測定と同一世帯内で個人視聴率を測定することが出来、かつ毎日の提供...

酪農学園大学に「北海道農業支援奨学金」が創設 -- 株式会社丹波屋の創業100周年記念事業の一つ

酪農学園大学(北海道江別市)はこのたび「北海道農業支援奨学金」を新設した。これは、創業100周年を迎えた株式会社丹波屋(札幌市東区)の記念事業の一環として創設されたもので、返還を必要としない給付型の奨学金制度。創設に伴い、11月26日には学校法人酪農学園の谷山弘行理事長が株式会社丹波屋の幸...

追手門学院大学

追手門学院大学が留学生の日本での就職活動をサポート -- 12月19日に大阪外国人雇用サービスセンターを訪問 --

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は、増加する外国人留学生の日本での就職へのニーズに対応して、その就職活動支援に力を入れている。12月19 日(水)には授業の一環として、留学生約20名が大阪外国人雇用サービスセンターを訪問して施設の見学を行い、その概要や活用方法についての説明を...

京都産業大学

京都産業大学 神山天文台・近赤外線高分散ラボ(LiH)が近赤外線波長域での詳細なA型星ライン・カタログを世界で初めて公開

京都産業大学 神山天文台の鮫島寛明研究員をはじめとする赤外線高分散ラボ(LiH)の研究グループは、A型星とよばれる恒星について、近赤外線波長域(波長0.9-1.3ミクロン)における世界で最も詳細なライン・カタログを出版した。 宇宙に存在するさまざまな恒星をそのスペクトル(虹)によっ...

2021年度青山学院大学入学者選抜について

青山学院大学は、2021年度からの本学入学者選抜の基本方針について、下記のとおり公表いたします。 なお、詳細については、準備が整い次第、公表いたします。 今後、内容に追加・変更が生じた場合は、速やかに公表いたします。 ■2021年度青山学院大学入学者選抜について 【入学者...

株式会社乃村工藝社

12月15日開業 神田明神文化交流館「EDOCCO」を乃村工藝社 チーフプランナー 坂爪研一が総合プロデュース/デザイナー 大西亮が内装設計を担当

~神田明神創建千三百年記念事業~ 「伝統×革新」で未来の神社をリードする、文化・精神・価値の交流・発信拠点 多摩産材を活用し、東京の林業・木材産業の活性化や森の保護・成長にも貢献
乃村工藝社グループは、ディスプレイ業界のリーディングカンパニーとして、大型商業施設やホテル、博物館やワークプレイスなど国内外の様々な施設やイベントの企画、デザイン、制作・施工から、運営管理まで空間プロデュースを手掛けています。また現在は、創業から120年以上にわたり培ってきたそのノウハウを活か...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所