最新リリース

東京造形大学

美大の魅力でいっぱいの2日間! -- 東京造形大学オープンキャンパス2018を開催します --

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556 学長:山際康之)は、7月14日(土)・7月15日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催致します。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー等のさまざまな企画を予定。ご家族やお友達と共に、または一人で...

広島国際大学

広島国際大学医療福祉学科のグエン・ドク客員教授 講演会「ヒロシマ×ベトナム 平和への想い」開催

広島国際大学(広島県東広島市、学長:焼廣益秀)医療福祉学部は7月28日、グエン・ドク客員教授(医療福祉学科)の講演会を開催する。  ベトナム戦争時にアメリカが散布した枯葉剤の影響で、結合双生児として1981年に生まれ、7歳の時に分離手術に成功。その後何度も手術を受けながらも自立して...

神奈川大学男女共同参画推進室主催、ダイバーシティ推進準備委員会共催の講演会開催 「これからのライフキャリアに向けて~仕事・家庭・子育てから自分らしい生き方を考える~」

●神奈川大学男女共同参画推進室主催、ダイバーシティ推進準備委員会共催による講演会を開催 ●講演者:スリール株式会社 代表 堀江 敦子氏 ●テーマ:これからのライフキャリアに向けて~仕事・家庭・子育てから自分らしい生き方を考える~ 神奈川大学では昨年度、仕事と子育てを家庭で学ぶ「ワ...

プログラミングの学外学修や成果を就活にも活用 ギノ(株)のクラウドサービスを演習に導入 東京工科大学工学部

東京工科大学工学部(東京都八王子市)では、プログラミング学習および就職サービス「paiza(パイザ)」(注1)を手がけるギノ株式会社(東京都港区)と連携し、学外学修や就活にも活用可能なクラウドサービスによるプログラミング演習を開始いたしました。 この取り組みは、工学部電気電子工学科(約10...

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

夏休みに子どもたちが医療の最先端テクノロジーを体験「ボストン・サイエンティフィック・スクール “キッズのための自由研究 IN 中野”」を7月30日(月)に開催

~日本の医療の未来を担う子どもたちへのCSR活動は3年目を迎えて活動を拡大~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:内木祐介)は、夏休みイベントとして、子ども向けの医科学体験イベント「ボストン・サイエンティフィック・スクール “キッズのための自由研究 in 中野”」を7月30日(月)に開催。6月27...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテルが提案する新タイプの低アルコール飲料『スマートカクテル 』を発表

スマートに 飲んで スマートに 酔って 7月 1日( 日)~
京王プラザホテル(東京:西新宿)はアルコール度数を3%未満に設定した低アルコールのオリジナルカクテルを開発し、7月1日(日)より館内のバー・ラウンジおよび一部レストランにおいて『スマートカクテル』という名称で販売いたします。このたび発売するカクテルは計9種類で、抹茶リキュールと豆乳、黒蜜を...

ローム株式会社

出力監視機能搭載、超小型車載降圧DC/DCコンバータ「BD9Sシリーズ」を開発

小型・高効率・高信頼性で、センサやカメラなど安全運転支援モジュールの進化に貢献
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、ADAS(先進運転支援システム)のセンサやカメラ、レーダーなど、小型化と省電力化、高信頼性を必要とする自動車の安全運転支援モジュールに向けて、車載セカンダリ*1降圧DC/DCコンバータ*2「BD9Sシリーズ」(BD9S400MUF-C、BD9S30...

クアンタム、iRODSコンソーシアムに加入 iRODSでXcellisスケールアウトNASの検証を完了

StorNext搭載のXcellisがiRODS環境へ導入可能に
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、iRODS(integrated Rule-Oriented Data System)の開発とサポートを主導する財団法人であるiRODSコンソーシアムに加入したことを発表しました。 StorNextを搭載したXcellisス...

ベル ジャポン株式会社

「もちもちチーズロール~瀬戸内レモン~」 ~ 7月1日(日)より東日本・九州エリア限定で発売! ~

「キリ クリームチーズ」たっぷりのしあわせスイーツ「PREMIUM SWEETS WITH KIRI®」夏季限定!瀬戸内レモン×「kiri」の爽やかな味わいが夏にぴったり
 ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大髙 寛)は、同社のクリームチーズNo.1*ブランド kiri®のライセンス提供を通じ、株式会社プレシア(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:花井 秀年)が、夏季限定商品「もちもちチーズロール~瀬戸内レモン~」を7月1日(日)よ...

株式会社ハイサイド・コーポレーション

夏の美肌作りを強力サポート!アンプルールが「ラグジュアリーホワイト サマーコフレ2018」を発売。ご購入で必ずもらえるプレゼントキャンペーンも!

株式会社ハイサイド・コーポレーションが運営するドクターズコスメ「AMPLEUR(アンプルール)」は、夏の美肌作りに役立つ「ラグジュアリーホワイト サマーコフレ2018」を7月3日に発売いたします。 アンプルールのリピート率No.1アイテムである「ラグジュアリーホワイト ローション...

株式会社大京

大京グループ、「時差Biz」「テレワーク・デイズ」 全国で実施

7月は大京グループの「働き方改革月間」 働く「時間」「場所」の選択肢を増やし、働く意欲や生産性向上の実現に繋げる
大京グループ8社は、2018年7月を大京グループの「働き方改革月間」と位置づけ、働き方改革における新たな取り組みとして、東京都が推進する「時差Biz」と、総務省等が推進する「テレワーク・デイズ」に賛同し、全国規模で実施いたしますので、お知らせいたします。 ■背景・目的  日本は、少子高...

~ユネスコ無形文化遺産・ナポリピッツァの食文化を教育・研究・発信~ 食マネジメント学部が真のナポリピッツァ協会と教学連携協定を締結 -- 立命館大学

食マネジメント学部(学部長・朝倉敏夫)は、真のナポリピッツァ協会(Associazione Verace Pizza Napoletana会長・Antonio Pace)とユネスコ無形文化遺産・ナポリピッツァの食文化を教育・研究・発信することを目的とし、2018年6月26日に立命館大学びわ...

「佛教大学社会福祉学部''原爆展''No War Know War~当たり前だと思っている平和とは何かをもう一度考えてみよう!~」を開催(7月4日(水)~6日(金)、佛教大学紫野キャンパス)

平和について考える機会として、本学社会福祉学部が企画・運営する「原爆展」を、今年も7月4日から6日まで、本学紫野キャンパスで開催します。同展は、被爆60年にあたる2005年から毎年開催しています。  今回の内容は、広島で被爆された2名による被爆証言、原爆に関するパネルの展示です。 ...

白鴎大学と結城市が6月28日に連携協定に基づく情報交換会を開催 -- 事業実績や今後の計画を報告

白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)と茨城県結城市(市長:前場文夫)は、6月28日(木)に情報交換会を開催する。これは、平成28年3月に締結した連携協定に基づくもの。平成29年度事業実績および平成30年度事業計画を報告するほか、意見交換を行う。  白鴎大学は平成28年3月、結城...

世界の医療団(認定NPO法人) 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

ロシアでワールドカップが開催されている傍らで、ロシアが支援するシリア政府軍がシリア南部を空爆、そして市民が犠牲になっている

2018年6月25日 ロシアで開催されているワールドカップに世界中が夢中になっているその間にも、シリア南部ではロシアの支援を受けたシリア政権軍による空爆や地上攻撃が続いています。国際社会の関心が低くなることを狙っての攻撃なのでしょうか、シリアの市民生活や命を脅かし、多くの避難民を生み...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 業界をリードするユニバーサル対応をさらに強化

ユニバーサルルーム10室を改装、ラグジュアリータイプ3室を新設 計13室に増室して12月中旬にオープン
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2018年7月中旬より本館30階客室の改装に着手し、ユニバーサルルーム10室(35.5平米)をリニューアルするほか、より広い47.0平米を2室、67.4平米を1室、新たにユニバーサルルームとして新設し、計13室を12月中旬にオープンいたします。改装投資額は...

【時間活用に関する意識調査】“時間”への意識によって「人生充実度」実感に差(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)

時間(とき)デザイン研究所 時間活用についての意識調査 「時間への意識が高い人」は公私ともに充実感が高い
株式会社日本能率協会マネジメントセンター 時間(とき)デザイン研究所(所長:張 士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])が提唱する、従来の時間管理とは異なる新しい時間の概念推進プロジェクト(http://tokidesign.jp)では、全国の有職者男女664人を対象として、時間活用に関する...

川村学園女子大学 入学試験における外部検定資格の活用について

川村学園女子大学では、平成31年度入学試験より受験生の主体性と高等学校での学習成績を総合的に評価することを目的として、公募推薦入学試験並びに一般入学試験において外部検定資格を活用します。 川村学園女子大学では、平成31年度入学試験より受験生の主体性と高等学校での学習成績を総合的に...

株式会社リクルートキャリア

転職決定者1200名に聞いた「入社を決める際に、誰から影響を受けたか」、転職の決め手は「人事」より「配属先の上司」-「リクルートエージェント」 転職決定者アンケート集計結果-

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、転職エージェントサービス『リクルートエージェント』の登録者の方で、転職決定された方を対象にアンケートを行い、1201名から回答を得ました。アンケートの一部である、「入社を決めるにあたって誰から影響を受けた...

夢と美味しさを伝えて共に半世紀 ボンカレー50周年記念「ボンカレーゴールド ウルトラマン特別パッケージ」~夏季限定発売~

大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、ボンカレー50周年を記念して「ボンカレーゴールド ウルトラマン特別パッケージ」甘口・中辛・辛口を夏季限定で順次発売いたします。 ボンカレーは、1968年2月12日に世界初の市販用レトルト食品として発売して以来、レトルトカ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所