東京経済大学キャリアデザインプログラムは、2017年10月28日(土)15:00~本学国分寺キャンパス大倉喜八郎 進一層館にて、プログラム生有志「TKU Unlimited」主催のシンポジウムを開催します。今回のシンポジウムは、企画から講師依頼、準備、当日の運営までをキャリアデザインプログ...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)の、勅使河原隆行准教授のゼミナールが商品開発に協力した「山武和牛(100%)ソーセージ」が、千葉県山武市の「ふるさとさんむ応援寄附金」(ふるさと納税)の特典に採用された。「山武和牛」は黒毛和牛の一種で、震災により福島県飯舘村から...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は10月16日(月)に特別無料講座「神田外語大学と幕張」を開催する。この講座は、同大の生涯学習施設でもあるミレニアムハウス(館長:池田弘一名誉教授)が主催しており、同大創立30周年記念事業の一環として開催される。今回は、1987年に幕張の地に誕生...
神田外語大学(千葉県千葉市/学長 酒井邦弥)は大学創立30周年記念日である10月18日(水)、今年4月にオープンした新施設8号館(通称「KUIS8(クイス エイト)」)で、教育関係者に向けた体験イベント「Experience KUIS」を開催します。 ICTやデータを活用して「自立学習者」...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 酒井邦弥)は11月4日(土)、「第11回ベトナム語スピーチコンテスト」を開催する。在日ベトナム社会主義共和国大使館の後援。大学や専門学校など計9校から約20人が参加する予定。参加者は「ベトナムと私、10年後」「試練と成長」のいずれかのテーマでスピーチを行い...
「親子向けIoT体験」では、「おすすめの情報を教えてくれるバス停」や「危険な場所を教えてくれるリストバンド」など、IoTの技術を親子で体験します。「キーワードラリー」では、BUS Stopプロジェクトが産官学連携で開発を進めてきた「賢いバス停」の実証実験を行います。既定のルートに設置された...
東京家政大学博物館(東京都板橋区)は10月19日(木)~11月24日(金)まで特別企画展「辰五郎と滋の見た 明治の衣生活大転換」を開催する。欧米から多くの事物を取り入れた明治時代の日本では、衣生活も大きく変化した。同大の校祖渡邉辰五郎とその長男で二代目校長の渡邉滋は、裁縫教育に尽力するなど...
青山学院大学法科大学院(東京都渋谷区)は、2014年度から開講している「法科大学院お試し受講プログラム」を今年度後期も開講する。これは、本格的な法学の学習経験がなく、かつ、法科大学院への関心を持つ人を対象としたもの。講義内容は憲法、民法、刑法の各1回、受講後の試験で理解の定着度を測るととも...
(1)冬季限定スイーツ!「シナモンメルツ」7年ぶりの復活!
お客様からのアツいご要望にお応えして
10月16日(月)から販売開始
(2)「プレミアムローストコーヒー」無料お試しキャンペーン!
15時~19時のカフェタイムをアツくする!
10月16日(月)から5日間
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、冬季限定スイーツとして、甘~くとろける「シナモンメルツ」を2017年10月16日(月)より7年ぶりに復活・期間限定で販売いたします。さらに10月16日(月)から20日(金)までの5日間、...
- 2017年10月10日
- 17:23
- 日本マクドナルド株式会社
コア技術「センシング&コントロール+Think」が実現する未来社会を紹介
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、10月3日から6日まで千葉・幕張メッセで開催されたCPS/IoTコミュニティの創成と「Society 5.0」 (超スマート社会の実現)を目指す、第四次産業革命のイノベーションショーケース「CEATEC JA...
- 2017年10月10日
- 15:48
- オムロン株式会社
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:山口 陽、以下「大京」)は、国土交通省による「平成29年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の提案募集に応募しておりましたが、このたび、国立研究開発法人建築研究所のサステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)評価委員会の...
学習者の利便性を追求、よりLGBTフレンドリーな企業があふれる社会を目指す
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村明義)は、平成29年10月10日より、LGBT等 性的マイノリティについて社員が理解することを目的としたeラーニング教材「Q&Aでよく分かる!企業のLGBT対応」英語版の提供を開始いたしました。
本eラーニ...
●今回の衆院選において若者の政治参加促進や投票意識の向上などを目指し、本学横浜キャンパスに期日前投票所を設置。
●国政選挙に対し、全面的に大学生が選挙事務に従事する事例は、横浜市内では初のケース。
平成29年10月22日執行の衆議院議員総選挙において、若者の政治 参加促進や投...
本学では、ひたむきに勉強をがんばる受験生のためにスカラシップ入試の成績が優秀な方の授業料を最大4年間免除するスカラシップ制度を導入します。最大50名をスカラシップ合格として授業料を免除します。
(1)スカラシップ合格(1種)
免除内容:授業料を最大4年間免除
現代生活学部...
- 2017年10月10日
- 14:05
- 東京家政学院大学
管理画面のデザインも一新し、広報PR担当者フレンドリーに
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕が運営するプレスリリース配信サービスDigital PR Platformは、2017年10月10日(火)に、プレスリリースの訴求力向上と利用者のユーザビリティ向上を目的とした改修を実施しました。
今回のリニューアルで...
- 2017年10月10日
- 14:00
- 株式会社プラップジャパン
キリン株式会社(社長 磯崎功典)は、10月10日(火)に熊本県(県知事 蒲島郁夫)に対し、「郷土の食材開発モデル事業」への支援金として、公益財団法人 日本財団(会長 笹川陽平)の協力の下1,000万円を助成します。
「郷土の食材開発モデル事業」には、以下3町村のプロジェクトが熊本県により...
- 2017年10月10日
- 14:00
- キリン株式会社
~当初予定の約7割増となる約240万ケース※1に修正~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、4月11日(火)に発売した当社で初めて「一番搾り製法」※2を採用し、麦のうまみを丁寧に引き出したおいしさを実現したノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン 零ICHI(ゼロイチ)」について、7月に年間販売目標を当初予定140万ケースの5割増となる約2...
- 2017年10月10日
- 14:00
- キリン株式会社
~冬の特別な食卓にぴったり~
~当社初※、ホップを発酵中に漬け込む新製法で華やかな香りを実現~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、新ジャンル市場で好評いただいている「キリン のどごし〈生〉」から、「キリン のどごし 華泡」を11月21日(火)より期間限定で全国発売します。
※当社新ジャンル商品で初めて
「キリン のどごし 華泡」は、冬の特別な食卓にぴったりの、華やかで上質...
- 2017年10月10日
- 14:00
- キリン株式会社
ウィメンズブランド『ミリオンカラッツ(Million Carats)(本社:東京都中央区、代表取締役:藤井 尊徳)』は、ブランドコンセプトを従来の自由な大人のカジュアルウェアから「日常使いできるDRESS」に変更し、今秋リブランディングを行いました。
DRESS をシーン・シチュエーショ...
- 2017年10月10日
- 13:13
- 株式会社ミリオンカラッツ
第38回大新宿区まつり「新宿まちフェス2017」ファッションステージにて、「LUMINE×よしもと スペシャルファッションパフォーマンス」を開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、2017年10月14日(土)に開催される第38回大新宿区まつり「新宿まちフェス2017」ファッションステージにて、「LUMINE×よしもと スペシャルファッションパフォーマンス」を開催します。
【 LUMINE...
- 2017年10月10日
- 12:00
- 株式会社ルミネ