最新リリース

第2回食育活動表彰運営事務局

第2回食育活動表彰 募集開始のお知らせ

農林水産省では、ボランティア活動、教育活動又は農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動を通じて食育を推進する優れた取組を表彰し、さらに食育を広げていくことを目的として、食育活動表彰事業を実施しています。 このたび、第2回食育活動表彰の候補を募集いたします。 募集は「ボランティア部門」...

帝京平成大学

10月9日(月・祝)帝京平成大学池袋キャンパスにて「第2回障がい者スポーツ応援フェア」を開催 -- 帝京平成大学

帝京平成大学が10月9日(月・祝)に、池袋キャンパスで東京オリンピック・パラリンピック応援プログラムとして「第2回障がい者スポーツ応援フェア」を開催する。  今回の企画は、東京オリンピック・パラリンピックの2020年の開催に向け、多くの方に障がい者の方とのふれあいや実際の...

TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会

<TOKYOガンダムプロジェクト>日本の高校生たちが創り上げる国際交流イベント 「TOKYO MEETING」 10月15日(日)開催決定!

臨海副都心エリアの活性化と東京都のグローバル人材の育成に貢献する「TOKYO ガンダムプロジェクト 2017」実行委員会(東京港埠頭株式会社、一般社団法人東京都造園緑化業協会、株式会社東京臨海ホールディングス他)は、”国際交流”と”スポーツ振興”を目的とした「TOKYO MEETING」を、東...

日本マクドナルド株式会社

ハッピーセット30周年 特別なプラレール!全種に連結器つき!ハッピーセット「プラレール」ハッピーセット30周年×リカちゃん50周年!ハッピーセット初登場!ハッピーセット「リカちゃん」

10月13日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、半世紀以上にわたってお子様に人気の鉄道玩具「プラレール」のおもちゃと、今年で誕生から50年を迎え、親子3世代にわたり愛される「リカちゃん」がセットになった、ハッピーセット「プラレール」「リカちゃん」...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、東急電鉄のサテライトシェアオフィスサービスを取扱開始。職場・自宅以外での新しいテレワーク環境を実現

 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行)は、東京急行電鉄株式会社(以下 東急電鉄)のサテライトシェアオフィスサービス「NewWork」の取り扱いを本日より開始します。  目的は、ネットワンシステムズが提供する働き方を改革するICTツールと「...

株式会社リベルタ

塗るだけ約3カ月持続!お風呂の曇り鏡もう悩まない。 「マジシャイン お風呂鏡の曇り止めスプレー」 ~2017年10月31日(火)発売~

 (株)リベルタ(本社:東京都渋谷区)は、擦らずにパックするだけで輝くお風呂場に蘇らせる「マジシャイン」ブランドを立ち上げ、さっと塗るだけで今まで諦めていた鏡の曇りを解決する「マジシャイン お風呂鏡の曇り止めスプレー」を、2017年10月31日(火)より一部ホームセンター、ドラッグストア、EC...

株式会社ウォルターズ・クルワー・ヘルス・ジャパン

ウォルターズ・クルワー、UpToDateの誕生25周年にあたり 25番目の専門領域として麻酔学を追加

2017年10月5日 – ウォルターズ・クルワー・ヘルスは、エビデンスに基づいた臨床意思決定支援リソースとして高い評価を受けているUpToDate(アップ・トゥー・デート)が誕生25周年を迎えるにあたり、25番目の専門領域として麻酔学を追加することを本日発表しました。
1992年、著名な腎臓専門医であり、医学教科書の執筆者であるバートン(バド)・ローズ医師は、自宅の地下室でUpToDateを誕生させました。当初、腎臓病に特化した参考文献ツールとしてフロッピーディスクから始まったものが、世界中の医師が患者の診断・治療に使用する臨床リソースとして最も信頼性が高く...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】大好評の「おせち」や初登場の「お正月ディナーブッフェ」

~2018年の新年の門出を華やかにお祝い~ このほか、縁日や獅子舞の披露、おせち朝食などお正月ならではのイベントを開催!
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)では、新年の幕開けをご家族やご友人と贅沢にお楽しみいただけるお正月にふさわしいステイプランや様々なお食事プラン、華やかなイベントをご用意しております。 毎年好評のおせちは、和と洋の両方の美味をご堪能いただける和洋三段重「雅(みやび)」と...

神戸志民党

情熱革命シリーズ第三弾「地域再生7つの視点」

神戸の街をどのように活性化していくかを考え、街を元気にするには「行政改革」「議会改革」「市民と企業の活性化」の3つの要素が必要だと唱える、かしのたかひと。地域活性化のための重要なキーポイントを著者が活動するなかで整理しながらまとめており日本全国の街の活性化の参考事例となる書籍になっている。
十分な潜在的エネルギーを蓄えている炭でもただ火をつけただけではなかなか燃え上がりません。最初の熱源を大事に育てる助走期間があって、次には、ばらばらだった熱源同士が結びついて・・・という過程があります。少年野球、大学、神社、シルバー世代・・・と次々と登場する成功事例を読んでいると、一方で、そのす...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル × 華道家 前野博紀の挑戦 壮大なスケールでロビーを秋色に彩るいけばな作品 10月30日には「いけばなパフォーマンス」も

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、10月21日(土)から11月5日(日)まで、3階/メインロビーにおいて「花で迎える、おもてなし ~秋の夢~/妙風旺華」と題し、華道家 前野博紀氏が独自の感性で創作した大型いけばな作品を展示いたします。 今回の作品は日本の秋の紅葉をイメージし、もみじや菊を代...

神戸志民党

第六回地域政党サミット in 川崎  2018年1月開催決定!

地域政党サミットは、地域政党の活動を盛んにすることで、地域住民が自ら治める「自治」を実現し有権者の選択肢を増やし、地方議会と地方自治体を活性化することを目指しています。今回は、地方政治を「若者」「シェアリングエコノミー」「就労支援」の視点から語るプロフェッショナルをお招きし、初の川崎市開催です!
●日時:2018年1月21日(日)13:30~16:45(開場…13:15) ●場所:ユニオンビル セミナールームA(武蔵小杉駅徒歩4分) ●定員:100名 ●参加費:無料(現職議員…3000円) 第1部:基調講演 ~地域政党の存在価値とは~ 北川正恭 元三重県知事...

神戸志民党

話題沸騰の広島県。その戦略的広報の裏側に迫る! 「おしい! 広島県の作り方 ~広島県庁の戦略的広報とは何か?~」

人員削減、給与カットとはひと味違う「もうひとつの行政改革」の現場がここにある。自治体初のチーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)として湯崎英彦広島県知事と取り組んだ戦略的広報の裏側を大公開!
人員削減、給与カットとは違う 「もうひとつの行政改革」の現場がここにある! 広島県県庁の広報総括監になった著者が、 縦割主義や予算主義の壁を乗り越え、 広島県庁の基本指針を基盤にまったく新しい 5つの広報戦略をつくりあげた。 この5つの方針とは何か? 民間企業のノウハウ...

NSGグループ

美容と健康の追及は、女性の永遠のテーマ デイサービスセンターで「レディースデイ」開催

NSGグループの社会福祉法人上越あたご福祉会が運営するデイサービスセンター三和愛宕の園では、10 月4 日に株式会社ポーラ、株式会社明治の協力のもと「レディースデイ」を開催しました。 今回の企画は、同施設を利用される女性を対象にしたもので、(株)ポーラがハンドトリートメントの施術を、(株...

神奈川工科大学が10月21日に「ロボットプログラムスペシャル講座」を開催 -- レゴ(R)ロボットを利用したプログラミング講座

神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は、10月21日(土)に「ロボットプログラム スペシャル講座」を開催する。これは、かながわ教育月間(10月7日~11月5日)にあわせたもので、レゴ社製のレゴ(R)マインドストームを使用し、小学校1~3年生、小学校4年生~高校生、指導者教員のそれぞれを対象としたプ...

「一般社団法人日本アンチ・ドーピング研究コンソーシアム シンポジウム2017」を開催

東京大学、東北大学、筑波大学、日本医科大学の4大学は、共同してアンチ・ドーピング研究のためのコンソーシアムを結成し、アンチ・ドーピング研究に係る様々な分野において研究の推進に取り組み始めました。このたび世界アンチ・ドーピング機構World Anti-Doping Agency (WADA)のS...

摂南大学

摂南大学が「2017年度産学連携ツーリズムセミナー」で最優秀賞を受賞

摂南大学(大阪府寝屋川市)経済学科の学生が、9月22日に東京ビッグサイトで開催された「産学連携ツーリズムセミナー」で、観光振興に関する研究発表を行い、初の最優秀賞を受賞した。 同セミナーは日本観光振興協会の主催で、世界最大級の旅の祭典である「ツーリズムEXPOジャパン」に...

エイピーピー・ジャパン株式会社

インドネシア環境林業省(KLHK)の水質規制局と アジア水環境パートナーシップ(WEPA)の派遣団、 カラワンのAPP工場施設を視察

【2017年9月28日 – ジャカルタ、インドネシア】 - アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)は、アジア水環境パートナーシップ(WEPA)が主催する「アジアにおける第13回水環境パートナーシップ年次大会」において、同...

三井不動産株式会社

商業施設と連携した新しいコンセプトのファッションECモール Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール) ~2017年11月1日(水) グランドオープン~

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)は、当社グループで運営する商業施設と連動し、新たなショッピング体験を創出するファッションECモール「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」を2017年11月1日(水)にグランドオープンいたします。...

株式会社高島屋

関西パティスリーのフォトジェニックなケーキに注目!2017 TAKASHIMAYA クリスマスケーキ 12月15日まで、高島屋関西各店でご予約承り中

関西パティスリーのフォトジェニックなケーキに注目! 2017 TAKASHIMAYA クリスマスケーキ ■店頭でのご予約承り  承り中 12月15日(金)まで ■オンラインストア     承り中 12月14日(木)午前10時まで  ■店頭お渡し日      12月24日(日) ※...

株式会社高島屋

新宿高島屋 大北海道展

高島屋のバイヤーが惚れ込んだ「北海道素材にこだわるお店」が新登場! 大北海道展
■会 期:2017年10月25日(水)~30日(月)※最終日は午後6時閉場。 ※お食事処は各日午前10時30分オープン、ラストオーダーは閉場の30分前、最終日は午後5時ラストオーダー。 ■会 場:新宿高島屋11階催会場 都市開発が進み注目高まる新宿駅南口に構える新宿高島屋。毎回多くの...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所