最新リリース

三井不動産株式会社

「三井ショッピングパーク ららぽーと」が「マザーズセレクション大賞2017」を受賞

三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)が開発および運営を手掛ける「三井ショッピングパーク ららぽーと」が、NPO法人日本マザーズ協会主催の「マザーズセレクション大賞2017」を本日受賞しました。 ららぽーとではお子様がお腹にいる時も、大きくなってからも、ママが...

一般社団法人日本小形風力発電協会

【セミナーのご案内】 JSWTA小形風力発電普及セミナー2018

 小形風力発電機もFIT制度の恩恵を受け、導入が増えるとともに、新しい課題が顕在化しました。本セミナーでは、小形風車の適正な導入やリスク回避の為のサービス情報を提供し、導入事例・成功事例の紹介、また技術課題克服に向けた取り組みを紹介いたします。
日時:平成30年1月19日(金)13:00~17:00 会場:TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原ホール2B 定員:150名 会費:協会会員 3,000円/人 一般 5,000円/人 対象:自治体関係者、メーカー、発電事業者、投資家、研究機関等 参加ご希望の方は、...

神奈川大学 新技術説明会開催のお知らせ

●神奈川大学発のユニークな技術シーズの一端を紹介します。 ●既に100件以上の製品化実績を誇る技術シーズも含まれています。 ●多様な産業へ応用可能な汎用性の高い技術を取り上げました。この機会に企業の皆様方とのコラボにより応用拡大を図っていきたいと考えております。  神奈川大学では...

ルール形成戦略の即戦力を育成する教育プログラムCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)第2期生募集開始 2017年12月8日および14日 品川サテライトキャンパスにて募集説明会を開催

多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、日本初のルール形成戦略に特化した1年間の集中研修コースであるCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)の第2期(2018年4月開講)受講生を本日より募集開始、また第2期生募集に当たり...

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

ビジネス現場でのデータ分析・AI活用における業務効率の向上を実現する、 データマネジメント・プレパレーションソフトウェア『DataMatix』の販売を開始

新日鉄住金ソリューションズと株式会社ディビイが業務提携。データ整備の手間と時間を大幅に削減できるソリューションを12月より販売開始。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷宗敬、以下、新日鉄住金ソリューションズ)は、このたび、株式会社ディビイ(本社:大阪市中央区、代表取締役:高橋成典、以下、ディビイ)と販売代理店契約を結び、ビジネスユーザ自身によるデータ活用を支援するデータマネジメント・...

キリン株式会社

スプリングバレーブルワリー東京で「シードル・ド・ノエル」を新発売

~リンゴとスパイスを使ったまるでアップルパイのようなお酒~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹、以下SVB)は、この季節にぴったりな新商品「シードル・ド・ノエル」を12月1日(金)からスプリングバレーブルワリー東京(代官山)にて数量限定で提供を開始します。 「シードル・ド・ノエル」は、リンゴと麦芽を組み合わせて発...

日本マクドナルド株式会社

ハッピーセット30周年記念 「お店ではじめて体験」プログラム 第4弾クリスマス「はじめてのサンタさんのおてつだい」

クリスマス「はじめてのサンタさんのおてつだい」 12月13日(水)から実施!
     日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、12月13日(水)から期間限定で、サンタさんの落し物を見つけるおてつだいを体験できるプログラム「はじめてのサンタさんのおてつだい」を実施いたします。 今年マクドナルドはハッピーセ...

三井住友銀行、Risk Appetite Framework(RAF)の高度化に向けてSASのストレステスト・ソリューションを採用

~リスク管理のためのシナリオ分析の活用で、環境の変動性へのより柔軟な対応を実現~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区、頭取 CEO 髙島 誠、以下 SMBC)が、同社の経営管理の取り組みにおけるRisk Appe...

ローム株式会社

小型・高電力の低抵抗シャント抵抗器シリーズに「GMR100シリーズ」を新たにラインアップ

高い放熱性および信頼性の向上により、車載・産機に最適
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、車載や産業機器、大型家電など高電力が必要なセットの電流検出用途に最適な高電力・低抵抗シャント抵抗器「GMR100シリーズ」を開発、量産しました。 本製品は、4月よりサンプル出荷(195円/個:税抜)を、10月より月産100万個の体制で本格量産...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 若手スタッフが提案する今月のオリジナル作品 12月のマンスリーカクテル

京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダーが月替わりの限定カクテルを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■12月 マンスリーカクテル (2017年のテーマ:「童話」) 「桃太郎」 1,200円 ※サービス料・税金込 3階/〈カクテ...

Dear Mayuko 株式会社

ディアマユコのオンラインストアオープン!

11月15日(水)より、Eコマースをスタート! dear mayukoの商品が、日本中でお買い求めいただけるようになりました。これまで「気になっていたけど、近くにお店が無い!」というお声にお応えします。
Dear Mayuko 株式会社(東京都中央区、代表取締役:肥塚見春、https://dearmayuko.co.jp)は、“一生モノのキレイをつくる”ライフスタイル提案型のビューティブランド「dear mayuko」の商品を、2017年11月15日(水)より、公式...

大学プレスセンター

明星中学校と東京農工大学がキャリア教育の一環として連携授業を実施 ~大学4年生の卒論テーマを聞き、中学生が学びへの意識を高める -- 明星中学校・高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星中学校(東京都府中市)では11月9日と15日に、隣接する東京農工大学の学生を招き、2年生の進学クラス(MGSクラス)で連携授業を実施した。授業では、東京農工大学で教職課程を履修している学生が「教職実践演習」の場として同校を訪問...

■12/4~10は人権週間、12/10は人権デー。「世界の人権」について考えよう■ イラク戦争帰還兵による人権講演会を開催 ~ 退役軍人は何を語るのか?アメリカの軍事問題、沖縄基地問題、平和運動 ~ 関西大学

関西大学ではこのたび、在学生や教職員が「世界の人権」について考える機会として、秋季人権啓発行事「イラク戦争帰還兵による人権講演会」を、11月30日(木)10:40より千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・関西大学独自の「国際人権週間」として、学生・教職員が「世界...

世界中の学生と授業をシェアする新しい学びのカタチ『COIL(コイル)』◇「第3回KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」を開催~ 全国に先駆けて導入した地球規模の遠隔教育の成果を発信 ~ 関西大学

関西大学では、情報通信技術(ICT)ツールを用いて海外大学の学生と共に学ぶことができるオンライン国際交流学習『COIL』に関する本学の取組み・成果を発信し効果を検証する、「第3回KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」を、12月1日(金)から3日(日)に関西大学千里山キャンパスにて...

北海道科学大学が12月2日・16日に「入試直前相談会」を開催 -- 2日は「USTREAM」で配信も

北海道科学大学・短期大学部(札幌市手稲区)は12月2日(土)・16日(土)に「入試直前相談会」を開催する。2日(土)は道内の3会場(札幌・函館・旭川)で、16日(土)は道外の3会場(青森・岩手・秋田)で同時開催。来場者全員に入試解説書をプレゼントする。なお12月2日(土)13:00から、相...

北海道科学大学が12月2日に「NETオープンキャンパス」を開催 -- USTREAMでライブ配信

北海道科学大学は12月2日(土)に「NETオープンキャンパス」を開催する。これは、遠方在住でキャンパスに来ることが難しい受験生に向けて、動画配信サービス「USTREAM」を使ってライブ配信で行われるオープンキャンパス。今回は、同日に道内で行われる入試直前相談会と同じ内容を配信するほか、昨年...

武蔵野大学

武蔵野大学スポーツマネジメントゼミが東京2020参画プログラム「障がい者スポーツチャレンジ2017 in KOTO」を開催。

武蔵野大学(江東区有明、学長:西本照真)スポーツマネジメントゼミは、12月3日(日)江東区有明スポーツセンターにおいて、東京2020参画プログラム「障がい者スポーツチャレンジ2017 in KOTO」を開催する。参加費無料・事前予約不要。パラリンピック正式種目であるブラインドサッカーやボッ...

三井不動産株式会社

「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」建物名称決定 A街区:太陽生命日本橋ビル、C街区:日本橋高島屋三井ビルディング

-新たなビジネス・商業・文化・観光拠点の誕生-
日本橋二丁目地区市街地再開発組合は、重要文化財高島屋日本橋店を含む街区一帯において「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」を推進しておりますが、この度、A街区の建物名称につき「太陽生命日本橋ビル」、C街区の建物名称につき「日本橋高島屋三井ビルディング」に決定いたしました。 本事業は、重...

株式会社キッズベースキャンプ

東急グループが沿線の未就学児保育事業に本格参入!

子育てしやすい沿線に向けて、2018年4月に(株)キッズベースキャンプが1号園を開設
東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)の100%子会社である株式会社キッズベースキャンプ(以下、KBC)は、従来の学童保育事業に加えて新たに未就学児保育事業に参入し、第1号園「KBCほいくえん大井町(以下、本施設)」を2018年4月に開設します。  本施設は、内閣府が進める「企業主導型保...

川村学園女子大学

「温泉ソムリエ認定セミナー in 川村学園女子大学目白キャンパス」開催

温泉ソムリエ協会が運営する、国内の温泉関連資格では最も知名度の高い人気資格です。このセミナーが、このたび川村学園女子大学 目白キャンパスにて開催されることになりました。 「温泉ソムリエ」は、温泉ソムリエ協会が運営する、国内の温泉関連資格では最も知名度の高い人気資格です。最近では、旅...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所