最新リリース

「お客さま本位の業務運営方針」を制定

オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、お客さま本位の業務運営をより一層推進するため、「お客さま本位の業務運営方針」(以下、「本方針」)を制定しましたのでお知らせします。 オリックス生命は、「常識にとらわれない発想」と「お客さまに寄り添...

りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行で終身保険ライズを販売開始

オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、7月1日(土)より株式会社りそな銀行(本店:大阪府大阪市、社長:東 和浩)、株式会社埼玉りそな銀行(本店:埼玉県さいたま市、社長:池田 一義)、株式会社近畿大阪銀行(本店:大阪府大阪市、社長:中前 公志...

株式会社大京

大京穴吹不動産 VR技術を活用した遠隔接客店舗で「IT接客」対応

~7月1日(土)より東京・イオン品川シーサイド店でスタート ~
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:海瀬和彦、以下「大京穴吹不動産」)は、7月1日(土)よりイオン品川シーサイド店(東京都品川区)に設置されるVR技術を活用した遠隔接客店舗「どこでもストア」に参画し、IT接客による不動産売買仲介物件の紹介を開...

株式会社大京

大京穴吹不動産 「リノベーション戸建て」事業に参入

新ブランドは「リノテラス(Reno Terrace)」 ~第1 号物件は川崎市の2 階建て住宅~
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:海瀬 和彦、以下「大京穴吹不動産」)は、「リノベーション戸建て」事業に参入し、7月1日より、第1号物件として、川崎市麻生区の2階建て一戸建て住宅の販売を開始します。  今後、「リノベーション戸建て」事業は...

平成 29 年度 東京文化プログラム助成 「市民創造文化活動支援 (第 2期)/アーツカウンシル東京

~平成 29 年 6月 30 日( 金)より 公募を開始 ~
公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京では、文化によって東京2020大会の開催気運を醸成するため、東京文化プログラム助成として4つの助成事業を実施しています。この度、都民の多彩な文化活動を支援する「市民創造文化活動支援(第2期)」の助成の公募を平成29年6月30日(金)より開始いた...

一般財団法人BOATRACE振興会

プロ野球 東京ヤクルトスワローズ公式戦 『DYNAMITE BOAT RACEナイター』実施

~始球式にBOAT RACE番組に出演中の「島崎和歌子」と「武田修宏」が登場~ 7月7日(金)18:00@明治神宮野球場
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、東京ヤクルトスワローズが7月7日(金)に明治神宮野球場(東京都新宿区)で開催するセントラル・リーグ公式戦(対 広島東洋カープ 試合開始18:00予定)を協賛し『DYNAMITE BOAT RACEナイター』として、始球式などのイベントや来場者...

株式会社ルミネ

ルミネ新宿のビアガーデン”東京小空”でLIVE開催! 「都会の空と音楽と~空音SORAOTO~」

ライブイベント「都会の空と音楽と~空音SORAOTO~ supported by Spotify」開催! ルミネ各館では、個性的なビアガーデンが好評営業中!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する「ルミネ新宿」では、世界最大級の音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」とのコラボレーションにより、屋上ビアガーデン”東京小空”にて、ライブイベントを開催いたします。    Spotifyが応援す...

ネットワンシステムズ株式会社

働き方改革に向けて、サッポロドラッグストアーがクラウド型コラボレーションサービス「Cisco Spark」を採用。北海道を中心とした約200店舗と本社間の会議を効率化

~全社会議などの移動・出張時間とコストを削減し、生産性を向上。クラウド型サービスのため、機器設備などの初期投資が不要で、迅速な導入を実現~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、株式会社サッポロドラッグストアー(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:富山 浩樹、以下 サッポロドラッグストアー)が、働き方改革に向けて、シスコシステムズのクラウド型コラ...

株式会社 ゼンリンデータコム

7月1日ナビの日にちなんで「STOP!歩きスマホ川柳」を実施

歩きスマホをすると画面にヒビが入るサイトから立ち止まって川柳を投稿しよう! 最優秀賞はAmazonギフト券5万円分
地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI」を提供する株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水 辰彦)は、2014年より、7月1日を日本記念日協会認定の「ナビの日」と制定いたしました。この「ナビの日」にちなんで、現在社会問題になっている「歩きスマホ」を減らすべ...

カルソニックカンセイ株式会社

カルソニックカンセイ、ユニアデックス、次世代IT基盤を見据え、新アーキテクチャープラットフォーム「Cisco DNA」を用いた共同実証実験を国内で初めて開始

「SD-Access」を活用し、これまで困難であったIT基盤の自動化を検証
カルソニックカンセイ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、社長:森谷 弘史)と、ユニアデックス株式会社(本社:東京都江東区、社長:東 常夫)は、米国シスコ社の「Cisco DNA(注1)」を用い、カルソニックカンセイの次世代IT基盤を見据えたネットワークの最適化とIT運用効率化の実証実験を7月から...

キューサイ株式会社

『Q'SAI Kale Cafe (キューサイ ケール カフェ) 表参道』 6月30日(金) 本日オープン

~ Kale de Kaleで、夏もビューティ&ヘルシー!~ 「冬越しケール」のプレミアムな甘さを、好みにあわせて、無料トライ! “モグラ女子” 泉 里香さん オススメ “ケール×りんご酢 ブレンド”も展開
キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:神戸 聡)は、20~30代の女性に人気の表参道にある「ベーカリーカフェ426」にて、キューサイ初のポップアップストア 「Q'SAI Kale Cafe (キューサイ ケール カフェ) 表参道」を、本日より2017年7月9日(日)までの期間...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート人工知能研究所、データ統合および準備のオープンソースエコシステム「BigGorilla」を提供開始

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、当社の人工知能研究所であるRecruit Institute of Technology(以下RIT)より、データサイエンティストの分析に必要なデータ準備作業を削減できるPyth...

株式会社リクルートホールディングス

日本の広告・グラフィックデザイン界の最前線を紹介 2017 ADC展 開催 一般(非会員)作品を「クリエイションギャラリーG8」にて7月3日スタート!

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2015年7月3日(月)~7月29日(土)の期間、2017 ADC展[一般(非会員...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー「畑萬陶苑 畑石眞嗣展」

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■畑萬陶苑 畑石眞嗣展 ...

共立女子学園が7月8日(土)に「第5回 イザ!カエルキャラバン!」を開催 -- 地域と連携した防災学習プログラム

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 共立女子第二中学校高等学校(東京都八王子市)は7月8日(土)に「第5回 イザ!カエルキャラバン!」を開催する。これは、楽しみながら防災について学ぶイベントである。昨年7月にも同校で開催し、317名が来場した。今回は、おもちゃの交換や起...

成蹊大学

成蹊大学が夏休みを活用した教育プログラム「丸の内ビジネス研修」と「サマースクール」を実施 -- 夏休みはキャンパスを飛び出して主体的に学ぶ

成蹊大学(東京都武蔵野市)では、夏休みを有効活用した特徴的な教育プログラムとして「丸の内ビジネス研修」と「サマースクール」を実施している。「丸の内ビジネス研修」は、丸の内を中心とした企業との産学連携型キャリア教育プログラム。約8カ月にわたって行われ、夏休みには丸の内での課題解決型の研修とインタ...

滋賀県知事等が水草や野菜残さ等の液体肥料化・利活用実証実験施設を視察 -- 滋賀県立大学

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)環境科学部の伴研究室は7月から、琵琶湖の水草や農産物生産現場から発生する野菜残さ等を活用して液体肥料を生成する実証実験を開始する。これは、滋賀県草津市の支援を受けて行われるもので、平成30年度末まで実施する予定。実験開始にあたり、7月1日(土)に滋賀県知事らによる実...

近畿大学

築100年超の古民家を再生して地域活性化を目指す~クラウドファンディング第4弾「福富・星降るテラス」プロジェクト~近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、株式会社CAMPFIRE(東京都渋谷区)と提携しており、第4弾プロジェクトを平成29年(2017年)6月30日(金)に開始する。工学部建築学科(広島県東広島市)准教授 谷川大輔らが、築100年超の古民家を地域のコミュニティスペースに再生し、地域活性化を図ることを目...

芝浦工業大学

芝浦工業大学--2017年度「学生プロジェクト」8団体の活動がスタート~空き家の再生、防災まちづくり、クリエイティブアートなど

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)では、学生が自主的に企画・立案し、プロジェクト活動を行う「学生プロジェクト」を2003年より実施している。このたび今年度のプロジェクトが決定し、8団体の多様な活動がスタートした。  空き家を改修して地域活性化を目指す取り組み、防災をテーマにしたまち...

「佛教大学社会福祉学部 平和でつながる“縁”原爆展~今だから平和について考えよう~」を7月5日~7日開催

平和について考える機会として、佛教大学社会福祉学部が企画・運営する「原爆展」を、今年も7月5日から7日まで本学紫野キャンパスで開催する。同展は被爆60年にあたる2005年から毎年開催している。  今回の原爆展では、花垣ルミさん(京都原水爆被災者懇談会世話人代表)の被爆体験談を聞く会や原爆に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所