芝浦工業大学が2017年度入学試験 併願割引制度の大幅改定を実施
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)では、2017年度入学試験において受験生の経済的負担軽減と受験機会を拡げることを目的に、併願制度の充実を行い、下記の通り入学検定料の併願割引制度の改定を行う。 ◆併願割引制度(◎の記載箇所が変更部分) <前期日程> ■はじめの1学科: 35,0...
- 2016年08月02日
- 08:05
- 芝浦工業大学
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)では、2017年度入学試験において受験生の経済的負担軽減と受験機会を拡げることを目的に、併願制度の充実を行い、下記の通り入学検定料の併願割引制度の改定を行う。 ◆併願割引制度(◎の記載箇所が変更部分) <前期日程> ■はじめの1学科: 35,0...
阪南大学の学生が開発した商品「B-SKET」が上新電機株式会社に採用され、7月30日より全国のJoshinキッズランド168店舗にて、プラモデル購入者にノベルティグッズとして配布が開始された。 「B-SKET」は、ダンボール製のプラモデル用小型作業ベースで、塗装したパーツを乾かしたり、紛...
日本映画大学(川崎市麻生区)は8月20日(土)に、映画上映会「今村昌平のもう一つの遺産『日本映画学校・卒業制作傑作選』」を開催する。これは、同大の前身校である横浜放送映画専門学院を創立した映画監督・今村昌平の生誕90年・没後10年を記念して行われるもの。当日は、日本映画学校の卒業制作を上映する...
明治大学史資料センター(所長:山泉進法学部教授)の下に設置された昭和歌謡史研究会分科会・日記研究会(代表:吉田悦志国際日本学部教授・副学長)では、未公開の「阿久悠日記」をめぐる共同研究を続けている。今後その研究成果を『大学史紀要』(同センター刊行)をはじめとする各種媒体に発表するとともに、この...
東京工科大学(東京都八王子市、学長 軽部征夫)メディア学部では、次世代広告の研究の一環として、8月5日(金)から7日(日)(※1)に開催される「八王子まつり」に参加する山車19台にビーコン端末(※2)を設置し、近づくだけでそれぞれの歴史などの情報をスマートフォンから知ることができるサービスを試...
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部と(株)くるりは、着物や浴衣などの和装を大学生など若年層に広めるためのプロジェクトとして、「GMS和装デー」や「プロジェクト型アクティブラーニング」を共同で実施した。GMS学部は、グローバル人材育成の一環として日本文化を知っておくべきとの...
杏林大学では、7月27日(水)に第19回グローバルセミナーが開催され、教職員15名、学生17名、計32名が参加した。 今回のテーマは「English for Communication in Multicultural Societies」と題し、同大の協定校である、タイ国コンケン大学か...
今夏、杏林大学(井の頭キャンパス)ではオープンキャンパスを3回開催する。大学の紹介に加え、中国語および英語のネイティブスピーカー教員との意見交換や会話が楽しめる「語学サロン」が誰でも無料で体験できる。 同サロンは、通常、在学生はもとより教職員の利用を対象に平日は毎日開放され、杏林大学にお...
日本を愛した、エミール・ガレ。彼を追い求めたドーム兄弟。約100点の名品を一堂に。
日本を愛した、エミール・ガレ。彼を追い求めたドーム兄弟。約100点の名品を一堂に。
ガレとドーム展
美しき至高のガラスたち
■会 期:2016年8月31日(水)~9月12日(月)
*ご入場時間:午前10時30分~午後7時(午後7時30分閉場)
*最終日、9月12日(月)は午後5時30...
~8月19日は国際オランウータンDAY~
“買って、応募して、ツイートして”
絶滅危惧種インドネシアのオランウータンの保護活動を支援しよう!
【2016年8月1日 -東京】 アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア・ジャカルタ、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)の日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京 、代表取締役会長:タン・ウイ・シアン 以下、APPジャパン)は、ご好評をいただいてい...
~日本は1167件から選出された10~20代女性2組4名が出席~
レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:アリソン・ラドフォード)は、2016年4月22日~5月31日に開催した、夏の旅行の必需品ヴィートを使って、ムダ毛のないスベスベ肌で女子旅を楽しめるキャンペーン「ヴィート女子旅」の最優秀投稿者2組4名を3泊5日のバリ旅行へ招...
当社建築用品事業のヒット商品「取替用ドアクローザ」に新たに「ホワイト」と「ブラック」の2色を追加し、8月2日から発売いたします。従来は「シルバー」「ブロンズ」の2色のみでしたが、ドアの色に合った色を選びたいというお客様のご要望にお応えし、合計4色のカラーバリエーションを用意いたしました。 ...
「カロリーオフセットプログラム」を通じた開発途上国の農業支援を継続
8月から新商品、人気の定番商品含む8品目で支援を拡大
西友の惣菜の開発・製造・販売を担う100%子会社の株式会社若菜は、世界の食料問題の解決に取り組むNPO法人TABLE FOR TWO International(東京都港区 代表 小暮真久、以下TFT)が推進する「カロリーオフセットプログラム」の対象商品を、8月1日(月)から、新商品、人気の定...
~日本で初めて乳がん啓発活動を開始した市民団体「J.POSH」と協働~
日本製紙株式会社(社長 馬城 文雄)は、認定NPO法人 J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動、理事長 田中 完児、以下「J.POSH」)(注1)が進める「ピンクリボン運動」の趣旨に賛同し、平成28年度からオフィシャルサポーターとなりました。
それに伴い、当社の主力製品のひとつであ...
~テロワールの違いを生かした新商品を3品発売~
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、日本産ブドウを100%使用した「シャトー・メルシャン」シリーズから、新ヴィンテージワイン13種を、8月30日(火)より全国で発売します。同時に、ブドウの産地を細分化し、その土地の特長をより表現した「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ RDC 千曲川右岸収...
~産地と品種を分かりやすくラベルに記載~
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、日本産スパークリングワイン「日本のあわ」シリーズから「日本のあわ 長野シャルドネ」を9月6日(火)に新発売します。同時に「同 穂坂マスカット・ベーリーA」「同 長野メルロー」の2種をリニューアル発売します。
昨年10月、国税庁より「果実酒等の製法品質...
贈り手の想い、心遣いを伝える、全国の優れた和菓子ブランドセレクトショップ
「えんなり」から、新たな3ブランドを展開!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、JR新宿駅直結の新商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)エキナカで、全国の優れた希少性ある和菓子をルミネがセレクトし販売するルミネ直営の和菓子ショップ「えんなり」を運営しており、大変ご好評をいただいております。
この度、「え...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)のマレーシアにおける電気亜鉛めっき鋼板製造・販売会社ニッポン イーガルブ スティール社(Nippon EGalv Steel Sdn. Bhd. 以下、Nippon EGalv)は、7月29日(現地時間)に、パイオニア エレクトロニクス アジアセンター社よ...
当社は、本日、「環境・社会報告書2016」を発行いたしました。 先行して公開しております「アニュアルレポート2016」(6月24日PDFをWEBサイトに掲載、冊子は本日7月28日発行)と併せてご参照頂くことで、事業全般の状況はもとより、「環境経営」という考え方、また社会との関わり等、多岐にわ...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄 以下、リクルート)の事業育成機関である「Media Technology Lab.」は、飼っているペットの病気や気になる症状をオンラインで獣医師に相談できるサービスをリリースいたしました。 ( h...