最新リリース

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 和歌山製鉄所中径製管工場で累計圧延1,000万トンを達成

新日鐵住金株式会社和歌山製鉄所(以下、和歌山製鉄所)中径製管工場が1997年2月の操業開始以来、20年を経て2017年1月6日に累計圧延量1,000万トンを達成しましたので、お知らせ致します。 和歌山製鉄所中径製管工場は、主に油井管、ラインパイプなどエネルギー分野に使用されるシームレスパ...

白馬観光開発株式会社

場内で、より安全に極上のパウダースノーを楽しめるTSUGAPOW DBD絶好調!今シーズン利用者数600名突破!昨シーズン比3倍の利用者数を見込む

日本最大のスキー場 HAKUBA VALLEYの一角を担う「つがいけ高原スキー場」/著名スキーヤー・スノーボーダーを含む国内外からのSNS投稿も好調/3月11日(土)にはライダーズミーティングも開催
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光)が運営するHAKUBA VALLEYつがいけ高原スキー場では、時代のニーズにあわせて進化を続け、国内外のお客様に新たな楽しみを提供する本格スノーリゾートとして、多彩なアクティビティと非日常を満喫できる空間を提供しています...

駒沢女子大学

駒沢女子大学空間造形学科(現:住空間デザイン学科)が2月24~26日に「卒業制作展2017」を開催 -- くらしをトータルにデザインする

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)人文学部空間造形学科(平成26年度より「住空間デザイン学科」に名称変更)は2月24日(金)~26日(日)まで、同学科の学生が制作した作品を展示する「卒業制作展2017」を開催。建築、インテリア、家具、陶芸など、多彩なジャンルにわたる作品を展示するほか...

アライドテレシス株式会社

AMF対応 産業用ギガビット・インテリジェント・スイッチ「CentreCOM AT-IE200シリーズ」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、産業用ギガビット・インテリジェント・スイッチ「CentreCOM AT-IE200-6GT / AT-IE200-6GP」、及びUDLD対応ライセンスの受注を1月30日より開始します。 AT-IE200シリーズは...

八楽、コニカミノルタらと多言語マニュアル作成・共有ソリューションを共同開発 ~大手企業とのオープンイノベーションの取り組みを加速~

翻訳テクノロジーを手掛ける八楽株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂西 優、以下 八楽)は、コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)らと共同で多言語業務マニュアル作成・共有ソリューション「AiLingual(アイリンガル)」を企画・開発しまし...

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー2月の展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:山本護)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■丸山洋...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

ライカマイクロシステムズが、メディカルジャパン(大阪)で各種顕微鏡、デジタルマイクロスコープからOCTイメージングシステム まで出展

ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、2017年2月15日(水)~17日(金)インテックス大阪で開催されるメディカルジャパン(再生医療 産業化展 )展示ブースにて、各種顕微鏡、デジタルマイクロスコープDVM6をはじめ、OCTイメージングシステムまで、ライカ マ...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学読書運動プロジェクト 朗読会「いまの自分に、できること。~寄り添って歩こう~」開催

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:秋岡 陽)では、読書運動プロジェクトの活動の一環として、2月12日(日)に神奈川近代文学館ホールにおいて、朗読会を開催する。入場無料、予約不要。  神奈川近代文学館との共催で開催する朗読会は今年で7回目となる。今回のテーマは「いまの自分に、できるこ...

武蔵大学

第66回公開講座「創造と破壊の経済学」を開催 -- 3月7・8・9・10日/10~12時 於:武蔵大学

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、66回目となる公開講座を3月7・8・9・10日の全4回にわたり開催する。本講座では、同大・経済学部の教授5名が、今後の活用がさらに注目されるIoTや人工知能が社会に与える影響をはじめ、現代社会で起こっているさまざまな事象について経済学的視点から迫り、...

大東文化大学の次期学長に文学部中国学科の門脇廣文教授が就任 -- 任期は2017年4月1日から2020年3月31日まで

大東文化大学は学長候補者選挙を12月19日に実施。次期学長に文学部中国学科の門脇廣文教授を選出し、同月21日開催の学園理事会で承認された。任期は2017年4月1日から2020年3月31日まで。 ◆門脇廣文教授 略歴  1978(昭和53)年3月に慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(...

青山学院大学理工学部 長谷川美貴研究室が微弱な温かい光(近赤外光)を青色の光に変換するナノ粒子の開発に成功

青山学院大学理工学部 長谷川美貴教授・石井あゆみ助教の研究グループが、希土類と有機分子の階層型に吸着したナノ粒子の構造が、非常に輝度の低い赤外線を青色の光に変換することを発見した。希土類にはツリウムとイッテルビウムを用い、古来から染料として用いられていたマヤブルー系色素との融合で従来にない光エ...

株式会社京王プラザホテル

若手スタッフが提案する今月のオリジナル作品 2月のマンスリーカクテル・ブレッド・スイーツ

京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダー、ブーランジェ、パティシエがそれぞれ、月替わりの限定カクテル、パン、ケーキを販売しております。各担当のオリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■2月 マンスリーカクテル (2017年のテーマ:「童話」) 『Little R...

株式会社京王プラザホテル

大切な人と味わうバレンタインにもおすすめ 高層階からの煌く夜景とともに乾杯するカクテルディナーやフレンチとイタリアンの豪華な饗宴で舌鼓

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、2月1日(水)から28日(火)まで、スカイラウンジ、フレンチ&イタリアン、ブッフェおいてそれぞれの特徴を生かしたバレンタインにおすすめのディナーをご用意いたします。 昨年12月にリニューアルオープンした45階/スカイラウンジ<オーロラ>では地上160メ...

横浜美術大学の学生が内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部「beyond2020プログラム」の認証ロゴマークの公募で最優秀賞を受賞

横浜美術大学(横浜市青葉区)3年の菅原みこさんはこのたび、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部「beyond2020プログラム」の認証ロゴマークの公募で最優秀賞を受賞した。菅原さんの作品は今後、同プログラムに認証された事業・活動等に付与する認証ロゴマークとして使用される。こ...

大阪電気通信大学

学生のビジネスプランを募集する「ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト2016」でグランプリと部門賞を受賞 -- 大阪電気通信大学

「ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト」は5部門で学生のビジネスプランを募集する寝屋川市主催の企画提案型ビジネスコンテスト。工学部環境科学科の学生が応募したプランが一・二次審査を通過し「農業」「協働」の2部門で部門賞を受賞。さらに、農業部門で受賞した「ねやファーム(寝屋川の農家と学生を...

大谷大学

真宗・仏教文化財の保管、調査研究、普及を目指す大谷大学博物館 -- 企画力、分析力など社会に通用する力を養成する「実習生展」を開催

大谷大学博物館は、これまでに大学が収集してきた真宗・仏教文化財の適切な保管と調査研究、普及のため、2003年に開館した。約1万2千点の収蔵品を擁し、その内10点が国の重要文化財に指定されている。年4回の企画展と年1回の特別展を開催し、広く公開している。また、大谷大学では博物館学芸員課程を設け、...

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 2月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月前半の放送予定をお知らせします。
【2月前半の放送予定】 5日【ボートレース芸人対決】 ボートレース浜名湖 GI 開設63周年 浜名湖賞 12R(最終日)  ボートレース尼崎 GIII オールレディース競走 純烈祭 12R(5日目) ゲスト:増田 英彦(お笑い芸人/ますだおかだ) 福田恵悟(お笑い芸人/LLR) ...

株式会社ゼンリンデータコム

地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で 「プロ野球キャンプを100倍楽しむ!!」特集を開始!

株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水辰彦)は、スマートフォン向け地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で、シーズン開幕まで待てない人のための「プロ野球キャンプを100倍楽しむ!!」特集の提供を、本日2017年1月27日(金)より開始...

P&Gプレステージ合同会社

「今年こそ、本気で美肌を手に入れよう!」 SK-II新トライアルプログラム 『SK-II Challenge』 2017年2月1日(水)開始

自分の肌を知り、正しいスキンケアと心・食・体で、美肌を手に入れる“はだトレ”を提案。人気の「マジックリング」肌分析が無料で!製品サンプルももらえる!
SK-IIは、「今年こそ、本気で美肌を手に入れたい」でも「何をどうしていいかわからない・・・」と悩むすべての女性たちに向け、美肌を手に入れるトライアルプログラム『SK-II Challenge』を2017年2月1日(水)から展開いたします。 『SK-II Challenge』 は美肌を叶...

日本マクドナルド株式会社

限定イラストのカードが勢ぞろい!初登場のライダーも!ハッピーセット「仮面ライダーエグゼイド」新プリキュアのぬりえが登場!アプリで”とびだす”ぬりえ付き!ハッピーセット「キラキラ☆プリキュアアラモード」

2月3日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、男の子に大人気の特撮テレビ番組「仮面ライダーエグゼイド」のカードと、女の子に大人気のテレビアニメ「プリキュア」の新シリーズ「キラキラ☆プリキュアアラモード」のぬりえがセットになった、ハッピーセット「...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所