最新リリース

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社

glo(TM) ポップアップ・ストア 札幌 10月23日(月)オープン

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(本社 : 東京都港区愛宕、社長 : ロベルタ・パラツェッティ)は、より多くのお客様に加熱式たばこの専用機器「glo™(グロー)」をご体験いただけるよう、期間限定のglo™ポップアップ・ストアを10月23日(月)よ...

韓国 スマイル国家代表の学生が新潟県を訪問(全国初) 韓国語と観光を学ぶ専門学生と交流し、新潟観光を発信します。

NSGグループの国際外語・観光・エアライン専門学校は、7月に「韓国訪問委員会」と「新潟県」が締結した「Kスマイルキャンペーン協約書」に基づき、韓国のスマイル国家代表の学生4名が以下の日程で新潟県を訪問し、韓国語と観光を学ぶ専門学校生と学生交流を行います。 また、米山新潟県知事への表敬訪問のほ...

ネットワンパートナーズ株式会社

ネットワンパートナーズ、店舗Wi-Fiでデジタルマーケティングを実現するクラウドサービスを販売開始

~手軽なWi-Fi認証で来店者数と滞在時間を増加。広告や割引クーポン等を効果的に配信して販促を支援~ 
 ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:川口 貴久)は、Cloud4Wi, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Andrea Calcagno)と国内で初めてディストリビュータ契約を締結し、店舗のWi-Fiを活用したデジタルマーケティングを実...

日本マクドナルド株式会社

マクドナルド公式アプリがさらに便利にお得に!アプリ上でポイントを手軽に「使う・貯める」ことができる 公式アプリで「dポイント」「楽天ポイント」が連携

「dポイントカード」のキャンペーンも23日(月)から開始
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、お客様の利便性をさらに向上させるため、スマートフォン(iPhone/Android)向けマクドナルド公式アプリにおいて「dポイントカード」と「楽天ポイントカード」を連携させ、公式アプリ上でポ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

WBA世界ミドル級王者 村田諒太選手を表彰!

~村田選手の偉業を称え純金製メダルを贈呈~ 一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)会長 小高幹雄は、10月22日(日)両国国技館にて行なわれた「WBA世界ミドル級タイトルマッチ」に於いて、アッサン・エンダム選手から見事勝利を収めた村田諒太選手に対して、この勝利を称え...

株式会社高島屋

99歳にして、深化を遂げる日本画家・鈴木竹柏画伯の個展開催。 高島屋美術部創設百年記念 白寿記念 -気・溌- 鈴木竹柏展

20号から小品までの新作約30点を一堂に展観!
「輝く朝」20P □会期・会場: 東京展=11月 1日(水)~ 7日(火)  日本橋高島屋6階美術画廊 大阪展=11月15日(水)~21日(火)   大阪高島屋6階美術画廊 京都展=11月29日(水)~12月5日(火) 京都高島屋京都店6階美術画廊 横浜展=12月13日(水)~19日(...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル フィーチャー100 VOL.13~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~

             京王プラザホテル(東京:西新宿)は、2021年に開業50周年を迎えます。そこで、世界各国からお客様をお迎えし、心に寄り添うサービスを提供するホテルとして私たちのおもてなしに秘められたエピソードを100回シリーズでお届けしてまいります。 ■VOL.13 ブーラン...

株式会社高島屋

【玉川高島屋】 第3回 dancyuフェスティバル ~dancyu×高島屋 グルメの祭典~

人気グルメ雑誌『dancyu』とコラボレート。 お待ちかね!紙面を賑わせるあの店が玉川に。
【玉川高島屋】 第3回 dancyuフェスティバル ~dancyu×高島屋 グルメの祭典~ ■10月25日(水)→30日(月) 10:00~20:00 ※最終日は午後6時閉場 ■玉川高島屋屋(東京都世田谷区) 本館6階 催会場   イートインに、予約...

株式会社高島屋

【柏タカシマヤ】秋の京都を柏駅前で!伝統に彩られた美味や職人技をご堪能ください。「京都展」/10月25日(水)~

紅葉シーズンを迎える京都では、秋の特別公開や夜のライトアップなど見どころ満載。そんな、秋めく京都の風情を地域の方々にご堪能いただきたく、柏タカシマヤが、「大京都展」を開催します!
■会 期:2017年10月25日(水)~30日(月):6日間      ・最終日30日(月)は午後6時閉場 ■会 場:柏高島屋 本館地下2階催会場 、本館3階特設会場 ■主 催:京都市、京都商工会議所、京都市観光協会、京都名店会(京都物産出品協会)  後 援:柏市、柏商工会議所、柏市観...

桃山学院大学の学生が「平和フェスタ」に出演、折り鶴で平和を語るアメリカ大陸横断の旅について講演する

桃山学院大学(大阪府和泉市まなび野1-1)の学生2名が、「平和フェスタ」に出演し、昨年の夏に行ったアメリカ大陸横断の旅について語る。アメリカ大陸を横断中、道行く人に声をかけ、平和について語り合いながら計541羽の折り鶴を折ってもらったエピソードなどを講演予定。  桃山学院大学の学生...

学習院大学大学院が11月10日に講演会「彫刻と絵画--人と現実の関係性を探る」を開催 -- 画家・彫刻家のダニエル・ベンスキー氏を招請

学習院大学大学院(東京都豊島区)人文科学研究科身体表象文化学専攻と学習院大学文学会は、11月10日(金)に講演会「彫刻と絵画―人と現実の関係性を探る」を開催する。世界で多数の作品を発表している画家・彫刻家のダニエル・ベンスキー氏を講師に招請。彫刻と絵画を通して人と現実の関係性を探る。聴講無...

拓殖大学

拓殖大学が箱根駅伝「壮行会」を開催 --岡田監督・西主将が決意表明

第94回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会を5位で通過し、5年連続・39回目の本戦出場が決定した拓殖大学陸上競技部。予選会通過の熱気がまだ残る10月21日、紅陵祭(大学祭)の開催に合わせて同大文京キャンパスにて壮行会を行った。 大学祭を楽しむ学生や来場者・関係者ら20...

多摩美術大学

個性豊かな作品に出合える3日間。多摩美術大学の秋の祭典「芸術祭」。

多摩美術大学では、2017年11月3日(金)から5日(日)までの3日間、八王子キャンパスで学園祭を開催する。 最終日には毎年恒例の花火が打ち上げられる。約3万人もの来場者が訪れる学園祭は、美大という特質から「芸術祭」と称し、毎秋、全学生の自主的な創意と協力によって行われている。今年のテーマ...

聖心女子大学キャンパス内の旧久邇宮邸(通称「パレス」等)が、国の重要文化財に指定へ

聖心女子大学(東京都渋谷区)内にある登録有形文化財の旧久邇宮邸御常御殿、ほかの歴史的建造物が、国の重要文化財に指定されることになりました。 いずれも大正期に建造され、和風を基調とした宮家の本邸としては唯一現存する貴重な建築物。同大では創立以来、今日に至るまで、これらの文化財を課外活動や授業...

大阪国際大学

「大阪国際大学 キッズサッカー教室with ガンバ大阪」10月28日(土)開催

大阪国際大学(学長 宮本 郁夫)は、10月28日(土)14時より、松下町校地グラウンド(大阪府守口市)で、ガンバ大阪のアカデミーコーチによるサッカー教室「大阪国際大学 キッズサッカー教室 withガンバ大阪」を開催します。  この教室は、ガンバ大阪とのパートナーシップ協定事項の一つ...

芝浦工業大学

芝浦工業大学が「地域共創シンポジウム 大学とまちづくり・ものづくり」を開催~大学が地域に根ざす意義と方策~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、10月31日(火)に地域共創シンポジウム「大学とまちづくり・ものづくり2017」を開催する。  芝浦工業大学は、東京ベイエリアである豊洲や芝浦、東日本の玄関口である大宮という特徴的な地域にキャンパスが立地し、教員や学生がまちづくり、もの...

大阪経済法科大学が地域企業「はっぴいおかん」と新商品「いちじくチップ」を開発 -- チップを使った産学連携いちじくランチを提供

大阪経済法科大学(大阪府八尾市)の「BLP(ビジネスリーダープログラム)」を履修する学生は、地域企業の「はっぴいおかん」(大阪府羽曳野市 代表:田中敏江)と協働で、大阪産のいちじくを使った商品「いちじくチップ」を開発した。いちじくチップは道の駅しらとりの郷・羽曳野「タケル館」や各種催事など...

東京家政大学の「緑苑祭」で10月29日に、児童教育学科と英語コミュニケーション学科がシンポジウムを開催

東京家政大学は10月28日(土)と29日(日)に学園祭「緑苑祭」を行う。29日には児童教育学科が「インクルーシブ教育を考える ― 特別支援教育の未来 ―」、英語コミュニケーション学科が「変わる英語教育を考える」と題したシンポジウムをそれぞれ行う。 ◆緑苑祭 児童教育学科シンポジウム...

千葉工業大学

自律型鉄筋結束ロボット「T-iROBO Rebar(ティーアイロボ・リバー)」を開発

学校法人千葉工業大学(理事長:瀬戸熊修)は、大成建設株式会社(社長:村田誉之)と共同で、自動で鉄筋を結束する自律型鉄筋結束ロボット「T-iROBO Rebar(ティーアイロボ・リバー)」を開発しました。  建造物の骨組みを構築する鉄筋工事は、従来より作業の効率化や生産性の向上が求め...

一般社団法人パッシブハウス・ジャパン

今年もエコハウスアワードの季節になりました!パッシブハウス・ジャパン主催「エコハウス・アワード2018」を開催します。

11月6日よりエントリーを開始します! 省エネルギーで健康、快適で美しい住環境を募集する年に一度の省エネ住宅コンペティションです。 応募条件【設計・施工のいずれかが、パッシブハウス・ジャパン賛助会員または省エネ建築診断士であること。】 主催:一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
国内トップクラスの省エネ住宅コンペ 「エコハウス・アワード2018」開催決定.  【11月6日よりエントリー開始!】 --------------------------------------  『エコハウス・アワード2018』 presented by パッシブハウス・ジ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所