最新リリース

明海大学で、地域観光産業の強化を担う「宿泊施設のための中核人材育成プログラム(観光庁補助事業)」を開講

明海大学(千葉県浦安市/学長:安井利一)ホスピタリティ・ツーリズム総合研究所は、「宿泊業から日本を観光立国へ」というメインテーマのもと、一流ホテルのコンシェルジェやハワイ・ロッジング・ツーリズム協会等と連携し、世界レベルの宿泊施設企業と最新情報や要望を共有することにより、宿泊施設のミドルマネジ...

アライドテレシス株式会社

アライドテレシス(株)、アズビル セキュリティフライデー(株)とSecure Enterprise SDN(SES)ソリューションで連携

~Windows通信を悪用するサイバー攻撃対策~
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎、以下アライドテレシス)と、アズビル セキュリティフライデー株式会社(神奈川県藤沢市、代表取締役 佐内大司、以下アズビル セキュリティフライデー)は、アズビル セキュリティフライデーのネットワークセンサ「VISUACTTM-...

キューサイ株式会社

9月11日(月)より特設サイトでWEB動画公開 「カメイジング・アーマー~すべての孫はヒーローになれる~」 次世代高齢者体験スーツ『カメイジング・アーマー』登場

~ 20代・30代 意識調査 ~ 敬老の日にお祝いをしない  半数以上 おじいちゃん・おばあちゃんと1年以上会っていない 4人に1人
キューサイ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:神戸聡)は、健康寿命を延ばすことを目標に活動する「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」の一環として、9月18日(月)の敬老の日に向けて、9月11日(月)よりWEB動画「カメイジング・アーマー~すべての孫はヒーローになれる~」を特設サイト...

株式会社大京

大京 広島支店が「広島県働き方改革実践企業」に認定

グループ全体の「職場改革プロジェクト」や、広島支店独自の施策が高く評価
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:山口 陽、以下「大京」)は、広島支店(広島県広島市)が「働き方改革実践に優れた企業」として、広島県商工会議所連合会と広島県商工会連合会が主催する「第1回広島県働き方改革実践企業」に認定されましたので、お知らせいたします。 「広島県働き方改革実践企業...

アストラゼネカ 生物学的製剤TEZEPELUMABによる治療で より多くのタイプのコントロール不良の重症気管支喘息患者さんにおいて 喘息増悪頻度を有意に低下

喘息炎症の上流ドライバーであるTSLPを阻害する 開発中の画期的医薬品 New England Journal of Medicineに掲載 コントロール不良の重症気管支喘息患者さんを対象とした tezepelumabの第IIb相PATHWAY試験の結果を欧州呼吸器学会国際会議で発表
アストラゼネカ(本社:英国ロンドン、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)とアムジェン社 (本社:米国カリフォルニア州、Chairman and Chief Executive Officer:Robert A. Bradway、以下、...

ブリヂストンのソリューションビジネスをリードする データサイエンティストの人材育成プログラムをSASと共同開設

株式会社ブリヂストン(以下 ブリヂストン)は、当社が推進しているソリューションビジネスをリードするデータサイエンティストを育成するための独自の研修プログラムをSAS Institute Japan株式会社(以下 SAS)と共同で開設し、運用を開始しました。 ブリヂストンは、商品企画、開発...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】地域老舗店とコラボレーションした、体験型アクティビティ「手焼きせんべい体験・こんぶ茶付き」

9月13日より販売開始 / 訪日外国人客に焦点
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)は、「世界をもてなす、日本がある。」をコンセプトに国内外から多くのお客様をお迎えいたしております。  60年以上の歴史を持つ「ほたるの夕べ」をはじめ、有形文化財での本格的な茶道体験など、日本の心を体感できるアクティビティを提供するパイ...

キリン株式会社

「キリン 旅する氷結(R) フォレストベリー」を新発売~旅をしているかのような“開放感”と“ワクワク感”を楽しもう~

世界で愛され、親しまれているお酒を、「氷結(R)」流にアレンジ
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「キリン 旅する氷結(R)」シリーズから“フィンランドの森の湖畔で飲んだベリーのお酒”を「氷結(R)」流にアレンジしたRTD※1新商品「キリン 旅する氷結(R) フォレストベリー」を10月17日(火)より全国で発売します。 ※1 Ready to D...

キリン株式会社

「キリン 旅する氷結(R)」の年間販売目標を再上方修正

~当初予定の約2.5倍となる約170万ケース※1に修正~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、世界各地の人々がその土地で飲んでいるお酒やスタイルを氷結(R)ストレート果汁※2でおいしく飲みやすくアレンジし、ライト感覚で楽しめるRTD※3商品「キリン 旅する氷結(R)」シリーズについて、6月に年間販売目標を当初予定(約70万ケース※1)の約2倍(...

株式会社高島屋

キャベツという名の巨大シュークリームが新登場!岩手が誇る“ブランド肉”も大集合!柏タカシマヤが岩手の食と文化をお届けします!!!9/13(水)~

9/13(水)より、柏タカシマヤ本館地下2階にて『大いわて展』を開催!人気スイーツ・伝統銘菓やブランド肉など岩手のうまいものが大集合!巧みの技が光る工芸品もご用意。盛岡の郷土芸能も楽しめます。岩手の食と文化を堪能できる『大いわて展』にぜひ、ご来場ください!!!
■会 期:2017年9月13日(水)~18日(月・祝):6日間     ・最終日9月18日(月・祝)は午後6時閉場 ■会 場:柏高島屋 本館地下2階催会場、〈工芸〉第2会場本館3階特設会場  ■主 催:岩手県・岩手県産(株)      *岩手県産以外の原材料を使用している商品がございま...

株式会社京王プラザホテル

2017年 京王プラザホテルのクリスマスケーキ 9月23日(土・祝)よりご予約受付スタート

今年は「美女と野獣」をテーマにした新作3種が登場 人気のシュトーレンはソムリエの資格を持つ店長がワインとの楽しみ方を提案
京王プラザホテル(東京:西新宿)は9月23日(土・祝)より2017年のクリスマスケーキ計9種類の予約受付を開始いたします。 今年は「美女と野獣」をイメージした新作ケーキ3種をご用意するほか、人気の「シュトーレン」はソムリエの資格を持つフードブティック<ポピンズ>店長が提案するボトルワインとの...

武蔵大学

【武蔵大学】「小規模だが評価できる大学」で全国2位に -- 全国684進学校の進路指導教諭から高い評価を獲得

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、大学通信の調査による特集*において、多数の項目にランクインした。同大は日本初の旧制七年制の武蔵高等学校を前身とし、創設時からゼミ(ゼミナール)を中心とした「自ら調べ自ら考える」力を養う徹底した少人数教育を行っている。このほか、学生全員と面談するキャリ...

愛知大学が12月2日に「江蘇杯 中国語スピーチコンテスト」を開催 -- 江蘇国際文化交流センター、南京大学と共催

愛知大学は12月2日(土)に江蘇国際文化交流センター、南京大学と共催で「江蘇杯 中国語スピーチコンテスト」を開催する。これは、日中両国民の理解と友好を深めることや、日本の学生の中国語学習熱を高めることを目的に開催しているもので、今年で3回目。中国語を披露するための活躍の場と、江蘇省への文化旅行...

札幌大学

札幌大学図書館に山口昌男元学長の仕事場を再現した「ヘルメス」がオープン -- 完成を記念し、今福龍太氏と吉増剛造氏によるトーク・セッションを実施

2017年9月15日(金)、札幌大学図書館2階に「ヘルメス」がオープンする。これは、世界的文化人類学者でもある故山口昌男元学長(以下、山口先生)の知的営為を未来への遺産とする取り組みの一環として、山口先生の自宅の居間を同大図書館内に再現する「札大×山口昌男プロジェクト」のもと整備されたもの。 ...

一般財団法人BOATRACE振興会

2017ボートレースCM 第6弾オンエア開始!

渡辺直美が龍踊り(じゃおどり)を披露!? 360度カメラで撮影された不思議な映像に注目
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)は、2017年9月10日(日)より、2017CMシリーズの第6弾「くんち」篇 を全国で放映します。 ボートレース未経験の方も、ボートレースファンの方も、かつてファンだった方も、年代性別を問わず、もっと気軽にボートレースをやろう!という想いを...

スッポンコラーゲン化粧品の新作を発売 -- 近畿大学×焼津水産高等学校×(株)クロモンコスメティック

近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)医療薬学科准教授の多賀淳らが技術協力し、大阪の台所・黒門市場発のコスメブランドから発売されているスッポンコラーゲン化粧品シリーズに新商品が誕生。平成29年(2017年)9月25日(月)に2商品を発売する。同時に、これまでに発売した4商品をリニューアルする。 ...

近畿大学

美肌効果の解明が進むアロエベラ液汁 紫外線ダメージから皮膚を守る効果を新発見 -- 近畿大学×小林製薬

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)と近畿大学(大阪府東大阪市、学長:塩崎均)薬学総合研究所の准教授 森山博由および客員准教授 森山麻里子は共同研究で、アロエベラ液汁が紫外線(UVB)による皮膚のダメージを軽減し、皮膚を紫外線から守る効果があることを発見した。本成果は、小林製薬グル...

金沢工業大学

金沢工業大学「夢考房人力飛行機プロジェクト」が穴水湾初飛行に挑戦 -- 翼幅31mの巨大な人力飛行機が穴水湾を飛ぶ

夢考房人力飛行機プロジェクト(学生54名)が穴水湾での飛行に初めて挑戦することになった。平成29年9月12日(火)から9月15日(金)までの期間のいずれか1日で実施し、人力飛行機の飛行に最も適した時間帯に飛行する。飛行距離は2kmを目標としている。穴水町の「あすなろ広場駐車場(野積場)」(石川...

金沢工業大学

タイ・ベトナム・金沢工業大学の学生がチームで白山麓の未来を創造するプログラム -- 「グローバルフューチャーセッション」発表会を開催

金沢工業大学は、協定大学である泰日工業大学(タイ)、越日工業大学(ベトナム)との連携から、ダイバーシティ環境の中でイノベーションに取り組む教育プログラムを実践している。今回のプログラムには泰日工業大学から5名、越日工業大学から5名、金沢工業大学から5名の学生が参加し、グローバルチームを編成して...

藤田観光株式会社

【箱根ホテル小涌園】箱根で中国文化にふれる5日間 特別イベント「中秋節in箱根2017」開催

主催:中国国家観光局駐日本代表処、中国文化センター    藤田観光株式会社  
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)の運営する箱根ホテル小涌園では、2017年9月25日(月)から9月29日(金)の5日間、「中秋節in箱根2017」が開催されます。 同イベントは、日中両国の友好と一層の関係発展に願いを込め、今年で五回目となります。 初日の日中文化...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所