日本と世界の未来をつなぐ 2025年4月、新設の国際学部国際日本学科が始動--昭和女子大学
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は2025年4月、新たに国際学部国際日本学科を新設し、106名の新入生を迎えました。国際日本学科は、国際学部の改組により新設された学科です。「ジャパンスタディーズ」「異文化理解」「観光・地域創生」の分野で専門教育科目を設置するとともに、1988...
- 2025年04月14日
- 14:05
- 昭和女子大学
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は2025年4月、新たに国際学部国際日本学科を新設し、106名の新入生を迎えました。国際日本学科は、国際学部の改組により新設された学科です。「ジャパンスタディーズ」「異文化理解」「観光・地域創生」の分野で専門教育科目を設置するとともに、1988...
聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)と威徳大学(大韓民国慶州市/学長:キム・ボンカプ)は、4月18日(金)に相互交流協定の締結式を行います。 威徳大学は、韓国で産学連携促進を目的としたLinc3.0プログラム(Leaders in Industry-university Coope...
~テーマは「水」、高尾山の水辺に生息する鳥や花がモチーフのスタンプに~
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、4月19日(土)から6月30日(月)まで、「高尾・陣馬スタンプハイク2025」を実施します。
今回は、高尾山の「水」をテーマにしており、コースに設置するスタンプも高尾山の水辺に生息する鳥や花、昆虫などをモチーフとしています...
関東エリア初進出! くら寿司のハイグレードブランド プレミアム回転寿司『無添蔵 中目黒店』 2025年5月下旬 開業予定 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、2025年5月下旬に、プレミアム回転寿司「無添蔵...
政府は2025年2月、二国間投資保護・促進協定(BIPPA: Bilateral Investment Protection and Promotion Agreement)の保護対象で、2000年の土地改革プログラムにより農地を接収された投資家への補償金として、2,000万米ドルを支払いまし...
~千本松牧場の牛乳を使用した新商品「千本松のホロッホー」~
口に入れた瞬間“ほろっ”とくずれる軽やかな新食感と、千本松牧場の牛乳を贅沢に使用した濃厚でやさしいミルク風味が特徴の口どけの良い“生クッキー”が、ファームショップで新発売となります。
口に入れた瞬間“ほろっ&rd...
顧問先の年末調整作業のペーパーレス化から税務申告までをワンストップで完結
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
freee人事労務において新たに会計事務所・社労士事務所専用の3つのプランを2025年夏に提供開始します
新たな「freee人事労務 年調プラン」「freee人事...
~プロポリスエキス※1配合の人気シリーズから、4月19日(土)より発売~
銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が国内唯一の正規代理店として展開する、韓国コスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」は、プロポリスエキス※1配合の「プロP」シリーズから、初のクレンジング商品として「CNP プロP...
パーソナル・トレーニングジム「トータル・ワークアウト」を運営するトータル・ワークアウトプレミアムマネジメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本英俊)はスポーツサプリメントの開発・販売を行うSAURUS JAPAN株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:嵜本晃次...
~低速小型EV車両の多台数・高頻度利用モデルとして、全国初の本格導入~
ヤマハ発動機株式会社は、静岡県磐田市のJR御厨駅北口ロータリーと当社本社の区間で、本社従業員の通勤向けに、当社製グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)の運行を開始します。
当社製グリスロは最高時速20キロ未満の低速小型EV車両です。地域の生活の足や観光地の周遊性を...
制定後初の4月17日「国際更生保護ボランティアの日」に取材可能
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行う独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、4月14日(月)より2週間、ケニアの非行児童や若年犯罪者の改善更生や社会復帰の促進、犯罪予防...
5/1発売の新商品や母の日にもおすすめのギフトアイテムがそろいます
会期:5月1日(木)~14日(水)
会場:京王百貨店 新宿店 1階正面イベントスペース
営業時間:10時~20時30分 ※6日(祝・振休)・11日(日)は20時まで
京王百貨店新宿店では、5月1日(木)~14日(水)の期間、1階 正面...
プレスリリース 2025年4月14日 日鉄ソリューションズ株式会社 企業間取引DXを加速する新電子取引プラットフォーム「CONTRACT CROSS」提供開始 日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下 「NSSOL」)...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年5月16日(木)・17日(金)の日程で開催される第3回 地域×Tech【九州】に出展します。 2024年10月に総務省が改定した「情報セキュリティポリシーガイドライン...
~屋外や高所での作業に適した3つの新機能を搭載~
● フルモデルチェンジした光ファイバホットストリッパ S251Aを2025年4月より発売
● USB Type-Cコネクタに対応、モバイルバッテリからの充電も可能になり利便性が向上
● 業界最高水準の防滴性能(IPX4)と衝撃保護性能(IK07)で屋外や高所作業に対応
古河電気工業...
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)の連結子会社である株式会社ジェネレーティブテクノロジー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 洋司、以下「ジェネレーティブテクノロジー」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下「A...
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、食用藻類スピルリナの生産拠点である米国子会社アースライズ・ニュートリショナルズ社(Earthrise Nutritionals, LLC、以下「アースライズ社」)が、持続可能なスマート農業*¹を実現する新たな食用藻類の培...
川崎重工は、これまでに培った当社の技術を活用し、食料安全保障への貢献を目指した、持続可能な水産養殖システム(以下、本システム)を開発しています。本システムは、当社がプラント開発で培ってきたろ過と殺菌に関する水処理技術や、船舶および舶用機器、鉄道車両の開発などで培ってきた流体制御...
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、グループ会社の透明書店株式会社が経営する書店「透明書店」は、オープンから2周年を記念したトークイベントと「透明商店」を開催することをお知らせします。 透明書店は、freeeが自...
2月20日、WeWork 赤坂グリーンクロスにて、「自治体×企業 地方創生マッチング〜企業と自治体がつくる地方の未来〜」を開催しました。 WeWork のコミュニティチームは、スマートシティ、環境、モビリティ、エンターティンメント&レジャー、ヘルスケア、自治体の6つのテーマご...