神奈川工科大学先進技術研究所製作の映画「三森迷子の逃亡」を無料上映
厚木市制60周年事業 第4回あつぎ映画祭にて、神奈川工科大学先進技術研究所第2プロジェクトリーダー小島一成准教授のプロデュース作品が上映された。本作品は情報メディア学科の梶研吾特任教授が監督を務め、産学連携の取り組みとして情報メディア学科の学生が制作に参加している。その映画を多くの方々にご覧頂...
- 2016年06月06日
- 08:05
- 神奈川工科大学
厚木市制60周年事業 第4回あつぎ映画祭にて、神奈川工科大学先進技術研究所第2プロジェクトリーダー小島一成准教授のプロデュース作品が上映された。本作品は情報メディア学科の梶研吾特任教授が監督を務め、産学連携の取り組みとして情報メディア学科の学生が制作に参加している。その映画を多くの方々にご覧頂...
明海大学(千葉県浦安市/学長:安井利一)複言語・複文化教育センターは、2016年6月11日、開設記念シンポジウム「英語教育と国語教育の連携を巡って」を開催する。〔参加費無料、要事前申し込み〕 明海大学複言語・複文化教育センター(大津由紀雄センター長)は、本格的なグローバル社会の到来におい...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は6月11日(土)に「第13回ほたる祭り」を開催する。これは、2004年にビオトープが完成して以来毎年開催しているもので、昨年は学生や地域住民など350名が来場した。近隣の方々が家族ぐるみで参加できる地域のイベントとして評価されている。参加費無料、事前...
東北大学大学院生命科学研究科の山元大輔教授・伊藤弘樹研究員らは、ショウジョウバエを実験に用いて、脳と行動の雌雄による劇的な違いが、たった一つの遺伝子(“ロボ”と言う名前の遺伝子)のスイッチを入れるか、切るかによって生み出されることを立証した。 人間の所作には男女差があり、少なくともその一...
世界的に有名なピーター・メンツェルとフェイス・ダルージオの日本初となる大規模記録写真展を、東京農業大学「食と農」の博物館(東京都世田谷区上用賀2-4-28)で6月1日から開催している。 東京農業大学創立125周年を記念し、世界各国の食や環境問題、社会のありのままの姿を写真に収めるアメリカ...
クラウド時代における光通信の安全性を強化した暗号通信トランシーバ開発に成功。クラウド・システムの通信基盤となる光通信回線を保護する物理暗号の開発が求められている。 玉川大学(東京都町田市玉川学園6-1-1 学長:小原芳明) 量子情報科学研究所の二見史生教授と加藤研太郎教授は、世界で初めて、ラン...
~3種のホップの香りの違いを堪能。飲み比べ体験ができるビールを新提案~
~スプリングバレーブルワリー東京にて6月3日(金)から数量限定で提供開始~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、マンゴーやライチのような瑞々しい香りが特徴の「SINGLE HOP SERIES MURAKAMI 7」、グレープフルーツのピールやハーブ、胡椒のような香りが特徴の「SINGLE HOP SERIES Celeia」、オレンジやマンゴーのよ...
ロングランの「お楽しみコンペ」や、併設ホテル利用の特別プランなどをご用意
オリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小池 正昭、以下「OGM」)は、運営する「富士OGMエクセレントクラブ一志温泉コース」(三重県津市、以下「一志温泉C」)において、最新型のカートナビゲーション導入を記念し、2016年6月4日(土)よりキャンペーンを開始しま...
国際的な森林認証制度PEFC(Programme for the Endorsement of Forest Certification schemes)を日本国内に広めるための団体NPO法人PEFCアジアプロモーションズ(理事長:喜多山 繁、日本本部:東京都新宿区)は、一般社団法人 緑の循環...
カリフォルニア大学サンディエゴ校、ライフサイエンス団体「バイオコム」と提携
このたび、三井不動産株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)とアカデミア有志が中心となって、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(東京都中央区、理事長 岡野栄之 慶應義塾大学医学部長 / 以下「LINK-J」)を設立しました。LINK-Jは、医薬関連企...
~シック特別WEBサイトにて、一問一答インタビュー公開中~
シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田智彦)は、期間限定の特別WEBコンテンツ『発信!いま★コレ』を公開中です。
『発信!いま★コレ』では、女性用替刃式カミソリブランド「シック ハイドロシルク」「シック イントゥイション」「シック クアトロ4フ...
小嶋陽菜さん、木下優樹菜さん、大屋夏南さんの「この夏わたしは、この水着!2016」
シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田智彦)は、期間限定の特別WEBコンテンツ『発信!いま★コレ』を公開中です。
『発信!いま★コレ』では、女性用替刃式カミソリブランド「シック ハイドロシルク」「シック イントゥイション」「シック クアトロ4フ...
審査員は筑波大・落合陽一助教など、各分野のパイオニアが担当
学校を超えて学びあえる10代のSNS「THINKERS」を運営する株式会社THINKERS(代表取締役:山内学、本店:東京都港区)は、10代(大学入学前)を対象とした、プレゼンテーションコンテスト「THINKERS FES 2016」を、8月30日(火)に日本科学未来館で開催します。
( ...
エコール 辻 東京(6/28、6/29)・服部栄養専門学校(6/30)の学生を対象とした実演形式の講習会を実施
Press Release
イタリア大使館 貿易促進部
イタリア・サルーミ普及促進協会(会長:フランチェスコ ピッツァガッリ、本部:イタリア・ミラノ)は、欧州連合(EU)とイタリア政府の支援を得て、DOP(保護指定原産地表示)やIGP(保護指定地域表示)の認定を受けたサルーミ(...
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社(本社:沖縄県那覇市、社長:片平 聡)は、このたび、厚生労働大臣より「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし」企業として認定されましたのでお知らせします。 なお本件は、九州・沖縄の企業として初の認定となります。 えるぼし認定は、一般事業主行動計画の策...
受託造形の技術力を生かし、造形分析や実機検証サービスを提供
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:岡本 雅之)は、このたび、金属3Dプリンターの導入を検討している製造業などのお客さま向けに、所有している独EOS社製「M290」を活用した「ベンチマーク造形」および「実機検証」による導入支援サービスを開始しますのでお知らせします。
...
◆最優秀賞には1万ポイントを贈呈・パンダ基金に7万5600円を募金◆
株式会社オズ・インターナショナル(本社:東京都中央区、代表取締役:瀧澤泰三)が運営する、国内外の有名ブランド化粧品のショッピングサイト「アイビューティーストアー」が募集しておりました、第4回コスメ川柳「新生活メイク」をテーマにした受賞作品が決定いたしました。
◆最優秀作品を含む9作品が決...
農林水産省「みんなではぐくむ♪にっぽんの食」事業とコラボレーションして開催!
太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2016年6月11日(土)・12日(日)に開催します。
6月の「太陽のマルシェ」は農林水産省の「みん...
6/28(火)生命保険会社、損害保険会社及び保険代理店向けセミナー開催
株式会社ジンテックは、生命保険会社、損害保険会社及び保険代理店を中心とした企業担当者様を対象に、「改正保険業法」と「改正犯罪収益移転防止法」に関する留意点について、金融庁の担当官を講師に迎え、6月28日(火曜日)アキバプラザ(東京都千代田区神田)でセミナーを開催いたします。
セミナーは二...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は7月22日(金)に、有田焼創業400年を記念し、白磁を代表する陶芸家 井上萬二氏(人間国宝)によるお話と懐石<蒼樹庵>料理長佐々木英樹による特別メニューをお楽しみいただける特別午餐会『革新を遂げる有田焼の原点 白磁』を開催いたします。 7月1日(金)から8月...