最新リリース

株式会社高島屋

京都高島屋に、カジュアルきもののセレクトコーナー「Kimono Closet」オープン

京都高島屋5階呉服売場(京都市下京区)に、2016年10月12日(水)、「Kimono Closet」(きもの くろーぜっと)がオープンいたしました。トレンドに敏感な20~30代女性に、洋服感覚できものを選んで着ていただきたいという思いでオープンした新しいセレクトコーナーです。 セレモニ...

株式会社京王プラザホテル

地上160メートルの絶景を望むスタイリッシュな大人の空間 45階/スカイラウンジ<オーロラ> 12月7日(水)にリニューアルオープン

京王プラザホテル(東京:西新宿)はこのたび45階/スカイラウンジ<オーロララウンジ>とスカイバー<リトルベア>を改装し、12月7日(水)よりスカイラウンジ<オーロラ>としてリニューアルオープンいたします。 東京を一望できる絶景と、バーテンダーの技術力とホスピタリティ、そして幅広いジャンルのプ...

文化学園大学

文化学園大学がJR新宿駅・新大久保駅間の高架下「ウォールギャラリー・大ガード」で学生作品を展示

文化学園大学(東京都渋谷区/学長:大沼淳)造形学部は、新宿警察署より依頼を受けて(協力:新宿区、歌舞伎町タウン・マネージメント)、JR新宿駅・新大久保駅間の高架下の「ウォールギャラリー・大ガード」での学生作品展示を、10月12日(水)のオープンセレモニーで一般公開した。  このプロジェクト...

文化学園大学

文化学園大学がベルギー2大ファッションスクールと提携

文化学園大学(東京都・学長 大沼淳)とベルギーのラ・カンブル国立高等視覚芸術学校(以下、ラ・カンブル)及びアントワープ王立美術アカデミー(以下、アントワープ)間において、10月11日に交流・提携に関する覚書の署名式が行われた。  ラ・カンブルとアントワープは、それぞれベルギーのフランス語圏...

一般財団法人BOAT RACE 振興会

「BOAT RACE LOUNGE」で豪華プレゼントをゲット!

~ 「ポイ捨て花魁」は誰だ!?キャンペーン ~ ~ SG ボートレースダービーキャンペーン ~
BOAT RACE振興会では、ボートレース無料会員サイト「BOAT RACE LOUNGE」にて、2016年ボートレースCMに連動したキャンペーンと、ボートレース福岡で開催するSG第63回ボートレースダービーに連動した2つのプレゼントキャンペーンを10月17日(月)より同時に実施します。 ...

近畿大学医学部奈良病院 第5回公開講座 「あなたに身近な最先端医療」開催

近畿大学医学部奈良病院(奈良県生駒市)は、平成28年(2016年)10月22日(土)に、第5回市民公開講座「あなたに身近な最先端医療」を開催する。 【講座の内容】 (1)「あなたの腎臓を守りたい」 ・講師: 近畿大学医学部奈良病院 腎臓内科 講師 美馬 晶  慢性腎臓病(CKD)は成...

近畿大学経済学部定例講演会「成長企業の創業者が教える“採用される学生”」 10/26(水)開催

近畿大学経済学部は平成28年(2016年)10月26日(水)、全国で発電事業や電力販売事業などを展開している洸陽電機会長の山本吉大氏を講師にお招きして、定例講演会「なかなか聞けない経営者のホンネ!成長企業の創業者が教える”採用される学生”」を開催する。 【本件のポイント】 ●ゼロから起業...

産業理工学部公開講座 今話題の「近大発ナマズ」「におわないブリ」試食会同時開催

近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)は平成28年(2016年)10月29日(土)、TKPガーデンシティ博多新幹線口プレミアムホール(福岡県福岡市)にて、「平成28年度産業理工学部公開講座」を開催する。 【講座の内容】 (1)「些細なことが私たちの行動を変えている」 ・講師: 近畿大学産...

卒業舞踊公演「知られない日」 舞台芸術専攻25期生が4年間の修学成果を発表 -- 近畿大学

近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)では平成28年(2016年)10月21日(金)~23日(日)に、近畿大学東大阪キャンパスD館にて、芸術学科舞台芸術専攻25期生による卒業舞踊公演「知られない日」を上演する。 【本件のポイント】 ●専門的にコンテンポラリーダンスを4年間学んできた学生の創作...

農学部産トマトのシャーベット試食会実施 近畿大学附属幼稚園児の芋ほり遠足に併せて

近畿大学農学部(奈良県奈良市)、農業生産科学科の教授 野々村 照雄らは、この夏に農学部で収穫したミニトマトを株式会社テンダーボックス(奈良県生駒郡)の協力のもと、トマトシャーベットに加工した。平成28年(2016年)10月18日(火)、農学部里山ものづくり村にて行われる、近畿大学附属幼稚園児の...

愛知大学が11月5日に中国現代文学研究者懇話会「作家・閻連科氏を迎えて」を開催

愛知大学国際問題研究所(名古屋市中村区)は11月5日(土)に2016年度中国現代文学研究者懇話会「作家・閻連科氏を迎えて」を開催。2014年にフランツ・カフカ賞を受賞し、ノーベル文学賞候補と目される中国人作家の閻連科氏による講演や、対談などを行う。参加費無料、要事前申し込み(定員150名)。 ...

立命館大学

世界初の油圧ハイブリッドロボットを開発 -- 高速で精密・柔軟で衝撃に強い -- 立命館大学

理工学部ロボティクス学科の玄相昊(ゲン ソウコウ)・准教授は、従来の2つの油圧回路の特徴をうまく組み合わせた、新たな駆動装置(油圧ハイブリッドサーボブースター)を発明し、その駆動装置を搭載した油圧ハイブリッドロボットアームを世界で初めて開発した。  このロボットは、細身で軽量なボディと最低...

横浜市立大学

横浜市立大学の学生が企画・運営する地域交流ワークショップ「Aozora Factory」 ~横浜市金沢産業団地のPIAフェスタにて~

横浜市立大学国際総合科学部経営科学系の芦澤美智子ゼミ(経営管理論)の学生は、10月22日(土)、横浜市金沢産業振興センターで開催されるPIAフェスタで「Aozora Factory」を企画・運営する。  PIAフェスタとは、金沢産業団地の企業と地域住民、行政機関等が交流を図る地域の祭りで、...

現役明大生オリンピアンが大会を振り返る! 「リオデジャネイロオリンピック報告会」10月20日開催 -- 卓球 丹羽選手、ボート 冨田選手が登壇

明治大学は、リオデジャネイロオリンピックに出場した現役明大生の活躍を称え、2人のオリンピアンが大会を振り返る「リオデジャネイロオリンピック報告会」を10月20日、明治大学駿河台キャンパスで開催する。  この報告会では、卓球男子団体で銀メダルを獲得した丹羽孝希選手(政治経済学部4年)と、ボー...

東京家政大学博物館が11月17日まで特別企画展「西洋服装史II -- スタイルとディテイル -- 」を開催中

東京家政大学博物館(東京都板橋区)は11月17日(木)まで特別企画展「西洋服装史II ―スタイルとディテイル―」を開催。18世紀後半から20世紀初頭のヨーロッパにおける女性服の変遷を、同時代のファッション・ブックとともに展示している。なお、会期中は講演会やギャラリートーク、19世紀ヨーロッパで...

「歯周病患者における糖尿病の重要性」をテーマに、10月22日、明海大学坂戸キャンパスで公開講座を開催

明海大学坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市・学長:安井利一)では、公開講座「歯周病患者における糖尿病の重要性」を10月22日(土)に開催する。〔参加費無料、事前申し込み不要〕  明海大学は、地域社会との交流を目的として、社会の関心が高く、本学教員の研究領域とも関連する分野を中心に公開講座を開設し...

公益財団法人日本英語検定協会

実用英語技能検定「準2級」、「3級」に来年度からライティングテストを導入、4技能化へ

~それに伴い「準2級」、「3級」の検定料を改定~
公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、来年度 2017年度第1回 実用英語技能検定より、「準2級」、「3級」にライティングテストを導入することを発表いたします。 ここ数年、我が国の英語教育は、グローバル人材の育成を目的に、小学校、...

株式会社高島屋

第64回 大北海道展

農業女子が育てたかぼちゃ“くり将軍”が大阪上陸! 第64回 大北海道展~北海道の物産と観光展~ 高島屋大阪店7階催会場 2016年10月19日(水)~31日(月) ※連日午後8時まで開催。最終日は午後5時閉場。 ※営業期間中、週末(金)(土)(日)は午後8時30分まで 物産展の...

日本マクドナルド株式会社

寒い季節にぴったりなスープ・ホットドリンクが今年も登場!「ミネストローネ/コーンクリームスープ/ロイヤルミルクティー/ホットココア」

具だくさんがうれしい!野菜の味を楽しめるスープ「ミネストローネ/コーンクリームスープ」 心も体もあたたまるホットドリンクメニュー「ロイヤルミルクティー/ホットココア」 10月19日(水)から期間限定販売 バリューセット・朝マックのサイド&ドリンクメニューとしても選べる!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、これから寒い冬を迎えるこの時期にぴったりなサイドメニューとして、具だくさんのスープ「ミネストローネ」「コーンクリームスープ」と、心も体もあたたまるホットドリンクメニュー「ロイヤルミルクティー」「ホ...

株式会社高島屋

2016年高島屋のお歳暮(関西)

2016年 高島屋のお歳暮 ■高島屋大阪店・堺店・泉北店・京都店・洛西店  10月14日(金) 受注スタート ※米子店:11月1日(火)~  岡山店:11月2日(水)~ ※和歌山特設会場:11月2日(水)~12月13日(火)  ※オンライン: 10月14日(金)午前10時~...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所