盲導犬使用者(ユーザー)と盲導犬の支援活動及びチャリティーグッズを企画・販売する一般社団法人盲導犬総合支援センター(横浜市都筑区)が運営する「盲導犬サポートSHOP」では、2011年より続けている「被災犬応援プロジェクト」にて、保護シェルターで暮らす犬猫にクリスマスプレゼントを贈る企画を開催します。
12月は、クリス "ニャス"!
犬猫にクリスマスプレゼントを贈る「被災犬応援プロジェクト」へのご支援をお願いします!
<保護わん・保護にゃんのサンタさんになろう!>
私たちは2011年...
- 2024年12月12日
- 14:37
- 一般社団法人 盲導犬総合支援センター
~複数の企業や自治体が共同でブロックチェーンを運営するために求められる機能を強化~
2024-12-12
東芝デジタルソリューションズ株式会社
エンタープライズ向けブロックチェーン「DNCWARE Blockchain+™」の新バージョンを提供開始
~複数の企業や自治体が共同でブロックチェーンを運営するために求められる機能を強化~
...
- 2024年12月12日
- 14:22
- 株式会社 東芝
~1カ月のご利用金額合計を最大8,000円とする京王線・井の頭線内限定のキャンペーン!!~
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、70歳以上の京王パスポートVISAカード会員様を対象とし、京王線・井の頭線全線の1カ月のタッチ決済乗車サービスご利用金額合計を8,000円(税込み)とするキャンペーンを期間限定(事前エントリー制)で実施します。それに伴い、事前...
- 2024年12月12日
- 14:19
- 京王電鉄株式会社
小樽商科大学(北海道小樽市)では現在、文理融合研究「榎本石鹸プロジェクト」に関するクラウドファンディングを行っている。同プロジェクトは、榎本武揚が書き残した「石鹸製造法」をもとに明治時代の石鹸を復刻し、地元メーカーとともに商品化することを目指すもの。今回のクラウドファンディングは、榎本武揚...
関西学院大学災害復興制度研究所(兵庫県西宮市、所長:山 泰幸)は、2025年1月11日(土)~12日(日)にかけて、関西学院大学災害復興制度研究所2025年復興・減災フォーラム「阪神・淡路大震災30年、問い直そうー私たちの被災者責任・これからの被災地責任」を関西学院会館レセプションホールで...
近畿大学(大阪府東大阪市)では、令和3年(2021年)10月から、学生飲食店起業支援プロジェクト「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」を開始し、東大阪キャンパス内で在学生がラーメン店を経営しています。三代目店主が、令和7年(2025年)3月末で出店期間満了となるた...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)12月14日(土)東大阪キャンパスにて、学生と本学出身のビジネスリーダーが、ビジネスについて熱く議論を交わすイベント「KINDAIサミット2024」を開催します。
【本件のポイント】
●学生と本学出身のビジネスリーダーが熱く議論を...
【概要】
三重大学(学長:伊藤正明, 所在地:三重県津市)、摂南大学(学長:久保康之、所在地:大阪府寝屋川市)、太陽化学株式会社(代表取締役社長:山崎長宏、本社:三重県四日市市)の研究グループは、腸内環境を改善する食品素材であるグアーガム分解物(PHGG)のアルコール性脂肪肝改善効果につ...
あめの俵屋で知られる株式会社俵屋(以下 俵屋)が「じろあめ」を製造する際に生じ、これまで有料で廃棄されていた米飴残渣に「レジスタントプロテイン」が相当量含まれていることがわかりました。
レジスタントプロテインは、腸活や角質水分量を高める効果がある難消化性タンパク質。免疫力を高める食生活が...
金沢工業大学五十嵐威暢アーカイブでは、造本家 新島龍彦氏をお迎えし、令和6年12月23日(月)17時30分から18時30分までトークを開催いたします。新島氏は、これまでことばやイメージ、そして物語を本というかたちへと展開させ、多くの人々へ届けてきました。今年7月には、五十嵐威暢氏がSNS上...
中央大学では、2026年4月に現在の理工系学部を再編し、後楽園キャンパス(東京都文京区)に「基幹理工学部」、「社会理工学部」、「先進理工学部」の3学部を開設(設置構想中)します。
現在さまざまな取り組みを行っており、新設3学部を紹介する特設サイト(https://sci-eng...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原一仁)農学部の田淵俊人教授と岡山大学理学部の三村真紀子准教授らの研究グループは、日本伝統の園芸植物のハナショウブ(花菖蒲)の起源とその基になった野生のノハナショウブの多様性について、多角的な知見から解明しました。研究では、栽培品種「江戸系花菖蒲」について、...
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(東京都港区)協力のもとNintendo Switch™ソフト『ディズニー ミュージックパレード アンコール(以下「本作」)』(アジア版商品名『Disne...
- 2024年12月12日
- 14:03
- イマジニア株式会社
~羽田空港をご利用のインバウンドのお客様が品川・都心方面へ便利で快適に~
東京都交通局(東京都新宿区、交通局長:久我 英男)、京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)、三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下 三井住友カード)、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代...
- 2024年12月12日
- 14:00
- 京浜急行電鉄株式会社
83%が外食時に値上げ実感、63%がメニュー選びに変化
【調査結果サマリー】
直近3か月以内で外食時に83%が「値上げをした」と感じる
メニュー選びに63%が変化あり
飲食店の値上げをきっかけに外食頻度67%が「変わらない」
日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営す...
- 2024年12月12日
- 13:29
- 株式会社ファンくる
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、2025年3月、バンケット棟3階にある披露宴会場「有明 (ありあけ)」を新しいおもてなしの空間「THE GARDEN NOOK」をコンセプトにリニューアルいたします。
「NOOK」とは隠れ家のような小さな空間を意味...
- 2024年12月12日
- 13:00
- 藤田観光株式会社
ホテルの公共性を活かした企業メセナ活動を通じて芸術・文化を支援する継続的ファンド
地震などの自然災害に見舞われた石川県珠洲市の薪窯復興を支援
オークラ東京(所在地:東京都港区、総支配人:髙栁健二)は、「The Okura Tokyo Cultural Fund(以下オークラ東京カルチュラルファンド)」の第7回目の助成先として、以下団体の芸術文化活動を採択しました。
創業以来、世界に誇る日本の国際ホテルを目指すとともに、ホテル事...
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
SaaSを統合管理するプロダクトBundle by freeeは、ホールディングス企業や、グループ会社が多い企業向けの「グループ会社管理機能」の提供を開始しました
グ...
- 2024年12月12日
- 13:00
- フリー株式会社
東京農業大学(東京都世田谷区、学長 江口 文陽)応用生物科学部 醸造科学科の徳田 宏晴 教授らとオンキヨー株式会社(大阪市中央区、大朏 宗徳 代表取締役社長)による共同研究の成果「可聴音による加振が酵母のアルコール発酵におよぼす影響」が、「日本ブドウ・ワイン学会誌 (Journal of AS...
- 2024年12月12日
- 13:00
- 学校法人東京農業大学
~「問合せ窓口格付け」と「Webサポート格付け」のダブル受賞~
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:腹巻知、東証プライム上場)のコンタクトセンターは、HDI-Japan(運営会社:シンクサービス株式会社)が主催する、2024年公開格付け調査の「問合せ窓口格付け」「Webサポート格付け」両部門において、最高評価の三つ星を2...
- 2024年12月12日
- 13:00
- 株式会社 ノーリツ