最新リリース

W2株式会社

W2、購入体験プラットフォーム「Recustomer」とAPI連携を開始

~ 商品購入後の配送追跡、返品・交換・キャンセルを自動化することで購買体験を向上させ、EC事業の売上向上と大幅なコスト削減を実現~
 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)は、Recustomer株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴田康弘)が運営する購入体験プラットフォーム「Recustomer(リカスタマー)」とAPI連...

【拓殖大学】2025年度入試より試験科目に「情報」を新設します。サンプル問題を公開しました。

拓殖大学は、2025年度入試より一般選抜で「情報」を試験科目(選択科目)として新設します。 サンプル問題を本学受験生サイト(https://www.takudai.jp/)に公開しましたので、受験生の皆さんは参考にしてください。 2025年度入試より下記の内容で「情報」を出題します...

豊田工業大学

【豊田工業大学】文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」本学プログラムが「認定教育プログラム(応用基礎レベル)プラス」に選定-中部地方初、私立大学では本学を含め全国5大学のみ-

学校法人トヨタ学園 豊田工業大学(学長:保立 和夫、名古屋市天白区)の数理・データサイエンス・AIに関する教育プログラム「モノづくり志向型データサイエンスAI教育プログラム」が、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」において「認定教育プログラム(応用基礎レベル)プ...

近畿大学

学校法人近畿大学とNTTグループがパートナーシップ協定を締結 学際的連携基盤「総合知包括的融合研究拠点」構築へ

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)、日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下:NTT)、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木裕、以下:NTTデータ)、NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川...

近畿大学

近畿大学アンチエイジングセンター 第34回市民公開講座 「リラックス!」をテーマとした講演とワークショップを実施

近畿大学アンチエイジングセンター(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)9月7日(土)、近畿大学東大阪キャンパスにて、市民公開講座を開催します。第34回目の今回は、「リラックス!」をテーマに、文芸学部教員2名によるアートに関する講演とワークショップを行います。また、当日は近畿大学アンチ...

近畿大学

石川県能登半島地震の被災地で災害ボランティア 9月5日(木)・6日(金)の2日間、近大生が輪島市内で活動

近畿大学(大阪府東大阪市)の学生有志は、令和6年(2024年)9月5日(木)・6日(金)の2日間、石川県能登半島地震の被災地で、災害ボランティア活動を行います。 【本件のポイント】 ●近大生有志が、石川県能登半島地震の被災地で災害ボランティア活動に参加 ●輪島市内で災害廃棄物の片付...

近畿大学

近大マグロをはじめとする近畿大学の研究成果を贅沢に使用! 「近大味めぐりおせち」第4弾を発売

近畿大学(大阪府東大阪市)と株式会社近鉄百貨店(大阪府大阪市)、株式会社新魚栄(大阪府大阪市)は、近畿大学の研究成果である食材を使用した近鉄百貨店オリジナルのおせち「近大味めぐりおせち」の第4弾を共同開発しました。ネットショップでは令和6年(2024年)9月9日(月)10:00から、店舗で...

株式会社アコーディア・ゴルフ

小田原ゴルフ倶楽部 松田コース(神奈川)クラブハウスをリニューアル

~粋な和テイストで新時代のくつろぎ空間をご提供~
 株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:石井 歓)は、「小田原ゴルフ倶楽部 松田コース」(神奈川県足柄上郡、以下「小田原GC松田C」)において、このたびクラブハウスの改装工事が完了し、リニューアルオープンしましたのでお知らせいたします。 リニュー...

Aston Martin Japan

アストンマーティンVanquish ベネチアの豪華ワールド・プレミアにて初披露

アストンマーティンの新しいV12フラッグシップ・モデルを祝うアンヴェール・イベントがベネチアン・ラグーンにて堂々開催 ベネチア国際映画祭の豪華絢爛なプレミアにエンターテインメント、アート、ファッション界の著名人が集う アストンマーティンのフォーミュラ1®チームのドライ...

学校法人藤田学園

慢性低ナトリウム血症とその急速補正がミクログリアの機能に影響を与えることを発見

藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学 椙村益久教授(責任著者)と藤沢治樹講師(筆頭著者)、鈴木敦詞教授らの研究グループは、長期間の低ナトリウム濃度での培養がミクログリア※1へ与える影響や、慢性低ナトリウム血症モデルマウスでのミクログリアの変化について解析を行いました。その結果、低ナトリウム...

コンビ株式会社

51%(※1)が軽・小型車を使っている日本の子育て世帯に向けて開発したチャイルドシート「クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS」2024年9月下旬 新発売

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、奥行きコンパクト設計で、赤ちゃんの乗せ降ろしがしやすい回転チャイルドシート「クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS」を、2024年9月下旬より、全国のベビー用品店、玩具専門店、オ...

京浜急行電鉄株式会社

京急グループカスタマーハラスメント対応ポリシーを策定

快適な就業環境による安全でお客さまが満足するサービスの提供を目指して
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,当社グループ従業員の快適な就業環境を確保し,お客さまに対する安全で満足を得られるサービスの提供の実現のため,「京急グループカスタマーハラスメント対応ポリシー」(以下 本ポリシー)を策定いたしました。 カスタマー...

京浜急行電鉄株式会社

京急×原っぱ大学 共同で法人向けの「森林共創パートナー事業」を開始します

三浦半島の社有林を活用した「みうらの森林(もり)プロジェクト」 法人企業と森づくりを通じて地域資源を再生 自然体験を通じた学び,交流の機会を展開
 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と,神奈川県逗子市や千葉県佐倉市などで,自然の中で大人と子どもが遊ぶ場「原っぱ大学」を展開する,HARAPPA株式会社(本社:神奈川県逗子市,代表:塚越 暁,以下 原っぱ大学)は,京急の社有林を活用した「みうらの森林(...

京浜急行電鉄株式会社

京急線全駅でクレジットカードによるきっぷの発売開始!

~タッチ決済乗車サービスと併せてキャッシュレスの拡大&インバウンド旅客の更なるサービス向上へ~
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2024年10月1日(火)より,京急線全72駅(泉岳寺駅を除く)において,クレジットカードによる乗車券の発売を開始いたします。 本サービスは京急グループ第20次総合経営計画における重点事業展開「日本の玄関口・...

積水ハウス株式会社

旭化成ホームズ、積水ハウス、大和ハウス工業3社協働 在来樹種の都市緑化でネイチャー・ポジティブの実効性とシナジーを実証

~住宅業界初の3社連携した在来樹種による都市の生物多様性保全活動の推進~
 旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川畑 文俊、以下「旭化成ホームズ」)、積水ハウス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長: 仲井 嘉浩、以下「積水ハウス」)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)(以下、...

公益財団法人日本デザイン振興会

東京都中小企業の課題解決型デザインコンペティション 2024年度「東京ビジネスデザインアワード(TBDA)」企業テーマ9件を発表、テーマに対するデザイン提案を募集開始

募集期間は9月4日(水)〜 10月30日(水)、デザイナー向け説明会を9月18日(水)に開催
PRESS RELEASE 2024年9月4日 公益財団法人日本デザイン振興会 東京都が主催し、公益財団法人日本デザイン振興会(所在地:東京都港区)が企画・運営を行う「東京ビジネスデザインアワード(TBDA)」は、2024年度参加企業の「テーマ」として選出され...

大阪工業大学

スタートアップを成功に導く知財活用 9月12日 梅田キャンパスでセミナー--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は起業を目指す学生・教職員、支援人材をはじめ、スタートアップに関心のある人を対象に、知財活用について学ぶセミナー「スタートアップを成功に導くカギ」を9月12日、梅田キャンパスで開催します。近畿経済産業局からスタートアップ支援策について紹介の後、現場の最前線で活...

追手門学院大学

追手門学院大学が2025年4月に理工学部を開設 ― 初の理系学部誕生へ

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)では2025年4月の開設を目指し、理工学部の設置認可申請を進めてきた。2024年8月29日付で文部科学大臣より認可を受け、同学部の開設が決定。8つの人文・社会科学系学部をもつ追大に、開学以来初となる理系学部が誕生する。なお同学部は、...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパス、学部課程新体制へ、3名の学科長と学生サクセス担当副学部長を任命

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、教育の質の向上と学生の成功(student success=スチューデントサクセス)をさらに促進するため、経験豊富な3名の学者を学部課程の学科長に、そして実績のある学生支援のスペシャリストを学生サク...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所