最新リリース

(株)PPIH

驚風注意⁉今年の『ド風量』は"ひと風"違う!シリーズ累計売上6億円以上を記録した風量特化型家電に新商品登場

~商品ラインアップを拡充し猛暑対策の需要強化、大風量と生活利便性も追求~
 株式会社ドン・キホーテは、オリジナル商品ブランド「情熱価格」から卓上型大風量サーキュレーターや横幅3割カットのスぺパ家電にリニューアルした大風量冷風扇を含む大風量に特化した夏物家電9商品を、5月1日(木)より全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で順次販売を開始しました。 ...

株式会社紀文食品

「紀文のはんぺんいかがです♪」懐かしい?初めて聴いた?あのCMソングが井上あずみさんの歌う“令和バージョン”で復活 「SURIMI」の魅力を発信する新CMが完成

 紀文では、2025年2月から日本の練りもの文化を次世代へ継承すべく、世界で愛される「SURIMI」の魅力に再注目。そのおいしさと魅力を「すりみのちから」として、主力商品のパッケージにオリジナルの「SURIMI」ロゴを記載、新カテゴリー「SURIMI BAR」を発売するなど広く発信しております...

株式会社リベンリ

リスキリング・人材育成を支援する新たな選択肢 業務効率化ソフト「リテラアップ」が人材育成・採用支援 EXPO 大阪に出展!

報道機関各位 2025年4月15日 株式会社リベンリ リスキリング・人材育成を支援する新たな選択肢 業務効率化ソフト「リテラアップ」が人材育成・採用支援 EXPO 大阪に出展! 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年5月21日(水...

株式会社ロック・フィールド

全3回、毎月お届け。「クラフトビールと楽しむ料理便」期間限定販売中!

個性豊かなビールと、その一杯をもっとおいしくする料理のセットでしあわせな週末を
株式会社ロック・フィールド(本社:兵庫県神戸市、社長:古塚孝志)が運営するロック・フィールドオンラインショップは、ビールと料理のセットを全3回、毎月お届けする「クラフトビールと楽しむ料理便<3回コース>」を5月22日(木)までの期間限定で販売中です。 風薫る5月。ビールの...

朝日放送テレビ株式会社

22年の片思いで、ついに夫を振り向かせた妻!夢だった「新婚さん」出演で、喜びが大爆発!?恋のキューピッド、くまモンもスタジオに駆けつける!

5月4日(日) 午後0:55~1:25 「新婚さんいらっしゃい!」
本日の新婚さんは熊本市在住、夫が42歳、妻が45歳のカップル。夫は廃棄物のリサイクル会社に勤務し、妻は中学校の特別支援学級で働いている。二人を知るべく、まずは名城・熊本城で待ち合わせ。結婚式の前撮りに来たゆかりの場所だという。 長年、友だち関係だったという二人。年に1~2回会うペースで、会わ...

跡見学園女子大学

【跡見学園女子大学】全学科の体験授業を5月11日(日)文京オーキャンで実施 跡見の学びの面白さを45分間体感!

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)が5月11日(日)10時~14時に開催する文京オープンキャンパスのテーマは『跡見を知る』。メイン企画は、現在の4学部5学科と、来年4月に開設予定の「情報科学芸術学部 情報科学芸術学科(設置認可申請中)」を加えた、全学科それぞれの教員の授業が体...

立教大学

細野晴臣氏の企画展『細野さんと晴臣くん』を開催 ~ 5月31日 立教大学ライフスナイダー館にて ~

立教学院(東京都豊島区、理事長:福田裕昭)と株式会社ミディアムは、ミュージシャン細野晴臣氏(1966年立教高等学校卒業、1971年立教大学社会学部卒業)の企画展『細野さんと晴臣くん』を立教大学池袋キャンパス内の歴史ある洋館“ライフスナイダー館”にて5月31日より開催します。 この企...

近畿大学

令和8年(2026年)4月、大学院に建築学研究科、情報学研究科、総合理工学研究科エネルギー理工学専攻の修士課程を開設予定

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和8年(2026年)4月、大学院総合理工学研究科を改組し、新たに建築学研究科建築工学専攻・建築デザイン専攻※、情報学研究科情報学専攻、総合理工学研究科エネルギー理工学専攻を開設します。 ※設置計画は現在、届出中です。計画内容は変更となる場合があります。 ...

近畿大学

近畿大学建築学部がオランダのHAN応用科学大学と協定を締結 大阪・関西万博のオランダ館で日蘭シンポジウムも開催

近畿大学建築学部(大阪府東大阪市)は、HAN応用科学大学建築環境学部(オランダ・アルンヘム市)と、令和7年(2025年)5月7日(水)に、日蘭の学術および教育の相互交流を目的として学部間協定を締結します。 また、交流活動の第1弾として、5月8日(木)に大阪・関西万博のオランダ館にて、日本の...

有限会社アクスト

天神サロン、2025年5月の靴の体験会開催日程が決定しました!

女性の靴のお悩みを解決するシューズサロン|アンド・ステディ
女性の靴のお悩みに寄り添う「くつ・あし・あるく研究所 アンド・ステディ」を運営する有限会社アクスト(本社:東京都台東区 代表:小野崎記子)は、2024年9月29日に1周年を迎えた天神サロンオープン以来、毎月開催するイベント「靴の体験会」の5月の日程が決定...

日本電信電話株式会社

スポーツ支援サービスにおける女性アスリートの特徴に着目した相対的エネルギー不足の予防(Relative Energy Deficiency in Sport )、解消にむけた共同研究を開始

 NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川幸士、以下「NTTプレシジョンメディシン」)と、日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下「NTT」)、医療法人財団 小畑会 浜田病院(東京都千代田区、理事長 中川 菜実、以下「浜田病院」...

株式会社ブリヂストン

2025年「ブリヂストンレディスオープン」を開催

心動かす「ゴルフのわくわく」を提供しつづける
 株式会社ブリヂストンは、「ブリヂストンレディスオープン」(https://www.bridgestoneladiesopen.jp/)を5月22日(木)から25日(日)までの4日間、愛知県の中京ゴルフ俱楽部石野コース※1にて開催します。  自然環境とその変化に富んだ立地条件を最大限に活かし...

日本電信電話株式会社

半導体薄膜の材料分析にAIを活用し、自動化に成功 ~光通信用デバイスの製造業務の効率化に貢献~

発表のポイント: 光通信用デバイスに用いる半導体薄膜の成膜条件(原料ガス量)を、半導体物性の知識を取り入れた機械学習により自動導出する手法を実現しました。 本手法は、目的とする組成の半導体薄膜を効率的に成膜でき、光通信用デバイスの製造コストの削減や、同デバイスの製造業務のDigit...

【大同生命】すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供~ 社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を通じた社会貢献 ~

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(代表:今井 悠介、奥野 慧)を通じ、経済的な理由によって教育を十分に受けることができないこどもたちへ「約138カ月分の学習機会に相当する金額」※を寄付します。 ※1カ月あ...

京浜急行電鉄株式会社

【現役運転士企画】京急線に乗ってくりはま花の国のポピーを楽しもう!キャンペーン」を実施します!

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年5月10日(土)~2025年5月25日(日)まで「【現役運転士企画】京急線に乗ってくりはま花の国のポピーを楽しもう!キャンペーン」を実施いたします。 本キャンペーンは,100万本のポピーの開花リレーを楽し...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 鹿島アントラーズの国立競技場開催試合に協賛 初の冠試合「日本製鉄スペシャルマッチ ~世界は鉄でできている。~」を開催

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、5 月11 日(日)に国立競技場で開催される鹿島アントラーズのホームゲーム「2025 明治安田J1 リーグ 第16 節 川崎フロンターレ戦」において、初の冠試合となる「日本製鉄スペシャルマッチ ~世界は鉄でできている。~」を開催します。鹿島アントラーズとし...

東京医科大学

東京医科大学が新潟県と医師育成に関する連携協定を締結 ~自治体と初めて人材育成に関連した連携協定を締結~

 2025年4月21日、東京医科大学(学長:宮澤 啓介/東京都新宿区)と新潟県(知事:花角 英世)は、医師育成に関する連携協定を締結しました。  この協定は双方が緊密に連携・協力して次代の地域医療を担う医師を育成することを目的としており、医師養成課程における連携に関する事項や臨床研修・専門...

産業能率大学

【産業能率大学】学生が自由が丘商店街振興組合や協賛企業と協力し、「自由が丘スイーツフェスタ」でイベント企画・ブース出展! ~自由が丘の魅力を再発見するフォトラリーやフラワーロス問題解決に貢献するワークショップなどを開催~

場所:自由が丘駅周辺(女神広場・バスロータリー・ひかり街・九品仏川緑道など) 日時:2025年5月3日 (土・祝) ~5月6日 (火・祝)  産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)の特色授業「自由が丘イベントコラボレーション」を履修する学生が5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学が高校生のための英語プレゼンテーションコンテスト&セミナーを開催

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)では、高校生を対象としたプレゼンテーションコンテストとセミナーを開催します。募集テーマは「私のSDGsへの提言」。グローバル化が進む社会では、多様な文化を持つ人々とのコミュニケーションが不可欠です。SDGsを題材として世界の人々に、自身の意見を...

江戸川大学

江戸川大学マスコミ学科の西条昇教授が5月3日放送のNHKラジオ第1『エノケンからドリフターズ! 昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!』に出演

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の西条昇教授は、5月3日(土・祝)にNHKラジオ第1放送で放送される『エノケンからドリフターズ! 昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!』に、コメンテーターとして出演する。同番組では、昭和100年・ラジオ放送1...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所