最新リリース

ヤマハ発動機株式会社

社会性と経済性の両立を考える「ZEBRAHOOD 2024」へ出展

 ヤマハ発動機は、2024年6月21 日(金)に東京都世田谷区の下北沢エリアで開催されるカンファレンスイベント「ZEBRAHOOD 2024」に参加します。社会性と経済性を両立するビジネスを実践する「ゼブラ企業」やその関係者が、さまざまなテーマについて対話し、未来を考えるイベン...

株式会社ワッツ

株式会社ワッツ|「ワッツウィズ 浅貝ファミリー店」を福島県いわき市にオープン

100円ショップや雑貨店など全国1,700店舗以上を運営する株式会社ワッツ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:平岡史生)は、2024年6月20日(木)に「ワッツウィズ 浅貝ファミリー店」を福島県いわき市のファミリー浅貝店内にオープンいたしました。 台所用品、掃除用品、...

株式会社ワッツ

株式会社ワッツ|「ワッツウィズ 海津業務スーパー店」を岐阜県海津市にオープン

100円ショップや雑貨店など全国1,700店舗以上を運営する株式会社ワッツ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:平岡史生)は、2024年6月20日(木)に「ワッツウィズ 海津業務スーパー店」を岐阜県海津市の業務スーパー海津店内にオープンいたしました。 台所用品、掃除用品...

朝日放送テレビ株式会社

癒しを届けるぬいぐるみが大バズリ!ときめきぬいぐるみ作家の“夢のカタチ”!

2024年6月22日(土)前11・00~前11・30「LIFE ~夢のカタチ~」
お気に入りのぬいぐるみをコレクションするなど、空前の“ぬい活”ブームが到来中!“ときめきぬいぐるみ作家”のハタヤエリさんの作るぬいぐるみも大人の女性に大人気です。 世界一幸せな動物といわれるクオッカワラビーにインスパイアされて生まれたキャラクタ...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学のロースクールと大学院教育学研究科が、US ニューズ &ワールド・レポートで高評価、法廷弁論部門では全米1位を獲得

テンプル大学のロースクールと大学院教育学研究学科は、このほど米国のUSニューズ&ワールド・レポートが発表した2024年版大学院ランキングにおいて、高い評価を得ました。特に分野別では、ロースクールの法廷弁論部門で、全米第1位にランクされました。テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/...

大東文化大学

【大東文化大学】パリ五輪マラソン競技出場内定のOG鈴木優花さんを書道横断幕で応援!

大東文化大学(東京都板橋区/学長:高橋進)は、陸上競技部OG鈴木優花さん(現:第一生命グループ女子陸上競技部)のパリ五輪マラソン競技出場内定にあたり、書道を活用した横断幕を作成した。キャンパス内のほか、大学最寄駅の東武東上線東武練馬駅(構内)、高坂駅(改札前)で掲示している。  ...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

グループ組織再編に関するお知らせ

 株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀、以下、当社)は、2024年9月1日付でグループ組織を再編することをお知らせします。  当社は、「NEXT for U」をコーポレートスローガンに掲げ、コンテ...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

JALマイレージバンク会員向け家庭用インターネットサービス「JAL光 Powered by USEN NETWORKS」を提供開始

 株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN NETWORKS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神田 一樹、以下、当社)は、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 美津子、以下、JA...

株式会社伊藤園

「お~いお茶 〇やか 氷水出し檸檬緑茶」を、6月24日(月)に新発売

若者と一緒に育てる「お~いお茶 〇やか」シリーズから、爽やかなレモンの香りとお茶のあまみを感じる、暑い夏にぴったりの緑茶飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、若者とともに「爽やかな香りとまろやかなお茶のあまみ」「若者の価値観」をキーワードに開発した「お~いお茶 〇(まろ)やか」シリーズから、爽やかなレモンの香りと心地良いお茶のあまみで、暑い夏に涼しさをお届けする「お~いお茶 〇やか 氷水出し檸...

公益財団法人日本デザイン振興会

地域に根ざしたデザイン活動にフォーカスした企画展「山水郷のデザイン4 -愛と遊びとローカリティ」を開催

7月14日(日)からGOOD DESIGN Marunouchiにて
公益財団法人日本デザイン振興会(所在地:東京都港区)が運営するデザインギャラリー、 GOOD DESIGN Marunouchi(所在地:東京都千代田区)は、2024年7月14日(日)から 8月18日(日)まで、展覧会...

世界えだまめ早食い選手権の「東京予選」等を開催し、新潟産えだまめをPRします!

 県推進ブランド品目である「新潟産えだまめ」のブランド化を推進するため、「世界えだまめ早食い選手権(主催:ながおか農チャレプロジェクト実行委員会)」と連携した東京予選を以下のとおり実施し、ザル盛・大盛のえだまめを美味しく食べる新潟県の食文化とともに新潟産えだまめをPRします。 1 概要 ...

積水ハウス株式会社

積水ハウス、日本初となる、サ高住入居者と地域高齢者のwell-beingの比較調査結果を発表 外出・交流頻度や共食頻度の高さのwell-beingへの寄与を示唆

 積水ハウス株式会社は、千葉大学予防医学センター社会予防医学部門(近藤克則研究室)と共同で実施した、日本初となる、サービス付き高齢者向け住宅(以下、サ高住)入居者と地域高齢者のwell-beingに関する調査結果を発表します。サ高住入居者と地域高齢者のwell-being指標を比較した今回の調...

【7月20日(土)】同志社女子大学公開講座 第35期 町家講座京町家で学ぶ歴史と文化「煎茶のコミュニケーション力」を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、各界より講師の先生をお招きし、情緒ある京都の風景を醸し出す“京まちや平安宮”(京都市上京区)にて、公開講座「町家講座」を開講しています。講師には、主に学外からテーマに沿った専門家の方々をお招きし、講座は歴史や文化のテーマな...

成蹊大学

成蹊大学が7月13日(土)に講演会「科学技術外交と日本の科学技術-仮想・現実空間の融合によるSociety 5.0の実現は可能か」を開催(会場参加)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)は、2024年7月13日(土)にSociety 5.0研究所主催 講演会「科学技術外交と日本の科学技術-仮想・現実空間の融合によるSociety 5.0の実現は可能か」を開催。 日本の科学技術力の落ち込みが危惧されている。一方で、先端技術で...

芝浦工業大学

芝浦工大が二酸化炭素をメタンに変換する反応器を開発 -- 温室効果ガスの排出削減に有望なアプローチを提供 --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)工学部・野村幹弘教授(分離システム工学研究室)らの研究チームは、小型ボイラーから排出される二酸化炭素などをメタン燃料に変換するコンパクトな反応器を開発しました。 温水や蒸気を作るボイラーは社会で広く使われています。しかし、小規模な燃焼装置であり、二...

佛教大学

【佛教大学】「令和6年能登半島地震」 被災地ボランティアの活動報告会を行います

佛教大学(京都市北区)は、1月1日(月)に発生した「令和6年能登半島地震」の被災地復興支援を目的として、6月8日(土)に石川県珠洲市野々江町で14名(本学学生9名、教職員5名)がパン等の物資提供や子どもたちを対象とした工作教室などのボランティア活動を実施し、その報告会を7月4日(木)に佛教...

金沢工業大学

【日本代表の優勝は東京大学に続き、2大学目の快挙】金沢工業大学大学院 高信頼ものづくり専攻のチームが、米国で開催されたCFRPブリッジの世界大会「SAMPE学生ブリッジコンテスト」で優勝。

金沢工業大学大学院 工学研究科 高信頼ものづくり専攻の学生4人によるチームが5月20日(月)から23日(木)にかけて米国カリフォルニア州ロングビーチで行われたSAMPE 2024「学生ブリッジコンテスト米国大会」のカテゴリーG(Open Design部門)に出場し、日本のチームとして初優勝...

とんでん株式会社

【季節限定】2種類の柚子の風味と爽やかな清涼感が特徴!『柚子切りそば』メニューを7月2日(火)から販売開始~うな丼や、活〆穴子の天ぷらを堪能できるセットメニュー、そば単品をご用意~

 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:駒場雅志)は、「北海道生まれ和食処とんでん」北海道・関東全店舗にて、2024年7月2日(火)より、『柚子切りそば』単品のほか、うな丼とセットでお楽しみいただける「柚子切りそばとミニうな丼」、活〆穴子の天ぷらが堪能できる「柚子切りそば...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所