保護者懇談会「KINDAIフェア」開催!東大阪キャンパスほか全国8会場で開催
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年) 9月29日(土)から、全国各地で在学生の保護者を対象にした保護者懇談会「KINDAIフェア2018」を開催します。 学生のキャンパスライフ、学修状況、就職活動状況、ならびに大学の現状について理解を深めていただく場として平成21年(20...
- 2018年09月27日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年) 9月29日(土)から、全国各地で在学生の保護者を対象にした保護者懇談会「KINDAIフェア2018」を開催します。 学生のキャンパスライフ、学修状況、就職活動状況、ならびに大学の現状について理解を深めていただく場として平成21年(20...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月29日(土)、東大阪キャンパスにて、いとうせいこう氏、島田雅彦氏、文芸学部教授 奥泉光の3人の作家が、小説家で元文芸学部教授の後藤明生の作品の面白さや文芸学部の理念への関わりについて語り合うシンポジウム「小説家 後藤明生と文芸学部の...
独立行政法人家畜改良センター(福島県西郷村 以下、家畜改良センター)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、畜産分野における共同研究の推進と成果の普及および人材の育成等を目的に平成30年(2018年)9月11日(火)、近畿大学東京センターにて連携協力協定を締結しました。 【本件のポイント】...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)10月5日(金)、東大阪キャンパスACADEMIC(アカデミック) THEATER(シアター)の図書スペース「BIBLIOTHEATER(ビブリオシアター)」で、学生が選んだ一押しの書籍を紹介する「夜の図書館~DONDENでビブリオバト...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)教授 野々村照雄が松井農園(奈良県磯城郡田原本町)と共同開発した新品種メロン「バンビーナ」を用いた「メロンジェラート」(製造:(株)テンダーボックス)が、平成30年(2018年)9月23日(日・祝)と24日(月・振休)に道の駅丹後王国(京都府京丹後市)「食のみ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月22日(土)東大阪キャンパスにて、学生と本学出身のビジネスリーダーやゲストが、ビジネスについて熱く議論を交わすイベント「KINDAI studentサミット2018」を開催します。 【本件のポイント】 ● 学部を超えて学生が...
近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)機械工学科准教授 荒井規允(あらい のりよし)らの研究グループは、複雑な分子構造を持つ、界面活性剤分子の物性の予測に機械学習を適用し、理想的な物性を持つ分子構造が予測可能であることの証明に初めて成功しました。洗剤や石鹸などで用いられている界面活性剤は水にな...
競輪とオートレースの振興法人である公益財団法人JKAと近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月13日(木)、東大阪キャンパスにて、「ペダリングパワーチャレンジin近畿大学」を開催します。本イベントは、JKAが次世代の自転車トラック競技スター選手を発掘する目的で実施しており...
近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は、国際協力事業としてマレーシア・サバ大学(サバ州コタキナバル市)の3年生8人を、白浜実験場・大島実験場・浦神実験場で研修生として受け入れています。このたび全員が75日間の研修を無事に修了し、平成30年(2018年)9月12日(水)に歓送式典を行います。...
近畿大学(大阪府東大阪市)では、5学部11人の学生が台北市で旅行業界に特化した海外研修プログラム「KIP台湾」(Kindai International Programs)に参加しました。研修の成果として、平成30年(2018年)9月5日(水)に、台湾旅行ツアーの企画案を発表します。本プロ...