ビジネス

フォーバルがタイに東南アジア5ヵ国目の拠点を開設!

~日本の中小企業の海外展開支援先を拡大~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、東南アジア5ヵ国目となるタイのバンコクに駐在員事務所を開設しました。 近年、日本では少子...

東京都市大学が6月30日に「都市生活学フォーラム」を開催 -- 都市生活学の現在と未来のあり方を議論

東京都市大学 都市生活学部は6月30日(木)に「都市生活学フォーラム」を開催する。当日は、同学部教授陣の活動を紹介するポスターセッションと「交響する地域の日常とパブリック」をテーマとするトークセッションを実施。同学部の教育・研究を振り返りつつ、都市生活学の現在と未来のあり方を議論する。参加...

大妻女子大学

8ヵ月の乳児も''悪者''を罰する 前言語期乳児の道徳的行動を解明

大阪大学大学院人間科学研究科の鹿子木康弘准教授、大妻女子大学社会情報学部情報デザイン専攻の宮崎美智子准教授、大阪大学大学院基礎工学研究科の高橋英之特任准教授、大阪大学大学院人間科学研究科の山本寛樹特任研究員、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の小林哲生上席特別研究員、東京大学大学院情報...

「第3回関西物流展」に出展

山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)は、6月22日(水) から24日(金)の3日間、インテックス大阪にて開催される「第3回関西物流展」にグループ会社の株式会社インフォセンスと共同出展いたします。 本展示会は関西・西日本を拠点とする物流業界関係者が集まる、関西最大...

「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に加盟

 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以下PPIH)は、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」(以下、JCLP)に賛助会員として加盟いたしました。  JCLPは、脱炭素社会の実現には産業界が健全な危機感を持ち...

桜美林大学

新宿区発!プロサッカークラブと桜美林大学が共同でシニアを元気にする「ボディケアプログラム」を開発

~産学の知見を活かし人生100年時代の社会課題を解決へ~ 桜美林大学大学院国際学術研究科国際学術専攻経営学学位プログラム(東京都新宿区)の学生が「イベント&プロジェクトマネジメント」の授業(担当教員:高橋輝行)の中でプロサッカークラブ・Criacao Shinjuku(東京都新宿区...

医薬品や化粧品の最新技術を大学の最新機器で実験体験「Challenge Lab.」開催 -- 東京工科大学応用生物学部

東京工科大学(東京都八王子市、学長:大山恭弘)応用生物学部では、高校生を対象に最新の医薬品や化粧品の技術について最先端の研究設備で体験していただく「Challenge Lab.(チャレンジラボ)」を、7月17日(日)、8月7日(日)の2回開催いたします。参加は無料で申込は専用サイト(下記参...

三井不動産株式会社

DBJ Green Building認証最高位「5スター」、『ZEB』認証を取得予定  MFLP初となる、トラックの搬出入管理システムを標準設置  大規模マルチテナント型物流施設「MFLP座間」着工

本リリースのポイント 国道246号線に面し東名高速道路や圏央道へのアクセスも良好、ワンフロア約10,000坪の大規模マルチテナント型物件「MFLP座間」が6月13日着工。 太陽光発電設備の設置など脱炭素に向けた取り組みを行い、DBJ Green Building認証「5スター」、年...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所