ビジネス

株式会社武蔵野

カリスマ同士の対談決定【12/7開催オンラインセミナー】人材戦略で成果を上げるデータ経営の仕組み

~99%の社長が知らない会社の数字の使い方~
株式会社武蔵野(東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇)は、2021年12月7日(火)に数字に基づいた経営と人材戦略をテーマに無料オンラインセミナーを開催します。eコマースを手掛ける東証一部上場企業、株式会社北の達人コーポレーション 木下勝寿氏をゲストに迎え、社長が見るべき会社の数字や、社長の...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学がオウンドメディアサイト「フェリスを綴る」を公開 -- ブログサイトをリニューアル、より総合的なオウンドメディアへ転換

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:荒井真)は11月19日にオウンドメディアサイト「フェリスを綴る」を公開した。これは従来の「フェリス・ブログ」をリニューアルしたもので、これまでブログで紹介してきた大学の日常と、そこに生かされている教育理念「For Others」を発信することはもち...

【愛知学院大学】12月2日(木)外務省「外交講座」を開講 -- 現職の外交官をお迎えし「日韓関係」をテーマに開催~慰安婦・徴用工問題や竹島問題など、現場の話を交え解説~

愛知学院大学(学長:引田弘道)法学部は2021年12月2日(木)に、日韓関係をテーマに、外務省アジア大洋州局北東アジア第一課課長補佐 田中智大氏を講師に迎えて「外交講座」を開催いたします。 ■外交講座とは  「外交講座」は、本学法学部「国際法IB」の講義の一環として、現職の外交官の...

デロイト トーマツ グループ

「九州DX推進コンソーシアム」を設立し、地域におけるデジタル人材育成と産業創出を推進

一般社団法人 九州経済連合会(福岡県福岡市、会長:倉富純男)、国立大学法人 九州大学(福岡県福岡市、総長:石橋達朗)、福岡県(知事:服部誠太郎)、デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:永田高士)は、福岡県をはじめとする九州における社会経済活動全般のデジタルトランスフォーメーショ...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 第8回高機能金属展に出展

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12月8日(水)~10日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される「第8回高機能金属展(通称「メタルジャパン」)」に出展します。日本製鉄は、2015年から出展しており、今回で6回目の出展となります。 今回の展示では、日本製鉄の製品ラインナップの中でも...

三井不動産株式会社

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアに泊まって感動体験!室数限定『国立競技場フィールド展望』付き特別宿泊プラン 11月30日販売開始

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア(所在地:東京都新宿区)は、国立競技場の内部を特別に見学できる「国立競技場フィールド展望付特別宿泊プラン」を、2021年11月30日より期間限定で販売いたします。 国立競技場は、『東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会』のメインスタジアムと...

カナダウッドジャパン

構造部材NLTが前田建設工業の東京藝術大学木造化プロジェクトで採用

「NLTは材料調達と施工が容易で特殊な設備も要らず、今後の普及が期待される」と評価
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)より、主にツーバイフォー工法で用いられている枠組壁工法構造用製材で製作する構造部材NLT(Nail-Laminated Timber)が、前田建設工業株式会社...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、京都府の「地域脱炭素化に向けたESG投資研究会」、「サプライチェーンCO2排出削減事業」を支援開始

2021年11月30日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、京都府の「地域脱炭素化に向けたESG投資研究会」、「サプライチェーンCO2排出削減事業」を支援開始 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以...

学校法人藍野大学

【藍野大学短期大学部】現藍野大学短期大学部第一看護学科長兼専攻科長・足利学氏を次期藍野大学短期大学部学長に選任 -- 大阪市内に多種多様な人々が看護師・保健師を目指せる養成拠点を整備します --

学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山 英夫)は、藍野大学短期大学部の佐々木惠雲学長の任期が2022年3月末に満了することに伴い、2021年11月29日に開催しました理事会において、足利学(あしかが・まなぶ)藍野大学短期大学部第一看護学科長兼専攻科長を、次期藍野大学短期大学部学長に選...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所