長崎市と包括連携協定を締結 ~活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目指す~
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山 善司、以下「ゼンリン」)は、長崎市(市長:田上 富久)と、本日2021年7月19日にゼンリンでは初となる包括連携協定を締結しました。 本協定により、両者が保有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら、幅広い分野で相互に連携・...
- 2021年07月19日
- 15:39
- 株式会社ゼンリン
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山 善司、以下「ゼンリン」)は、長崎市(市長:田上 富久)と、本日2021年7月19日にゼンリンでは初となる包括連携協定を締結しました。 本協定により、両者が保有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら、幅広い分野で相互に連携・...
~バーチャレクスとアイティクラウドによる実態調査、2021年版第二弾結果~
バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野源太、以下、アイティクラウド)と合同で実施した2021年版カスタマーサクセスに...
~メタネーション技術によるゼロエミッションを目指した取り組みが学会誌に掲載~
「CCR研究会 船舶カーボンリサイクルWG」(WG=ワーキンググループ、以下「本WG」)は、メタネーション技術(註1)によって製造されたカーボンリサイクルメタンが、船舶のゼロエミッション燃料となりうることを確認しました。本WGで行った計算手順と評価の詳細を記した技術論文が日本マリンエンジニアリ...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎/以下、住友林業)、BrainEnergy株式会社(代表取締役:喜田 光洋/以下、BrainEnergy)、東京慈恵会医科大学(学長 松藤 千弥/以下、慈恵医大)は、うつ病に対する木の効果解明研究に乗り出します。 3者は、昨年11月「木質内装建材や木の香...
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)および三井不動産リゾートマネジメント株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:洲戸渉)は、このたび「HOTEL THE MITSUI KYOTO」(所在地:京都市中京区 総支配人:楠井学)のゲストをお迎えするエントランスに建...
「より良く変わる」ために調査を一新 仕事をする自分に誇りがもてる企業風土の実現――。これは、当社の経営理念の一つです。その理念を実現していくために、人事部では毎年「社員意識調査」を実施しています。 その調査の形態が、昨年、大きく変わりました。背景には、「残念ながらこ...
全成約作業を対象に損害賠償補償制度を導入
〜最高1億円まで補償〜
PRESS RELEASE
メディア関係者各位
2021年7月19日
見積もりプラットフォーム「ミツモア」を運営する株式会社ミツモア (本社:東京都千代田区、代表取締役:石川彩子) は、「ミツモア...
旅行代理店→葬儀コールセンター 異色の転身
インターネットで全国一律料金の葬儀「小さなお葬式」https://www.osohshiki.jp/ を運営する株式会社ユニクエスト(大阪市西区/代表取締役:重野心平)は、2021年7月1日より旅行代理店2社から在籍型出向の受け入れを開始しました。
【背景】
弊社が展開する葬儀業は、景...
流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)では、新型コロナウイルスの影響で企業のWEB面接が増える中、学生が快適に安心して就職活動に臨めるように就職部の一角に個室ブースを3台設置した。 コロナ禍により学生の就職活動の形態は大きく変化し、会社説明のみならず、面接選考や筆記試験もW...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区・学長 田畑雅英)では、自宅でできる社会貢献活動として、「野菜がとれるおやつ・スイーツレシピコンテスト」をテーマに、スイーツレシピコンテストを開催、7月17日(土)にレンブラントホテル海老名で、実食審査・表彰式を行います。 ...