ビジネス

金沢工業大学

【学生が企画・実施】金沢工業大学の学生がアジアの学生とオンラインで多国籍チームを組み、社会に実在する問題に当事者の立場になって解決に取り組む"KIT Online Social Innovation Program"を開催します。

金沢工業大学では、学生がアジア3カ国の大学の学生とオンラインで多国籍チームを組み、問題発見・解決に取り組む“KIT Online Social Innovation Program”を2021年2月22日(月)から26日(金)まで開催します。学生が企画したもので、金沢工業大学として初めての...

青山学院大学 楽 詠灝(がく えいこう)准教授(理工学部 情報テクノロジー学科)の研究課題がJST「2020年度 創発的研究支援事業」に採択

青山学院大学 楽 詠灝(がく えいこう)准教授(理工学部 情報テクノロジー学科)の研究課題「物理ベースグラフィックス:変形物体のマルチスケールモデリング」が、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下、JST)の「2020年度 創発的研究支援事業」に採択された。 創発的研究支援事業は、...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機オンラインショップ「ブランドストア」に新アイテム追加!ブランドロゴ入りノベルティや歴史車両イラストなどを発売

ヤマハ発動機株式会社は、2021年2月15日(月)、当社が運営するオンラインショップ【ブランドストア】にて、ファンの方々にお届けしたいグッズとして「ヤマハロゴ入りノベルティ」「バイクイラスト」の国内向け販売を開始します。 今回ブランドストアにて発売する商品は、これまで...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格認証を取得

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、労働安全衛生管理の体系的・自律的な推進を目的に、名古屋製鉄所において、中央労働災害防止協会(以下、中災防)から労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格である「ISO45001(JISQ45100)」の認証(以下、本認証)を取得しました。日本製鉄での本認証...

株式会社 東芝

【東芝】デザイン思考を体現した共創拠点「Creative Circuit(TM)」をオープン

アイデアを迅速に具現化するメイカースペースや、光触媒や紫外線による徹底的なウイルス抑制・除菌措置を採用
 当社は、お客様やパートナー企業との価値共創を実践する共創拠点として、本日、共創センター「Creative Circuit™」を神奈川県川崎市の当社スマートコミュニティセンター内にオープンしました。本施設は、組織や専門性の壁を越えて多様な人たちがつながり、一人ひとりが持っている創造...

古河電気工業株式会社

CDP「サプライヤーエンゲージメント評価」リーダーボードに2年連続選定

~温室効果ガスのサプライチェーン排出量の取り組みが高評価~
● 国際的な環境NGOのCDPから、サプライヤーエンゲージメント評価のリーダーボードに2年連続選定 ● 温室効果ガスのサプライチェーン排出量の把握、透明性、目標設定、行動に関する取り組みが高評価 ● SDGs達成への貢献と「古河電工グループ ビジョン2030」達成に向け、引き続きESG...

日本マネジメント総合研究所合同会社

福島県での震度6強(2021年2月13日(土)23:08)での支援:防災/減災・BCP・危機管理のオンラインでの無償支援をご提供致します【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2021年2月15日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

京都産業大学

【京都産業大学】太陽系起源の解明につながる特殊な低温度新星爆発を発見

京都産業大学 神山天文台とアマチュア天文家からなる研究グループは、2020年7月に発見された「カシオペア座新星2020」を調査し、可視光極大付近の低分散分光スペクトルから、低温度環境でしか存在できない炭素分子およびシアンラジカル分子の同時検出に成功した。 京都産業大学 神山天文台ら...

京都産業大学

【京都産業大学】永田和宏名誉教授の最終講義「おもしろさを択び続けて40年」開催

細胞生物学者で歌人としても知られる京都産業大学永田和宏名誉教授の最終講義をライブ配信した。 京都産業大学永田和宏名誉教授は、2010年に京都産業大学が総合生命科学部(現、生命科学部)を立ち上げた際に初代学部長を務め、その後2016年にはタンパク質動態研究所を立ち上げ初代所長を務めた...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所