ビジネス

国際高専の学生と金沢工業大学の学生が地域貢献プロジェクトにチャレンジ

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高専の学生と金沢工業大学の学生が運営するカルチャー&サイエンスコミュニケーションプロジェクトでは、11月9日(土)午前10時30分から11時30分までデイサービスセンターにて利用者を対象にペット型ロボットAIBOと4次元宇宙シ...

成蹊大学

成蹊大学と西南学院大学が包括連携協定を締結 -- 学生交流や教育研究、地域貢献等の幅広い分野で協力

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)と西南学院大学(福岡県福岡市、学長:G.W.バークレー)は、学生交流や教育研究、地域貢献等の分野で広く協力し、相互に人材育成と地域発展に寄与することを目的として、包括連携協定を締結。11月5日に西南学院大学 東キャンパスにて協定調印式が行われた。 ...

エクスペリアンジャパン株式会社

Experian、アジア太平洋地域において初となるグローバルカンファレンス「VISION2020 Asia Pacific」をシンガポールにて開催

                 講演者としてエクスペリアンの上級執行役員及び、イノベーション専門家、業界ソートリーダーの他、ゲストとしてルイス・ハミルトン氏(F1レーシングドライバー)やサーチン・テンドルカール氏(クリケットの元国際選手)も参加。 シンガポール発(2019年11月8日...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『米国分散投資戦略ファンド(1倍コース/3倍コース/5倍コース) 愛称:USブレイン1/USブレイン3/USブレイン5』 新規設定について

“リスク”を抑えつつ、“リターンの獲得”を目指す!
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、投資信託『米国分散投資戦略ファンド(1倍コース/3倍コース/5倍コース) 愛称:USブレイン1/USブレイン3/USブレイン5』を11月15日に新規設定することをお知らせいたします。 ...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

ブレグジットの是非を再び問う英『総選挙』

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「ブレグジットの是非を再び問う英『総選挙』」を2019年11月1日に発行いたしましたので、お知らせいたします。...

藍野大学・藍野大学短期大学部

発達分野特化型「訪問看護ステーション」開設に向けて(設置構想中) ~西日本初の学校法人による訪問看護ステーション開設(附属病院を有する学校法人を除く)を目指す~

藍野大学短期大学部の附置機関であるメディカル・ヘルスイノベーション研究所では、広汎性発達障害児への訪問看護による支援の必要性が日々高まっている動向を鑑みて、「発達に課題のある子どもを対象とした訪問看護ステーション」開設に向けて準備を進めています。  広汎性発達障害は、対人関係障害、...

岐阜聖徳学園大学が株式会社インフォファームやサンメッセ株式会社と連携してIoTを利用したインバウンドサービスワーキンググループを設置

岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)はこのたび、株式会社インフォファーム(岐阜県岐阜市)、サンメッセ株式会社(岐阜県大垣市)、岐阜市と連携してIoTを利用したインバウンドサービスワーキンググループを設置した。これは、岐阜県IoTコンソーシアムの事業として行われるもので、同コンソーシアムからの補...

関西の大学初!!ビジネスデザイン学科にニール・ヒンディー氏来学

欧州トップクラスのビジネススクールで教えられている「アート×ビジネス」の思考法についてビジネスデザイン学科の学生に向けた特別講演を実施。  桃山学院大学(学長 牧野丹奈子)ビジネスデザイン学科は、ニール・ヒンディー氏の来日に合わせ、2019年11月8日(金)に講演会を実施いたします...

「第3回 科学技術倫理セミナー ~定年70歳時代をどのように生きるのか~」開催。金沢工業大学 平成29年度私立大学研究ブランディング事業

金沢工業大学では、科学技術応用倫理研究所主催の「第3回 科学技術倫理セミナー ~定年70歳時代をどのように生きるのか~」を11月19日(火)に金沢工業大学扇が丘キャンパスで開催いたします。 ■第3回科学技術倫理セミナー ~定年70歳時代をどのように生きるのか~ 【日 時】 令和...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所