「大地震だ!」どうする?病院の機能低下 病院対象災害研修プログラム「DT-H」に建築学科学生らが協力
摂南大学(大阪府寝屋川市)理工学部建築防災工学研究室(指導教員:池内淳子教授)は11月10日、国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)と共催で病院対象災害研修プログラム「DT-H」を実施する。 これまでの病院災害研修は、医療従事者を対象としたトリアージ訓練を中心に行われてきた。本...
- 2019年11月06日
- 14:05
- 摂南大学
摂南大学(大阪府寝屋川市)理工学部建築防災工学研究室(指導教員:池内淳子教授)は11月10日、国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)と共催で病院対象災害研修プログラム「DT-H」を実施する。 これまでの病院災害研修は、医療従事者を対象としたトリアージ訓練を中心に行われてきた。本...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高専生を含む北陸地域の高専生17人が英語で研究発表。 2019年IEEE第11回工学教育国際会議を開催。 2019年IEEE第11回工学教育国際会議が、国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 校長:ルイス・バー...
2019年10月10日、昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)は、株式会社ジーンテクノサイエンスと歯髄幹細胞を用いた再生医療の事業化に向けた産学提携基本契約を締結しました。本契約を基に新たな治療方法の創出を推進していきます。 本学が医系総合大学として保有する広い専門分野での高い研...
大妻女子大学家政学部被服学科の中川麻子准教授ゼミ(染色デザイン研究室)は、高島屋の呉服担当バイヤーとともに江戸小紋・手描き友禅の老舗・内田染色有限会社とコラボレーションし「若い女性の感覚で楽しむ江戸小紋と手描き友禅」をテーマに着物と帯を制作。11月6日(水)~12日(火)に、新宿高島屋11...
アジアのテクノロジーベンチャーが柏の葉でビジネスモデルを競い合う
https://aea.events/j/aea2019_winners/
アジア圏の14の国と地域から選出された注目のテクノロジーベンチャー企業27社が参加した「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下:AEA)2019」が、柏の葉エリア(千葉県柏市)にて2019年10月30日(...
新規5物件に加え、船橋エリア「街づくり型ロジスティクスパーク」第III期棟の開発にも着手
フルオートメーション物流モデル展示「MFLP ICT LABO 2.0」 2020年2月稼働(予定)
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、物流施設へのニーズも多
様化する中、より先進的な物流施設の開発を進めており、この度、新たに5物件の物流施設の開発を決
定いたしました。
「三井不動産ロジスティクスパーク八千代勝田台(MFLP八千代勝田台)」
千葉...
グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は11月4日(月)、在校生・卒業生を対象にしたビジネスプランコンテスト「GLOBIS Venture Challenge(G-CHALLENGE)2019」の最終選考会を東京校で開催しました。今回は32チームが応募。最終選考に進んだ7チームの...
来年は沖縄に初上陸!2020年10月29日(木)~11月1日(日)沖縄コンベンションセンターにて開催
公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、2019年10月24日(木)~27日(日)にインテックス大阪にて「ツーリズムEXPOジャパン2019 大阪・関西」を開催しました。
このほど、来場者数が確定しましたので、ご案内申し上げます。世...
横浜市立大学では、11月9日(土)、10日(日)に福浦キャンパスで医学祭Yokohama Medical Festival 2019を開催します。 今年のテーマは「Make Evolve Design」です。このテーマには、今年度から新たな体制を築き(Make)、今までの医学祭をより一層発...
2020年度の個人向け新事業スタートも視野に。「立地」「オフィス仕様」の利便性と、健康や資産、ご家族の問題など、「他人に聞かれたくない」というプライベート性の高い商談内容への対応強化へ。
シニアマーケティングの第三者機関として、人生後半を楽しむためのメディア『AGE100PRESS』を運営する一般社団法人 人生100年時代協議会(本社所在地:東京都千代田区、代表理事:濱畠太、略称:AGE100)は、個人のお客様へのご支援数、来客数の増加に伴い、2019年11月2日(土)より本社...