ビジネス

帝京科学大学が7・8月に「オンライン・オープンキャンパス」を開催 -- 安心・安全に大学の情報を伝える

帝京科学大学は7・8月にWEB会議システム「Zoom」を使用した「オンライン・オープンキャンパス」を開催する。当日は、大学概要や入試についての説明をはじめ、教員による学部・学科説明や在学生とのフリートーク、個別相談などさまざまなコンテンツを用意。参加したいコンテンツを自由に選んで、自宅から...

株式会社ゼネラルパートナーズ

IBM発の社会貢献プログラム「SkillsBuild」が日本国内で提供開始 ゼネラルパートナーズは、パートナー企業として参画

障がい者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:進藤均)は、IBM発の社会貢献プログラム「SkillsBuild」が日本国内で提供開始されるにあたり、パートナー企業として参画します。 日本アイ・ビー・エム株式会社(本...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 ESG投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に継続採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」(※)、「FTSE Blossom Japan Index」(※)の構成銘柄に3年連続で採用されました。また今回、子会社である日鉄ソリューションズ...

東日印刷株式会社

初期費用0円で始められる名刺管理システム 大手新聞社も導入 NEXTa Meishi サービスサイトオープン 手元のスマートフォンで簡単開始 新しい生活様式も支援

 創業68年を迎えた東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、代表:武田芳明)は、情報共有を手軽で身近なものにする名刺管理システム「ネクスタ・メイシ」の公式サイト「Tonichi NEXTa Meishi(トーニチ ネクスタ メイシ)」をオープンいたしました。 ネクスタ・メイシ https://...

カナダウッドジャパン

耐震性「2倍」の家づくりが、カナダ発の耐力壁で実現

一条工務店が「ミッドプライウォールシステム」(MPW)を積極採用
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)から、日本国内における耐力壁の普及に関する情報をご紹介します。 日本は地震をはじめとする自然災害の発生が多く、世界の0.25%の国土面積に対してマグニチ...

近畿大学

世界初!命の始まりである受精卵に新たな核構造を発見 動物発生の謎に迫る研究成果

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)遺伝子工学科准教授の宮本 圭を中心とする、近畿大学とドイツ・フライブルク大学との共同研究グループは、生命の源となる受精卵が動物へと発生するために、通常の細胞核には存在しない特殊な核構造が、アクチンというタンパク質※1 によってつくり出されていることを...

コロナ後の社会を考えるオンラインシンポジウムを開催 -- 昭和女子大学

学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、2021年度より実務経験ある社会人向けに専門性を深め、1年間で修士号を取得できる社会人向け大学院1年制コースを新設します(7月27日までに事前個別相談申込が必要)。それに先駆け、新コースを担当する教員と専門家たちが、各分野...

北里大学メディカルセンターが小・中学生を対象に「ひらめき☆ときめきサイエンス ウイルスってなあに?~目には見えないウイルスを検出してみよう!~」を開催 -- 「COVID-19対策北里プロジェクト」成果も紹介 -- 北里大学(7月6日)

北里大学メディカルセンター(埼玉県北本市)は小・中学生を対象に、「ひらめき☆ときめきサイエンス ウイルスってなあに?~目には見えないウイルスを検出してみよう!~」を開催します。このプログラムは(独)日本学術振興会の研究成果の社会還元・普及事業の一環として行われます。  ウイルスはい...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

スタッフサービスグループの首都圏オフィス施策プロジェクト 7/6 事務職派遣のスタッフサービス、 「大崎オフィス」を開設

~「ウィズコロナ」「アフターコロナ」を見据えた「リアルとテレワークの両立」~ ~2025年までに城南エリアで年間10,000件の雇用創出を目指す~
スタッフサービスグループの事務職の人材派遣・人材紹介をおこなうスタッフサービス(株式会社スタッフサービス  首都圏オフィス事業本部、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本耕治)は、2020年7月6日(月)に東京都品川区に「大崎オフィス」を開設します。従来は、秋葉原本社や新宿オフィスなどから...

令和2年度「千葉限定キャリアインカレ」開催(千葉県インターンシップ推進委員会)

千葉県インターンシップ推進委員会では、千葉県内の大学生を対象にしたPBL型(Project-Based Learning:課題解決型学習)インターンシップ「千葉限定キャリアインカレ」を開催。当企画は、地元を愛する風土や地元企業への就労意識の醸成により、人材の千(地)産千(地)消を目的とする...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所