ビジネス

三井住友アセットマネジメント株式会社

人生100年時代に注目した投資信託『げんき100年ライフ株式ファンド』を新規設定!  三井住友アセットマネジメント

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長兼CEO:松下隆史)は、投資信託『げんき100年ライフ株式ファンド』を9月19日に新規設定することをお知らせいたします。 当商品は、健康・長寿社会の到来、テクノロジーの進化で今後の拡大が見込まれる日本の“人生100年産業※&...

北翔大学

北翔大学の山本敬三教授が日本バイオメカニクス学会の「JSB学会賞」を受賞 -- 世界初、スキージャンプの踏切動作中の物理現象を解明

北翔大学(北海道江別市)生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の山本敬三教授はこのたび、日本バイオメカニクス学会の「JSB学会賞」を受賞した。同賞は、2016-2017年の2年間で発表された学術論文および学術的著書を対象とし、審査の結果、最も評価の高かったものに与えられるもの。山本教授は「Eff...

大手前大学

大手前大学が2019年4月に日本初の「国際看護学部」を新設 -- 多様性を有する人々に対応できる看護師を養成

大手前大学は、文部科学省大学設置・学校法人審議会において、認可を「可」とする答申を受けた。日本国内の大学で初めてとなる国際看護学部は、日本人以外に、定住外国人や訪日外国人、または在外日本人等、地球を多様な人々が暮らす地域ととらえて、多様性を理解・受容し、対応できるグローバル人材としての看護...

株式会社大京

大京穴吹不動産、「都立大学店」を開設

~東急沿線エリアの仲介営業を強化~
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:小走 和明、以下「大京穴吹不動産」)は、東急沿線エリアの仲介営業の強化を図るため、首都圏第二営業部 都立大学店(東京都目黒区)を9月15日(土)に開設いたしますので、お知らせいたします。 大京穴吹...

崇城大学が9月19日にD号館「SoLA」の竣工式と内覧会を開催 -- 震災を乗り越え''アクティビティ施設''としてリニューアル

熊本地震で被災し、建て替えを進めてきた崇城大学(熊本市西区)のD号館(SoLA)が、このたび完成した。新しい校舎はカフェや交流スペース、アクティブ・ラーニング教室などを備え、学生のアクティビティに中心を置く施設となっている。完成に伴い、9月19日(水)に竣工式と内覧会を開催。また9月25日...

株式会社日本M&Aセンター

【東海地区経営者向け】病院・クリニック・介護・調剤業界の未来を見据えた東海エリアヘルスケアカンファレンス開催

9月20日(木) 名古屋マリオットアソシアホテル
中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の株式会社日本M&A センター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓)は、2018年9月20日に名古屋マリオットアソシアホテル「タワーズボールルーム」にて≪東海エリアヘルスケアカンファレンス≫を無料開催...

株式会社リクルートジョブズ

2018年8月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の8月度平均時給は前年同月より25円増加の1,039円 2006年1月の調査開始以来、過去最高を3カ月連続で更新
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2018年8月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調...

大妻女子大学

大妻女子大学が9月14~23日に学校法人大妻学院創立110周年記念事業「想いをつなぐ炎 古代オリンピアから日本へ」を開催 -- 歴代オリンピックの聖火リレーのトーチを展示

大妻女子大学(東京都千代田区)比較文化学部は、9月14日(金)~23日(日)に「想いをつなぐ炎 古代オリンピアから日本へ ストラトス・クリム氏所蔵 トーチ展」を開催する。これは、学校法人大妻学院創立110周年記念事業の一環として実施するもの。ギリシャ在住のストラトス・クリム氏が所有するコレ...

明星大学

仕事にデザインの考え方や方法を取り入れたい社会人のための講座「DESC デスク(DESIGN SCHOOL)」を開講

 明星(めいせい)大学デザイン学部では、デザインを企画と表現の掛け算と捉え、企画力やコミュニケーション力を高め、社会の様々な仕事で役立つ、総合大学ならではのデザイン教育を行っています。  このたび、デザイン学部では、「仕事にデザインの考え方や方法を取り入れたい」社会人に向けて、デザイン学部...

東洋学園大学

KDDIや星野リゾートなど、第一線で活躍する現役経営者が経営課題を語る -- 東洋学園大学・大学院共催の「現代経営研究会」が9月26日(水)よりスタート(予約不要・聴講無料)

東洋学園大学は、現代経営学部と大学院現代経営研究科共催の「現代経営研究会 第11期(2018年度)」を9月26日(水)より開催します(全6回)。今期も、KDDI株式会社 代表取締役会長 田中孝司氏や、星野リゾート代表 星野佳路氏など、各業界の第一線で活躍されている現役経営陣を講師として招聘...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所