ビジネス

女子大生が仕事と子育ての両立を体験的に学ぶ 昭和女子大学キャリアママインターンシップ 運営と育成をスマートシッター株式会社へ委託

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)現代ビジネス研究所は、学生が小学生を自宅へ送り届ける「キャリアママインターンシップ」を2016年11月から実施しています。  これは、仕事と子育ての両立に不安を持つ学生がワーキングマザーの自宅を訪問し、ロールモデルから直接話を...

株式会社リクルートジョブズ

2019年5月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査

三大都市圏の5月度平均時給は1,636円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2019年5月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調査...

三井不動産株式会社

静岡県東部初のららぽーと・全214店の大型商業施設 「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」10月4日(金)グランドオープン

多彩な店舗ラインナップ、充実のコミュニティ・キッズスペースを完備
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、2019年10月4日(金)、静岡県沼津市東椎路地区に大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」(運営:三井不動産商業マネジメント株式会社)をグランドオープンいたします。 本施設では全国の人気店や地元の名店な...

株式会社高島屋

6月30日「夏越の祓え(なごしのはらえ)」に欠かせない「水無月」。高島屋に京都の名店の水無月が数多く揃います。

■会   期 : 6月30日(日)まで ■会   場 : 京都高島屋地下1階 和菓子売場、銘菓百選、季節生菓子コーナーなど各売場 ■展開規模 : 取り扱いブランド数 約20ブランド(商品点数約50点) ■営業時間 : 午前10時~午後8時 京都高島屋では、「水無月」を特集して販売い...

聖徳大学が「ナポレオンが見たエジプト×ペリーが見た日本」展を開催中 -- 『エジプト誌』や『日本遠征記』などの古典資料を12月21日まで一般公開

聖徳大学(千葉県松戸市)は現在、収蔵学術資料コレクション展「ナポレオンが見たエジプト×ペリーが見た日本」を開催している。これは、同大が収蔵している学術資料の中から、ナポレオンの勅命により編纂された『エジプト誌』とペリーによる報告書『日本遠征記』を中心に、異国への旅や記録に関する西洋古典資料...

武蔵大学

【武蔵大学】三学部横断型ゼミナール・プロジェクト2019最終報告会 開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、2019年度前期「学部横断型課題解決プロジェクト」(通称:三学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の最終報告会を7月13日(土)に開催いたします。 最終報告会では、実際に作成したCSR報告書を自分たちで簡易製本し、企業の方や来場者に配布し、報告書の...

株式会社乃村工藝社 

乃村工藝社がクリエイティブ・パートナーとして取り組む、地域共創のまちづくり

~宮崎県日南市、京都府京都市における取り組み~
   乃村工藝社は全国10拠点で自治体や企業のクリエイティブ・パートナーとして、地域の活性化とさらなる魅力向上、観光需要拡大に貢献しています。現在、アクティビティ・自然・異文化体験などを取り入れた「アドベンチャーツーリズム」が外国人観光客層で人気が高まっていますが、当社では次世代を担い空...

崇城大学が7~12月に市民公開講座(全6回)を開催 -- 医療や航空機開発などについて専門の教授陣が解説

崇城大学(熊本市西区)は7月~12月の第1火曜日に「市民公開講座」(全6回)を開催する。これは、自然・人文・社会科学分野のさまざまなトピックや社会の関心を集めている話題などを取り上げ、同大教員が専門家としての立場から一般向けにわかりやすく講義・解説するもので、毎年好評を博している。今年度は...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテル福岡祇園」 2019年6月27日(木)開業、「三井ガーデンホテル」が福岡県内に初出店 

~博多の文化をモダンにアレンジ、“福岡の新たな魅力”を体験できるホテル~
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル福岡祇園」(所在:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目8番15 客室数:300室)を2019年6月27日(木)に開業いたします。九州エリアでは「三井ガーデンホテル熊本」に次ぐ2施設目、福岡県内では初出店となる施設で...

目指せ!未来の昆虫博士_農学部昆虫学研究室が研究室見学・体験ツアーを開催

近畿大学農学部(奈良県奈良市)農業生産科学科昆虫学研究室は、昆虫科学研究センターISRCとの共催で、令和元年(2019年)7月7日(日)に農学部キャンパス内にて、一般の方、特に子どもを対象とした昆虫学研究室見学・体験ツアーを開催します。 1. 本件のポイント ●自然や昆虫と触れ合う...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所