平成30年北海道胆振東部地震に対する義援金支援について
2018年9月25日 平成30年北海道胆振東部地震で被害を受けられました皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 当社グループは、今回発生した地震による被災者の救済や被災地の復興に役立てていただくため、義援金500万円を北海道共同募金会に寄付することを決定しました。 被災地...
- 2018年09月25日
- 10:33
- 株式会社 東芝
2018年9月25日 平成30年北海道胆振東部地震で被害を受けられました皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 当社グループは、今回発生した地震による被災者の救済や被災地の復興に役立てていただくため、義援金500万円を北海道共同募金会に寄付することを決定しました。 被災地...
関西エリアで請負事業、分譲マンション事業を再開
大京グループで不動産開発事業を手掛ける株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田善昭、以下「穴吹工務店」)は、関西エリア(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県)における営業拠点として、大阪市中央区に「大阪支店」を開設し、請負事業、分譲マンション事業を再開すること...
帝京平成大学 言語聴覚学科では公開講座「気になるもの忘れ~その物忘れ大丈夫?もの忘れがあっても大丈夫?~」を開催する。 加齢による「もの忘れ」をテーマとして、脳神経内科医の講演、教員と学生による情報コーナー、グループ相談会といった盛りだくさんの内容でお届けする。奮ってご参加いただき...
~COOL CHOICE体験プログラムを10月8日(月・祝)に開催~
川崎市、東芝未来科学館、三井不動産株式会社は、豊かで活力ある未来を創るために、エネルギーや環境問題について、未来を担う子どもたちと共に考える体験型教育イベント『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろば』を、三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザで10月8日(月・祝)に実施します。
...
三井不動産グループは、2018年9月29日(土)・30(日)の2日間、北海道札幌市において、『三井不動産グループ秋まつり「アカプラ」オータム・スポーツ&フードフェス!』を開催いたします。 北海道エリアで幅広く事業を展開する三井不動産グループ各社が一丸となって、地域のみなさまとふれあう&l...
酪農学園大学(北海道江別市)獣医学群獣医保健看護学類の浅川満彦教授(獣医寄生虫病学)が、日本学術振興会による「平成30年度ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」を受賞した。「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、科学研究費助成事業(科研費)の支援で生まれた研究成果の社会還元や普及推進を目的として...
●神奈川大学と平塚信用金庫の連携事業による寄付講座を5年連続開講! ●神奈川大学経営学部の専攻科目「寄付講座(中小企業経営論)」として学生が受講。 ●授業の講師は中小企業診断士の資格を持つ現役の平塚信用金庫職員9名が、リレー形式で担当。 神奈川大学と平塚信用金庫による連携事業の...
昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)はこのほど、NPO法人ファザーリング・ジャパン(代表 安藤哲也、東京都千代田区)が運営する「イクボス企業同盟」に大学として初めて参加しました。 昭和女子大学では、2016年度に企業を会員とするダイバーシティ推進機構を創設し、会...
長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)は、開学16年目を迎えた今年度より、市民向けの講座「公開土曜講座」を開講しました。この講座は、地域貢献と社会教育事業の一環として開講するもので、本格的な講座は平成31(2019)年度からとなりますが、今年度はその準備年としてテーマを特定の分野に限定せず自然科学...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(校長:ルイス・バークスデール)では、中学生と保護者を対象に、10月7日(日)11時から15時20分まで、新設の白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)にて秋の学校見学会を開催する。 予測困難な時代で...