ビジネス

三井不動産株式会社

オフィスライフのさらなる充実にむけて 『三井のオフィス』 春の交流・にぎわいイベント

2月8日から3月31日まで順次開催
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)および三井不動産ビルマネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 名倉直美)は、運営管理する首都圏のオフィスビルにおいて、2017年2月8日から3月31日までの期間、『三井のオフィス』にお勤めの方々がオフィスライフを...

文化学園大学

文化学園大学(東京都渋谷区)が造形学部卒業研究展を開催

文化学園大学造形学部が2月8日(水)~11日(土・祝)の4日間「卒業研究展」を開催。学生の卒業制作品や実習・演習で制作した作品を展示する。  2月8日(水)~11日(土・祝)の4日間、文化学園大学造形学部では、卒業年次生が1年間かけて取り組んだ研究・制作を発表する「卒業研究展」を開催する。...

孫文や大学創立者の本間喜一に関する史資料を展示 -- 愛知大学東亜同文書院大学記念センター

愛知大学東亜同文書院大学記念センター(愛知県豊橋市)には、前身の東亜同文書院大学や孫文の革命運動を支えた山田良政・純三郎兄弟、愛知大学創立者の本間喜一らに関する貴重な史資料が収蔵されている。その内容も、書籍・文書・書簡・掛軸・写真・図表など5000点以上にのぼり、中でも約600点におよぶ孫文関...

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター シンポジウム「ブランドとグローバルエコノミー -- ブランド戦略の変容 -- 」

法政大学イノベーション・マネジメント研究センターは、2月26日(日)にシンポジウム「ブランドとグローバルエコノミー −ブランド戦略の変容−」を開催する。  グローバルエコノミーが不安定な方向に向かっている現在、世界のブランド戦略では新しい胎動がみられるようになっており、世界的に新しい消費者...

三井不動産株式会社

三井不動産グループの新ホテルブランド 『ザ セレスティンホテルズ』誕生 ~滞在そのものが目的となる「デスティネーション型ホテル」~

『ホテル ザ セレスティン京都祇園』2017年 9月 7日(木)開業 『ホテル ザ セレスティン銀座』  2017年10月 5日(木)開業
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、このたび、新ホテルブランド『ザ セレスティンホテルズ』を開発し、第1号として『ホテル ザ セレスティン京都祇園』を2017年 9月7日(木)に開業し、続いて『ホテル ザ セレスティン銀座』を2017年10月5日(木)に開業すること...

三井不動産株式会社

街が桜に包まれる、見て、歩いて、食べて楽しむ周遊型桜体験 『日本橋 桜フェスティバル』

2017年3月16日(木)~4月9日(日)、日本橋地区で開催
日本橋 桜フェスティバル実行委員会は、日本橋地域において2017年3月16日(木)から2017年4月9日(日)の期間、日本橋地区の春のイベント『日本橋 桜フェスティバル』を開催いたします。 日本橋は、江戸桜通りや浜町緑道など古くから桜の名所が多数点在し桜を愛でる文化が根付く街です。 ...

静岡文化芸術大学

グラフィックデザイナー・佐藤 卓さんを迎え、静岡文化芸術大学イブニングレクチャー(講演会)を開催

2月4日(土)16時から静岡文化芸術大学で、グラフィックデザイナーの佐藤 卓さんを迎えて講演会を開催する。同大では「イブニングレクチャー」と題し、デザイン業界の第一線で活躍しているデザイナーを招いて講演会を行っている。  静岡文化芸術大学では、グラフィックデザイナーとしてさまざまな分野で活...

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 国際シンポジウム「起業家教育の最前線 -- 米国、スウェーデン、日本の取り組み -- 」(2/23開催)

法政大学イノベーション・マネジメント研究センターでは、2月23日(木)に国際シンポジウム「起業家教育の最前線−米国、スウェーデン、日本の取り組み−」を開催する。  起業家教育には、大学の技術を使って事業化させるアカデミック・スピンオフの促進だけではなく、ビジネスモデルの作成や組織運営の体験...

キリン株式会社

キリンオンラインショップDRINXにて「マンスリー シャトー・メルシャン」企画「シャトー・メルシャン桔梗ヶ原メルロー オー・ド・ヴィ・ド・マール2008」「同 至福のひととき長野3本セット」を限定発売

メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(http://www.drinx.jp/)にて、ワインを日本の季節とともに楽しむ、「マンスリー シャトー・メルシャン」の2月の企画として、「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー オー・ド・ヴィ・ド・マ...

キリン株式会社

北日本エリア限定にて数量限定で販売再開「日本の地ワイン 新鶴シャルドネ 2016」

メルシャン株式会社(社長 横山清)は、日本産ブドウ100%で造る「日本の地ワイン」シリーズから、「日本の地ワイン 新鶴シャルドネ」を2016年の新ヴィンテージより、北日本エリア1道・6県(北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)限定にて、2月21日(火)より販売を再開します。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所