5月16日(金)-18日(日)は丸ビルで木のマルシェを初開催
2040年の東京を「木と暮らす」都市にする多様なデザインを大手町・丸の内・有楽町・八重洲でプレゼンテーション
公益財団法人日本デザイン振興会(以下、JDP/所在地:東京都港区)は、三菱地所株式会社(所在地:東京都千代田区)の特別協賛により、GOOD DESIGN Ma...
- 2025年04月21日
- 10:00
- 公益財団法人日本デザイン振興会
トライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)が運営する英語コーチングスクール「TORAIZ(以下、トライズ)」は、4月18日より、営業やマーケティング分野における英語プレゼンテーションスキルの習得に特化した新コース「英語プレゼン業界特化(営業・マーケティング)」を開設しました...
- 2025年04月21日
- 10:00
- トライズ株式会社
神戸女学院大学(兵庫県西宮市、学長:中野敬一)と親和中学校・親和女子高等学校(神戸市灘区、校長:中村晶平)は2025年3月24日、高大連携に関する協定を締結した。同協定は、教育に係る交流を通じて両校の教育を相互に活性化させるためのもの。女子教育機関として138年の歴史を持つ親和中学校・親和...
- 2025年04月21日
- 08:05
- 神戸女学院大学
日本大学生物資源科学部(所在地:神奈川県藤沢市)にある「骨の博物館」が、神奈川県教育委員会より「登録博物館」に指定されました。これは、神奈川県内の大学博物館としては初の登録となります。
登録博物館とは
博物館法に基づき、歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集・保管・...
〜ネクトラス株式会社 中島郁氏が登壇・特別解説〜
最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)は、映像メディア「Commerce Hack」にて、映像コンテンツ「うまくいかない原因は“コンセプトなきECビジネスの構築”だった!成功するECビジネスのコンセプトに...
大妻女子大学は5月30日(金)に大妻講堂(東京都千代田区)で、開設記念シンポジウムを開催する。これは、今年4月のデータサイエンス学部開設を記念して行われるもの。当日は、同学部長の冨浦英一教授による学部紹介や経済産業省の西垣淳子氏による基調講演のほか、パネルディスカッションを通してデータサイ...
実証環境において温度ムラ約50%削減、電力消費約10%削減を実現
富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介/以下、FUJIOH※2)は、株式会社メンテル(東京都世田谷区/代表 井上智樹氏/以下メンテル)と共に、店舗などの施設における既存空調設備の利用効率改善に関する実証成果を「KANAGAWA INNOVATION ...
- 2025年04月18日
- 14:00
- 富士ホールディングス株式会社
インドの物流会社をグループ化
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)は、インドで通関業務や国内輸送などを行うPDS International Pvt. Ltd. (本社:インド、CEO:Manu Chopra、以下「PDS社」)の51%の株式を取得し、...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2025 年5 月5 日(月)~8 日(木)までの4 日間、米国のヒューストンで開催されるOTC(Offshore Technology Conference)2025 に出展します。
OTC は、毎年約3 万人の来場者と1300 社以上の出展企業が集ま...
- 2025年04月18日
- 13:05
- 日本製鉄株式会社
最大融資金額1億円、中堅・中小企業への円滑な資金供給を加速
株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)と、オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:髙橋 英丈、以下「オリックス」)は、このたび、中堅・中小企業向け事業性無担保融資に関する保証取引基本契約を締結しましたので、お知らせします。2025年5月1日より、オ...
- 2025年04月18日
- 11:10
- オリックス株式会社