流通経済大学(千葉県松戸市、学長:片山直登)と株式会社ANA総合研究所(東京都港区、代表取締役社長:矢澤潤子、以下「ANA総研」)は、人的・知的資源の交流と活用を図り、教育・研究等の分野において相互に協力して、社会の発展と教養豊かな国際的人材の育成に寄与することを目的として、2025年8月...
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)のキャリア支援部が運営している「社会人メンターネットワーク」は、職業経験豊かな女性のロールモデルと直接対話できる機会を提供し、学生が将来を考える際のサポートを行っています。9月1日から「社会人メンター」の秋募集を開始します。
社会人...
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)は、インド市場におけるさらなる事業拡大と成長戦略の具現化を目的として、2025年9月1日付で「インド事業戦略班」を新たに設置いたします。
本組織は、当社の長期ビジョンおよび中期経営計画の戦略的重点地域と位置づけるインドにおい...
ダイキン工業株式会社は、このたび『統合報告書2025』と『サステナビリティレポート2025』を発行しました。
ダイキンは、当社の強みや経営戦略、中長期的な企業価値向上に向けた取り組みをお伝えすることを目的に「統合報告書」を発行しています。2025年版では、厳...
- 2025年08月28日
- 15:00
- ダイキン工業株式会社
このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、2025年阪神タイガース優勝の経済効果を計算したところ、全国で約1,084億4,513万円、関西地域では約976億62万円となりました。
宮本名誉教授は、「2025年の阪神優勝の経済効果は、2005年以降の優勝チームでは最大の経済効果である...
株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉幸義、以下「アイエスエフネットジョイ」)と学校法人大東文化学園 大東文化大学(所在地:東京都板橋区/埼玉県東松山市、学長:高橋進)はこのたび、ダイバーシティ経営の改善および全員参加型社会の実現を目指す共同研究(以下、本共...
城西大学薬学部(埼玉県坂戸市)はこのたび、株式会社ACRO(東京都品川区)が展開するライフスタイルブランド「THREE(スリー)」との共同研究を開始した。自然由来の原料を活かした製品づくりに取り組む「THREE」と、天然原料の研究を行う同学部の天然物化学研究室(鈴木龍一郎教授)および生薬学...
~IRとPRを融合した包括的なコミュニケーション支援を開始~
株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)と、株式会社フィナンテック(本社:東京都中央区、代表取締役:甲斐昌樹、以下 フィナンテック)は、業務提携契約を締結し、IR(投資家向け広報)およびPR(広報活動)領域において共同で支援を開始すること...
- 2025年08月28日
- 14:00
- 株式会社プラップジャパン
茶殻とコーヒー粕によるバイオ炭を生成~「環境×地域×技術」の融合で飲料残渣を生まれ変わらせる~
株式会社伊藤園(社長:本庄 大介 本社:東京都渋谷区 以下、伊藤園)は、有限会社燦有機研究所(社長:片山 裕 所在地:静岡県焼津市 以下、燦有機研究所)、株式会社秋田製茶(社長:秋田 和宣 所在地:静岡県袋井市 以下、秋田製茶)、株式会社ホテイフーズコーポレーション(社長:山本 達也 所在地:...
- 2025年08月28日
- 13:30
- 株式会社伊藤園
スペイン建築に着想を得たデザインで上質さと温かみを表現
第1弾物件の「LOS ARCOS 千駄木」※
東京23区を中心に200棟を超える“新築1棟投資用賃貸住宅”の供給を行う株式会社明豊エンタープライズ(東京都目黒区:代表取締役 矢吹 満、以下「明豊エンタープライズ」)は、新築1棟投資用賃貸...
- 2025年08月28日
- 13:00
- 株式会社明豊エンタープライズ