ビジネス

DIC株式会社

DIC、インドネシアにサステナブルで食品接触可能なコーティング剤の生産設備を新設

-業界初、HACCPに則った食品衛生管理を実現。アジア・オセアニアのサステナブルパッケージ市場を開拓-
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、インドネシアの100%子会社であるPT. DICグラフィックス(PT. DIC Graphics、本社:ジャカルタ)の工場内に、食品接触可能な機能性コーティング剤の生産設備を新設しました。本設備は食品衛生管理に関する国際規格「HA...

センコーグループホールディングス株式会社

「厚木ロジスティクスセンター第2倉庫」を開設

~厚木エリアの物流網強化~
センコーグループホールディングス傘下のセンコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:大越 昇、以下「センコー」)は、2025年8月19日に「厚木ロジスティクスセンター第2倉庫」(神奈川県厚木市、以下「新センター」)を開設いたしました。 (厚木ロジスティクスセンター第2倉庫 外観)...

株式会社タウ

タウ、第 7 回タウ・パラリンアートコンテスト 愛媛トヨタ松山・久米窪田店で「ETP グループ賞」表彰式を開催

 損害車※1のリユース事業を展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、8月4日に、 当社が主催する「第 7 回タウ・パラリンアートコンテスト」の協賛企業賞「ETP グループ賞」の表彰式を、愛媛トヨタ 自動車株式会社の松山・久米窪田店で開催いたしましたのでお知らせいたしま...

ネスレ日本株式会社

未来社会に向けたネスレの取り組みを紹介する展示“A Taste of Good for Tomorrow”を大阪・関西万博のスイスパビリオンで開始

アーティスト・江原彩子氏によるAI&ジェネラティブアート映像を通じて、一日一日、一食一食の積み重ねが、将来も変わらず楽しめることの大切さを訴求  https://www.nestle.co.jp/swiss-pavilion
ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO: 深谷 龍彦)は、大阪・関西万博のスイスパビリオンで8月14日(木)から10月13日(月)まで開催される企画展 『Planet/地球』( 展示室3)において、未来社会に向けたネスレの取り組みを紹介する展示"A Ta...

住信SBIネット銀行株式会社

JAL NEOBANK、「為替コストキャッシュバックキャンペーン」を開始

~最大20万円キャッシュバック~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)とJALのグループ会社であるJALペイメント・ポート株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:仁司 哲、以下「JALペイメント・ポート」)は、JALマイレージバンク会員専用のネッ...

株式会社プラップジャパン

「TikTok Shop運用支援サービス」を提供開始

プラップグループのPR視点と中国Eコマース市場の知見を活かし「ディスカバリーEコマース」支援を加速
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)のグループ会社で、デジタルマーケティング支援を手掛ける株式会社プレシジョンマーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役:高崎 青史、以下 プレシジ...

古河電気工業株式会社

古河AS 本社新棟で“誰もが働きやすい”を実現する職場づくりを推進

~ワークサポートセンターを移転し、働きやすさと安全性を高めた職場環境を実現~
 古河電工グループの古河AS株式会社(本社:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000番、代表取締役社長:坂本健太郎)は本社敷地内に新棟(D館)を建設し、障がい者の就労環境の整備・充実を図るためワークサポートセンターを移転しました。 ■背景  古河電工グループは、社会的責務を果たすだけでなく、企業...

株式会社セブン銀行

セブンカード・プラスがさらに便利に!Apple Payのタッチ決済をセブン‐イレブンでご利用いただくと最大10%還元

~カードレスで簡単・便利にお得なお買い物を~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)と株式会社セブン・カードサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹内 洋)は、2025年8月16日(土)より、セブン・カードサービスが発行するクレジットカード「セブンカード・プラス」をセブン‐イレブンでのご利用時に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所