ビジネス

金沢工業大学

デジタル機器やデータを活用したSociety5.0人材の育成を目指した「教育DXシンポジウム2022」を3月7日(火)に開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学(学長:大澤敏)は、これまでの教育DXの取り組みを紹介する「教育DXシンポジウム2022」を3月7日(火)に開催します。 Society5.0社会をリードする人材育成を推進するために、金沢工業大学は、「Education Technologyを駆使して今までとは次元が異なる格段...

クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社

日本企業は世界トップの38社選出 クラリベイトがTop 100 グローバル・イノベーター 2023を発表

アジア諸国がグローバルイノベーションエコシステムを牽引
2023年2月16日、ロンドン(英国)– イノベーションを加速させる信頼性の高い情報や知見を提供する世界的リーディングカンパニーであるクラリベイトplc (NYSE:CLVT ) は本日、第12回「Top 100 グローバル・イノベーター 2023™(https://c...

株式会社RevComm

レブコム、SB C&Sとディストリビューター契約を締結

~SB C&Sは「MiiTel for Zoom」の提供開始~
株式会社RevComm SB C&S株式会社  AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom(ミーテルフォーズーム)」を提供する株式会社RevComm(本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史、以下「レブコム」)と、SaaS普及のために発足した専任チーム「C...

住友林業株式会社

ウッドシティTOKYOモデル建築賞で奨励賞 「桐朋学園宗次ホール」と「上智大学四谷キャンパス15号館」で受賞

 住友林業株式会社(社長:光吉敏郎、本社:東京都千代田区)は1月31日、「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」※1で奨励賞を受賞しました。対象の建築物は桐朋学園宗次ホールと上智大学四谷キャンパス15号館です。東京都が主催する本コンテストは2018年に始まり、林業・木材産業の成長を図ることを目的...

大阪樟蔭女子大学

【大阪樟蔭女子大学】国際英語学科 3年ぶりに「第14回英語落語発表会」を開催~日本の伝統芸能を世界に発信!プロ直伝の英語落語を学ぶ!~

大阪樟蔭女子大学 国際英語学科は、3月7日(火)に3年ぶりとなる「第14回英語落語発表会」を、本学の円形ホールにて開催します。 本件のポイント ●プロの落語家が直接指導、英語落語を学ぶ国内でも希少なカリキュラム。 ●伝統芸能である落語を英語で伝えることにより、英語実践力を磨く。...

大阪樟蔭女子大学

【大阪樟蔭女子大学】国文学科 「令和4年度卒業書作展」を開催 -- 全国でも数少ない大学書道コースから学びの集大成を披露 --

大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)学芸学部・国文学科は2月24日(金)~26日(日)に、大阪国際交流センターギャラリー(近鉄上本町駅徒歩2分)にて「卒業書作展」を開催します。 本件のポイント ●日本でも数少ない大学設置の書道コースが実施、学生の4年間の学びを成果発表 ●学外での...

白百合女子大学

白百合女子大学 来場型「春季キャンパスガイダンス」を開催【3月18日(土)】 -- 全6学科の在学生によるプレゼンテーションや懇談コーナーを実施

白百合女子大学(東京都調布市/学長:高山貞美)は3月18日(土)、来場型の「春季キャンパスガイダンス」を開催する。 在学生によるプログラムをメインとし、全6学科(国語国文、フランス語フランス文、英語英文、児童文化、発達心理、初等教育)の在学生が登壇。学科の学びや大学生活を紹介するプ...

神奈川大学

『YOKOHAMAから未来をかえる。』今年95周年を迎える神奈川大学の取り組み 理工系学部が横浜エリアに集結し、11学部22学科1プログラムへ。春のオープンキャンパス開催も決定

今年創立95周年を迎える神奈川大学(本部:神奈川県横浜市/学長:小熊 誠)は、化学生命学部・情報学部が誕生して11学部22学科1プログラムとなり、さらには文系理系全ての学部が横浜エリアに集結し、4月から新たに始動します。 デジタル、人工知能、グリーン(脱炭素化等)等の成長分野の理工系教育基...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 ドールへのブリキ(容器用鋼板)の供給開始から60周年を記念した式典を開催

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2022 年10 月にDole Packaged Foods(以下、ドール)へのブリキ(容器用鋼板)の供給開始から60 周年を記念した式典をシンガポールにて開催しました。日本製鉄は、1962 年にハワイのドールと取引を開始して以来、当社シェア100 %で累...

大同生命保険株式会社

「人を大切にする経営学会」で、オンライン講座「高齢化社会における医療と介護の未来像」を開催

~“人を大切にする経営”で医療と介護にイノベーションを!~<2023年3月8日(水)17時30分~>
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、2023年3月8日(水)、人を大切にする経営学会(会長:坂本 光司)にて、オンライン講座「高齢化社会における医療と介護の未来像」を開催します。 本講座は、当社が「中小企業で働く方」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所