ビジネス

城西国際大学

「国際大学フォーラム」を3月3日、東京・城西国際大学で開催 留学生へのキャリア支援テーマに 参加者募集

「国際」「外国語」を冠した大学等を中心としたネットワーク「国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)」(会長=杉林堅次・城西国際大学学長)が主催する「第3回国際大学フォーラム」が、3月3日に本学東京紀尾井町キャンパスで開催されます。今回は「外国人留学生の輝く未来のために -多様性社会に求めら...

ヤマハ発動機株式会社

「SXSW 2023」 にヤマハ発動機とヤマハが共同で出展~両ヤマハが探求する「感動」を科学とアートで再現する、体験型インスタレーションを展示~

 ヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社は、3月10日から19日(現地時間)まで、アメリカ・テキサス州オースティンで開催される最先端テクノロジーの祭典、「サウス・バイ・サウスウエスト2023(略称:SXSW 2023)」に共同出展します。出展内容は、同イベント内にて3月12日から15日(現地時間...

アイリスオーヤマ株式会社

狭い通路でもスムーズに移動する配膳・運搬ロボット 「Keenbot T8 アイリスエディション」を本日より販売開始

最小55cmの狭い通路幅でも走行可能
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、狭い通路でも安定して、安全に走行できる配膳・運搬ロボット「Keenbot T8(キーンボット ティーエイト) アイリスエディション」(※)の国内販売を開始します。  コロナ禍を経て、サービス業を中...

アース製薬

新感覚の回転ノズルで浴槽“泡”だらけ! アース製薬『バブルーン』シリーズから浴室用洗剤が登場

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、住居用品ブランド「らくハピ」で展開する泡タイプ洗浄剤『バブルーン』シリーズより、360度回転する「くるくるノズル」から浴槽内に泡を一気に噴射してムラなく広げる浴室用洗剤『らくハピ くるくるバブルーン お風呂ま...

株式会社日本触媒

レナセラピューティクス株式会社とのライセンス契約締結のお知らせ

国内外の企業並びにアカデミアのお客様を対象としたヘテロ2本鎖核酸(HDO)の合成サービス開始
 株式会社日本触媒(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野田 和宏、以下「日本触媒」)は、当社グループ会社のレナセラピューティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:登利屋 修一、以下「レナセラピューティクス」)との間で、ヘテロ2本鎖核酸(Hetero Duplex Oligonucl...

シエンプレ株式会社

日本初、ネット炎上分析の専門機関、一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所設立のお知らせ

  デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、2023年1月に、「ネット炎上の特性・傾向・論調を研究し、リテラシーの向上の支援」する一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所を設立...

株式会社ゼネラルパートナーズ

難病と就労の両立~当事者が話す、病気と付き合いながら働く方法~【無料オンライン開催】

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)が運営する就労移行支援事業所「atGPジョブトレお茶の水」にて、2023年3月10日(金)に、通所されている難病当事者の発表や交流会を開催します。 ...

大妻女子大学

大妻女子大学が3月18日に地域貢献・学術交流イベント「大妻さくらフェスティバル2023」を4年ぶりに対面で開催 -- 創立者・大妻コタカに関する展示や「千代田学」のポスター展示などを実施

大妻女子大学は3月18日(土)、千代田キャンパス(東京都千代田区)で「大妻さくらフェスティバル2023」を開催する。対面での開催は4年ぶりで、当日は同大の創立者・大妻コタカに関する講演会や北海道美瑛町の物産展、学生団体によるハンドメイドアクセサリーの販売など、多様なイベントが行われる。入場...

株式会社ODKソリューションズ

「淡路島クエストカレッジ」のIT支援パートナーとして「ふるさとパスポート」の実証を開始

   株式会社ODKソリューションズ(東証プライム 証券コード:3839、以下 当社)は、2023年4月1日(土)に開校する「淡路島クエストカレッジ」にIT支援パートナーとして参画し、地方の関係人口創出に向けた実証を開始することをお知らせいたし...

プラップグループのサステナビリティ報告

本業を通じてクライアントのサステナビリティに関するコミュニケーション活動を支援
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)およびグループ各社は、クライアントの公正なコミュニケーション活動をコンサルティングすることで、クライアントを取り巻くさまざまなステークホルダーとの関...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所