ビジネス

昭和女子大学

昭和女子大学現代教育研究所×電通「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」「先生による、先生のための、先回り研修会プロジェクト」発足

昭和女子大学現代教育研究所(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)は、電通「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」と連携して、「先生による、先生のための、先回り研修会」、略して「先3」プロジェクトを立ち上げました。12月9日に「先生のためのロジカルシンキング」、2023年2月に...

日本工業大学

中学校×高校×大学STEAMS教育連携授業を実施 -- 日本工業大学

日本工業大学(以下:本学)は、大谷口中学校、大宮工業高校とともに、科学技術分野の発展や革新を支え、新たな価値を創造し、未来社会をリードする人材を育成するとともに、多様に変化する現代社会において自信をもって自己実現できる生徒の育成を目的に、中高大STEAMS教育連携授業に取り組んでいます。 ...

スギホールディングス株式会社

『スギ薬局豊科店』2022年11月23日(水)オープン

当社初めての長野県出店
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、2022年11月23日(水)、当社初めての長野県出店となる「スギ薬局豊科店」を長野県安曇野市にオープンいたします。 当社は、病気予防・未病から治療、介護・終末期の領域まで、お客様がどのような健康状態であっても接点を持つこ...

崇城大学

崇城大学が11月30日にSOJOコラボ「第7回技術交流会」を3年ぶりに開催 -- 産・官・学の交流と連携を推進

崇城大学(熊本市西区)は11月30日(水)にSOJOコラボ「第7回技術交流会」を開催する。これは、同大の技術シーズと、その活用を希望する企業・団体・機関が一堂に会するイベントで、産官学連携のキッカケを見出す場として開催しているもの。3年ぶりの実施となる今回は「基調講演」「学生のショートプレ...

明治大学

明大が世界に誇る研究を動画で発信!PR動画シリーズ"Incredible Senseis at Meiji University"に新しいコンテンツを公開

明治大学は日本や世界を牽引する研究を世界に向けて発信するため、PR動画シリーズ “Incredible Senseis at Meiji University”を制作、ランディングページを公開しています。このたび新たに総合数理学部 小松孝徳教授の動画を公開しました。 本学の最先端の...

東洋大学

東洋大学が社会人向けオンラインセミナーを開講 --「経理からDXをはじめてみよう!」がテーマ【無料/申込受付中】

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)産学協同教育センターは、2022年12月13日(火)に「経理からDXをはじめてみよう!」と題したオンラインセミナー(第4回中核人材育成Webセミナー)を開講する。セミナーは企業に勤めている方や自治体の職員等が対象。受講料は無料で、申込みは本文記載のフ...

シエンプレ株式会社

「デジタル・クライシス白書-2022年11月度-法改正後も加熱するネットの批判と中傷」セミナー実施のお知らせ

~第96回 炎上対策ランチタイムセミナー~
 「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や"神対応"事例を分析し、...

京浜急行電鉄株式会社

今後の本格運行を目指し,とみおかーと実証実験(乗合型移送サービス)を実施

【産学官連携】横浜市金沢区富岡エリアにて2022年12月2日(金)から開始
京浜急行電鉄株式会社(以下 京急電鉄),横浜国立大学,横浜市,LocaliST株式会社(以下 LocaliST),神奈川トヨタ自動車株式会社(以下 神奈川トヨタ),あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下 あいおいニッセイ同和損保)は,2022年12月2日(金)から1年間,横浜市金沢区富岡エ...

エコラボ合同会社

エコラボ、「Ecolab Water for Climate」プログラムを発表。企業の水、気候、ビジネスの成長目標達成を支援

エコラボの最新調査では、世界の消費者の45%が「企業は気候変動に対して十分な対応を取っていない」と考えていることが明らかに
※本資料は、エコラボ米国本社が2022年11月15日(現地時間)に発表した記事を翻訳したものです。英語原文と翻訳の内容・解釈が異なる場合には原文が優先します。 エコラボは、世界各地で深刻化するエネルギー危機や気候変動、水不足の影響に企業が対応できるよう「Ecolab Wa...

株式会社 経営者JP

KEIEISHA TERRACE 「戦略人事の仕掛け人」にコカ・コーラボトラーズジャパン執行役員 最高人事責任者 上村成彦氏 が登場

「HR こそ最大のマーケ」と語る
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が提供するKEIEISHA TERRACE(https://keieishaterrace.jp/)では、リーダーシップ/マネジメント/キャリアなど様々なテーマで、第一線の経営者・有識者から最先端のビジネス・知識を学べる場を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所