公共・政治

法政大学

法政大学市ケ谷キャンパス前の区道の通称名が「法大通り」に決定

2025年8月、法政市ケ谷キャンパス前を通る区道の通称名を「法大通り(ほうだいどおり)」とすることが決まりました。  1921年に本学が現在の地に移転して以来、東京六大学野球の優勝パレードの開催など、法政大学は地域に根ざした長い歴史を築いてまいりました。近年においても、地域住民が参...

認定NPO法人 世界の医療団 (メドゥサン・デュ・モンド・ジャポン)

ガザ:世界の医療団は永続的な平和のための恒久停戦を求めます

ガザの停戦と人質の解放の合意を歓迎。一刻も早い人道支援物資の搬入を
ガザ地区における停戦と人質解放の合意が発表されました。ガザで医療支援活動を行う国際NGO世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)は、2年間の戦争とジェノサイドを経たのちの、この進展を歓迎します。しかし、世界の医療団は、大規模な人道支援の提供と恒久的な平和の確立に不可欠な条件として、即...

WILLER株式会社

持続可能なまちづくりの実現に向けて 北海道・佐呂間町で公共ライドシェア『ももちゃんタクシー』の実証運行を開始! 2025年10月10日から2026年1月末まで運行予定

 北海道で福祉事業を展開する特定非営利活動法人ワークフェア(北見市)、株式会社エムリンクホールディングス(北見市)、株式会社佐呂間ハイヤー(佐呂間町)は、『令和7年度「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト(国土交通省)』の採択を受け、2025年10月10日から、佐呂間町で「ももちゃ...

公益財団法人日本デザイン振興会

10/15「2025年度グッドデザイン賞 受賞記者発表会」開催

当日は最高賞である「グッドデザイン大賞」受賞者が来場。大賞受賞作品も会場に展示予定
公益財団法人日本デザイン振興会は、2025年度グッドデザイン賞受賞発表会を10月15日(水)13時00分より開催します。当日は、最高賞である「グッドデザイン大賞」受賞者に来場いただき、表彰式を行うとともに受賞スピーチを実施予定です。また、発表会終了後には大賞受賞作品の展示も予定しております...

富山工場「日産ビオパーク西本郷」と小野田工場「小野田工場ビオトープ」が 環境省「自然共生サイト」に認定

日産化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 取締役社長:八木晋介)が運営する富山工 場「日産ビオパーク西本郷*1」と小野田工場「小野田工場ビオトープ*2」が、環境省により「自然 共生サイト」に認定されましたのでお知らせします。 環境省は、30by30*3の達成に向けた施策の一環とし...

大学プレスセンター

〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女子大学が高大連携協定を締結

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 2025年9月30日、女子聖学院中学校高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、昭和女子大学(東京都世田谷区、学長:金尾 朗)と 『高大連携協定』を締結し、調印式を執り行いました。 本校からはこれまで多くの卒業生が昭和女子大学に進学...

神戸女学院大学

学校法人神戸女学院が10月12日に創立150周年記念式典を挙行

学校法人神戸女学院(理事長:立石 浩一/院長:飯 謙)は2025年10月12日(日)に、創立150周年を迎える。創立記念日である同日には、神戸女学院キャンパス(兵庫県西宮市)において記念式典を挙行。式典は三部構成で、第一部で記念式、第二部で音楽学部による記念演奏、第三部で内田樹名誉教授によ...

第17回 佛教大学原爆展 ― 被爆80年記念講演と展示 ― を開催します

佛教大学(京都市北区)では、被爆80年を機に平和への学びを深める「第17回 佛教大学原爆展 ― 被爆80年記念講演と展示 ―」を10月17日(金)・18日(土)に開催します。京都から被爆者として証言運動、核廃絶運動の先頭に立ってこられた花垣ルミ氏による講演「ノーベル平和賞受賞式に同行して」...

神田外語大学

キャンパスからエキナカへ 神田外語大生 × JR東日本クロスステーション NewDaysで「世界を味わうおにぎり」を期間限定発売!

神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久) 外国語学部 国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミの学生たち は、株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(東京都渋谷区/カンパニー長 高橋徹)が運営するNewDaysのオリジナル商品ブランド「ニュータス」と連携し、「世界...

相模女子大学

10/13 相模原市特産品「佐野川茶」を活用したノンアルコールカクテルの試飲会を開催 専門職大学院社会起業研究科の有志4人でレシピ開発 佐野川茶の生産者担い手不足を知ってほしい

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県 相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「本学」)は、10月13日(月・祝)、さがみはらアンテナショップ「sagamix」にて、相模原市特産品である「佐野川茶(さのがわちゃ)」の魅力を多くの方に知っていただくためのプロモーション「佐野川茶で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所