【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会」を実施
神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の特進コースの学生・生徒24名が、11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会...
- 2022年11月09日
- 02:05
- 神田外語大学
神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の特進コースの学生・生徒24名が、11月12日(土)に「上越地域創生プログラム提案発表会...
福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:伊藤文一)では、2023年度教員採用選考試験の結果、福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県など九州各県において、小学校教員採用試験合格率90.9%、特別支援学校教員採用試験合格率100%となったことを公表した。両免許については、人間関係学...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:小山嚴也)と横浜市は、2022年11月19日(土)・20日(日)の2日間、大通り公園(横浜市中区)において「デザイン・アートフェスタ」を開催します。 2023年4月、大通り公園へ隣接する場所に、関東学院大学 横浜・関内キャンパスが開校します...
エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(本社・大阪市北区、荒木直也社長)が代表を務める「千里中央公園パートナーズ」が手掛けている「千里中央公園再整備にかかる活性化事業」(大阪府豊中市)で、2023年3月に開業する収益施設の概要と、新たに協力する5社が決まりましたのでお知らせします。 ...
一般社団法人塩尻市観光協会(会長・塩原悟文)および塩尻市(塩尻市長・百瀬敬)はこの11月、名古屋市で「信州しおじりオータムフェアin名古屋」と題して、1週間にわたりイベントへの出店を行います。
名古屋市で「信州しおじりオータムフェアin名古屋」と題して、1週間にわたって以下のとおり、塩尻市がワインバーを開催したり、イベントへの出店を行います。
写真はイメージです。
【信州しおじり×Massa BAR&BISTROスペシャ...
福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:伊藤文一)に在籍する学生が、福岡県の国際人材育成事業一環である「海外福岡県人会と連携した国際人財育成事業」のメンバーに採用され、この夏オーストラリアのシドニーに派遣された。この事業は2014年から始まった取り組みで、福岡県内の大学・短大・専修学校...
大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)健康栄養学部・健康栄養学科の井尻吉信教授ゼミの学生が、高齢者のコロナフレイルを予防する取り組みとして、かるたでフレイルについて学べる「フレイル予防かるた大会」を11月10日(木)に高井田老人センターと共同で開催します。 【本件のポイント】 ●学...
第16回目を迎える本フォーラムでは昨年度の「持続可能な未来に向けて―SDGs教育の在り方―」に引き続きSDGsを主軸とし、地域と教育に焦点を当てた【持続可能な未来に向けてvol.2-地域連携を通じた教育循環-】をテーマとしました。SDGs経営コンサルタントなど多数の実績を持つ本学特任教授 ...
オーストラリア、シドニー - Media OutReach - 2022年11月3日 - HexagonのAsset Lifecycle Intelligence divisionは、本日、アジア太平洋地域における脱炭素信頼度指数の調査報告を発表しました。 石油、ガス、化...
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、地域課題を解決~
山梨県(知事:長崎 幸太郎)とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https:/...