報道機関各位
2020年4月22日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...
- 2020年04月22日
- 10:29
- 日本マネジメント総合研究所合同会社
神田外語大学同窓会(千葉市美浜区/会長:杉本雅視)は、2020年4月11日(土)、オンライン会議システム※「Zoom」を活用した、WEB型のOBOG交流会を開催しました。世界各地で拡大している新型コロナウイルス感染症の影響を受け、就職活動が思うように進められない新4年生を対象に、実際に各業...
4月20日からオリエンテーションを開始。学生サービスもオンラインで
桜美林大学(東京都町田市、学長:畑山浩昭)は、春学期の授業を4月30日からオンラインで開始する。学生窓口や各種サービスもオンラインでの提供体制を整備し、4月20日からオリエンテーションが始まった。
学習運営システ...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、「#STAY HOME 私たちができること from 大阪経済大学」をスタートし、コンテンツ第1弾として、若吉浩二教授が提唱する「オノマトペ体操」の動画を本学ホームページとSNSにて公開。本学が行ってきた地域連携の取り...
報道機関各位
2020年4月16日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...
- 2020年04月16日
- 17:34
- 日本マネジメント総合研究所合同会社
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)政治経済学部政治経済学科、八木規子教授が担当する2019年度 組織行動論(卒業研究)ゼミは、1年間の研究の成果を「上尾市内在住外国人の調査」報告書としてまとめました。
八木教授が担当する組織行動論ゼミの11名はすべて外国人留学生で、ゼミ長...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、2020年4月1日に東京都多摩市と「連携に関する基本協定書」を締結しました。
本学ではこれまでも多摩市立小中学校における教職インターンシップ活動や、多摩市内児童館での自主イベントの企画運営などに取り組んでおり、連携事業のさらなる強化・深化を...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、高校生の今の想いを伝えるメッセージを募集するエッセイコンテスト、第20回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」を開催。2020年4月10日(金)~6月22日(月)必着で作品を募集します。
大阪経済大学創立...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)イベロアメリカ言語学科ブラジル・ポルトガル語専攻の学生2名が、2020年2月29日(土)~3月9日(月)の期間、外務省の「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」に参加しました。同プログラムは、在日ブラジル人の支援やブラジルとの交流活動...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、新型コロナウイルス感染拡大による影響で1ヵ月以上にわたり大学に足を運ぶ機会がない新入生に向けて、大学とのつながりを感じてほしいとメッセージページを大学ホームページ内に開設しました。
大阪経済大学(学長:山本俊...