北海道科学大学が、在学生を対象に「100円夕食キャンペーン」を実施します
「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 札幌市手稲区にある北海道科学大学では、2010年から「100円朝食キャンペーン」を実施していましたが、昨今の物価高騰などを受けて、経済的に厳しい学生を支援する目的で、「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 実施...
- 2024年09月11日
- 14:05
- 北海道科学大学
「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 札幌市手稲区にある北海道科学大学では、2010年から「100円朝食キャンペーン」を実施していましたが、昨今の物価高騰などを受けて、経済的に厳しい学生を支援する目的で、「100円夕食キャンペーン」を初めて実施いたします。 実施...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦)は高大産学連携新企画として、高校教員を対象とした高大産学連携・探究学習の問題と成功のポイントをテーマにした勉強会を開催する。 学習指導要領の改訂により2022年度よりスタートした「総合的な探究の時間」の実施について、高校教員の皆...
~2024年10月26日(土)13:30〜16:15京都国立近代美術館にて開催~
国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、「NCARレクチャー002『アナログ写真の発展と文化遺産としての写真の保存』」を、2024年10月26日(土)に京都国立近代美術館講堂にて開催します。
アナログ写真は19世紀に発明されて以降、ダゲレオタイプ、コロジ...
学校概要や令和7年度入試についての説明に加え、同日に実施される浪漫祭(文化祭)もご覧いただけます。
■名称:第3回中学校説明会
■日時:9月14日(土)10時00分 ~ 11時30分
■場所:東京農業大学第三高等学校附属中学校(埼玉県・東松山市)
埼玉県東松山市の東京農業大学第三高等学校附属中学校は、2024年9月14日(土)に「第3回中学校説明会」を開催します。私立中学校受験を検...
環太平洋大学(岡山市東区/略称:IPU)サッカー部の有志が8月、特定非営利活動法人AMDAが主催する能登半島地震の被災地支援活動に参加した。AMDAは岡山市に所在する国際医療ボランティア団体で、同大とは今年6月に包括連携協定を締結している。支援活動に参加した19名は輪島中学校(石川県輪島市...
県立都市公園8公園でサウンディング調査
新潟県では、県立都市公園8公園を対象に、民間活力導入可能性調査の第一段階として、民間事業者の自由な発想やノウハウ等による対象公園の魅力向上に資する事業(収益施設等)について、自ら事業主体となって運営を行う意欲のある事業者・団体等から広く意見や提案を求めるためのサウンディング調査を下...
第4期(2024年度後期)の講師8名が決定し、9月7日(土)より申し込み受付を開始します。多彩な講師陣をお招きし、「書く――自分の足で一歩を踏み出す」をテーマにお話しいただきます。 Ukon第3期は「読む――新たな『ことば』を探す旅」と題して、本を読むだけでなく、時代を、風景を...
公益財団法人 ソニー教育財団(会長 根本章二)は、2023 年度に「ソニー 幼児教育支援プログラム」の「保育実践論文」にご応募いただいた 121 園の 論文から、上位入選した園独自の保育実践を編纂し、事例集としてソニー教育財団ウェブサイトに公開しました。『科学する心を育てる 実践事例集 Vo...
地元IT企業として、住むことで地域貢献を促進
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、2024年10月より、仙北市内に居住する正社員を対象とした「仙北市民手当」を新設いたします。
本手当の導入は、仙北市への定住促進および地域貢献を目的としております。
リベンリ秋田は、2023年3月に株式会社リベンリ(...
~スマホを持たない人でも「行かない市役所」「書かない窓口」が利用出来る社会へ~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社JAPANDX(本社:東京都品川区、代表取締役:三川剛、以下「JAP...