相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英以下「相模女子大学」)は、8月24日(土)・25日(日)に相模大野中央公園で開催される「第18回相模大野もんじぇ祭り」において、NPO法人「海外に子ども用車椅子を送る会(所在地:東京都福生市、代表:森田祐和、...
神奈川県版脱炭素モデル地域の取り組み,三浦半島の移動を快適に!環境にやさしく!
三浦半島地域のコワーキングスペースとの連携による「新しいライフスタイル提案」も実施
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社サンオータス(本社:横浜市港北区,代表取締役社長:北野 俊,以下 サンオータス)は,神奈川県が推進するモデル地域電動モビリティ普及事業を受託し,2024年8月26日(月)から2025年1月31日(金)まで,神...
- 2024年08月21日
- 14:00
- 京浜急行電鉄株式会社
WILLER EXPRESS株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:平山幸司、以下「ウィラーエクスプレス」)が統括管理・運行する高速バス「WILLER EXPRESS」は、9月1日(日)より「蒜山高原」にバス停を新設し、同日より大阪~蒜山高原への直行便を運行します。
...
- 2024年08月21日
- 11:00
- WILLER株式会社
~バイオマス燃料の安定調達を通じ再エネ拡大・気候変動対策に貢献~
独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、所在地(本所):東京都渋谷区西原]は、2024年8月21日、一般財団法人日本ガス機器検査協会[理事長:中西 英夫、所在地:東京都港区]を、PKS認証制度の認証機関として国内で初めて認定し...
- 2024年08月21日
- 10:30
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構
小樽商科大学(北海道小樽市)は8月15日、キャンパス内にある緑丘戦没者記念塔において、緑丘戦没者慰霊祭を挙行した。この慰霊祭は、戦争の犠牲となった多くの学生らを偲んで毎年行われているもので、今年で56回目となる。当日は遺族や卒業生、在学生、教職員ら約70名の参列者が、黙祷を捧げ、献花を行っ...
京都橘大学経済学部・経営学部からなる学生チームが、滋賀県草津市の「草津市立水生植物公園 みずの森」で開催される「パラグアイオニバスライトアップ2024 」にて、8月24日(土)限定で草津市の市花をイメージしてデザインしたスタンプラリーやドリンクの販売を行います。
この企画はキャリア教育(授...
京都橘大学(学長:日比野英子)では、2026年4月にデジタルメディア学部(仮称)、工学部 ロボティクス学科(仮称)、健康科学部 臨床工学科(仮称)を設置予定です。
新しい学びを支える新教育棟「ACADEMIC TERRACE(仮称)」の建設にむけ、2024年8月26日(月)10:00より起...
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、ウクライナ公共放送局(UA:PBC)が非常事態下でも公共放送が継続できるよう大型中継車...
- 2024年08月20日
- 10:00
- 独立行政法人 国際協力機構
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、WebやITに特化した事業所にて、障害のある学生を対象とした就活準備のための夏休み体験会を開催いたします。
【体験会のポイント】
・障害者枠な...
- 2024年08月16日
- 17:00
- 株式会社ゼネラルパートナーズ
屋根のない開放的なバスで三浦の絶景を堪能,コースをリニューアルして新登場!
平日限定!特別料金で利用できるキャンペーンを実施
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)では 三浦半島の活性化を目的に,2024年9月5日(木)から三浦海岸駅発2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA」の運行を開始いたします。
このバスはスカニア製の新型2階...
- 2024年08月15日
- 15:02
- 京浜急行電鉄株式会社